ナビ/フリップダウンモニター/スピーカー取り付け、灯火類のLED化、ホーン交換、前上がり姿勢の矯正、などなど走行距離まだ25キロの新車ですが一気に進めて超快適仕様の完成です!!
楽しく快適に移動できることが





























MAX ORIDOコラボの“マジカルヒューズ ナノブラック”でフィール&レスポンス向上を目指し、同時に空気をちゃんと吸えるよう純正エアフィルターも交換!! どちらも気持ちよく走るためのチョイスです!
どちらのパーツ交換でも















リフトアップはガッツリ上げて大迫力!というのもいいですが、今回は前下がりの姿勢を矯正するためフロントだけ“ACCリフトアップスペーサー EZ-UP”でチョイ上げ。バランのいい見た目になりました!!
GRスポーツは




“ガレージベリー・リヤスポイラー”、“BLITZ NUR SPEC VS マフラー”、そしてホイールは“グラムライツ57C6 TIME ATTACK EDITION”でバッチリかっこよく仕上げました!
“スポーツ”が




4WDスポーツのハイパフォーマンスに堪能するには、やっぱりこのシート!? 街乗りもいけちゃうフルバケット“RECARO RS-G”が、身体を包み込んでしっかりホールドしてくれます。
いろいろとさかのぼりつつ、

|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |