けっこう大きなホイールハウスの隙間に納得がいかないので、スポーツカーらしくローダウン。走りをさらに楽しめる車高調“CUSCO STREET ZERO A”を装着したら、いい感じに仕上がりました!!
スポーツカーは

新型ヴォクシーに無線LAN搭載で情報を常に最新へと更新できるレーザー&レーダー探知機“ユピテルSUPER CAT LS2000”をセット。各種車両情報表示機能の充実にも目を見張っちゃいます!!
表示機能もどんどん進化していて
空力性能を磨き上げたカーボン製“TOM'S フロント&サイドディフューザー”を取り付けて、可動式リアウイングの“かさ上げ”もしちゃいました。見た目の迫力もアップしてグッドルッキングです!!
顔立ちが
長く乗っていると、純正のマフラーはサビたり凹んだりと痛んできますね。交換するならつくりがきれいで錆びにくいそしてカッコイイマフラーがいいので“フジツボ オーソライズA-R”を装着しました!! 



最近のターボ車はカプラーオンの“お手軽ブーストアップ”が可能なんです!スバル レヴォーグ(VN5)を次世代型ブーストコントローラー“HKS パワーエディター”でパワーもトルクもサクッとアップ!!
渋めだけれど




|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |