“ミドルホイールベースのFRPトップ”のシートを交換しました。運転席、助手席ともにブラックカムイ×ブラックグラスメッシュの“RECARO SR-7F”へ。2脚揃うと車内一変です!!
FRPトップにぐっときた、


“クスコ 1インチアップ サスペンションキット”でクロカンらしい見た目に仕上げましたが、乗り味の変化にも注目。減衰力を少し硬めに調整したら、とてもいいフィールを楽しめてます!!
リフトアップしたときの。



このくらいの車高もいいですね。“TEIN FLEX Z”を装着して、フロント:-25mm、リア:-30mmの推奨値より10mm高でセットアップ。ピュアスポーツらしさをほどよくアップさせる車高調投入です
どこでもいいから
乗り換えたクルマにRECARO SR-6を取り付けましたが、じつはこれ愛用していたRECAROの載せ替えです。品質にこだわったRECAROは、つくりがしっかりしているから長く付き合えるのも魅力ですね。
SR-6とSR-7を
同じ車種でも“POTENZA S007A”がしっくりくる場合もあれば、“REGNO GRVⅡ”で快適性にこだわる方も。防錆コーティングやアライメント調整でメンテナンスもしっかりして気持ちよく走ります。
セダンもクーペもツーリングも、
|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |