タイプ992、新型ポルシェ911GT3にデジタルミラー&ドライブレコーダーを取り付け。純正ルームミラーを外すのに試行錯誤しましたが、ただいま作業進行中です。
GT3は個性的なボディカラーが

ドライブシャフトブーツが破れてグリースが飛び散っていたので、早速交換となりました。きれいに清掃したら、speasy分割式ドライブシャフトブーツに交換して修理完了です!!
丁寧にクリーンアップするのが
スプリングをRS-Rハーフダウンに交換しショックアブソーバーはKYBエクステージを組み合わせましたが、“もう少し!!”下げたくて“RS-R Ti2000ダウン”へ変更。やっぱりこのくらいがいいですね。
見た目はもちろん、
ココは水分が溜まるのでどうしてもサビサビになっちゃうから、定期的に防錆コーティングするといいですよ。車検で見つけちゃったので、しっかり“バブ防錆”で対策しました。
錆びやすいといえば、


長時間運転するのでRECAROを投入。着座位置を考えると“F座面”かもしれませんが、優れたホールド感と快適性を両立した“SR-7”を装着。ウルトラスエード採用の“GU”だから溢れる高級感も魅力です。
最近SR-7Fの装着を



|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |