16cmのセパレートスピーカー“アルパインX-160S”と“オーディア・デッドニングキット”で快適リスニングルームを実現。プラスで、純正フロントスピーカーをリアへ移設完了です。
また寒くなってきて膝が痛い、

ドアを開けると「ウィ~~ン」とステップが出てきて乗り降りをラクにしてくれる“電動サイドステップ”を装着。大きなSUVにはありがたい装備です。
クルマに乗り込むときに

超広角レンズを採用した前後2カメラタイプのデジタルインナーミラー機能搭載ドライブレコーダー“COMTEC ZDR038”を取り付け。いろいろ見やすくていいですね。
安全運転支援機能付きなのも

車検整備は、そのままだと通らない部分の交換はもちろん、良好なコンディションを取り戻して気持ちよく乗り続けるようにすることも大事。というわけでヘッドライトクリーニング&エアコンフィルター交換もしました。
定期整備の際には
ダブルタイヤの内側はパンクがわかりづらいですが、空気圧チェックで発見できました。内面修理が終わったら、普通の3倍くらいあるトルクレンチを使って2人掛かりで締めこみ作業完了です。
やっぱり点検は大事だなと思う、
|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |