高級セダンの新たなステージを切りひらいたクルマですが、31年乗ればいろいろとお疲れです。足回りを整備したら、新たに装着した“REGNO GR-XⅡ”の性能を引き出すためアライメント調整で仕上げました。
佇まいが凜々しいなあと思う、


寒冷地仕様はバッテリーが2個搭載されているので、急なバッテリーが上がりで想定外の出費は痛いですよね。真冬の出先で「バッテリーアウト!」はもっと切ない。なので、バッテリー点検は大切です。
寒冷地仕様の場合、

純正シートが電動タイプなので、パワーリクライナーと2段調整式シートヒーターのほか手動式エアランバーサポートも採用した“レカロ スポーツスター GK210H”を装着。純正比-20mmでセットしました!!
NE24もお似合いだと思う、

ネオクラシックな高性能車も、パーツの廃版には勝てません。“名機4G63”に4WDシステムを組み合わせた“スーパーセダン”の排気漏れを、やっと探し出した“フジツボ レガリスR”で解消です!!
フツーの4ドアセダンに




マウントなどお疲れの様子の純正部品も交換しました。純正部品と“KYB NEW SR SPECIAL”を用意して、プラスアルファの足回りリフレッシュが完了です。
異音やガタツキ等がないよう

|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |