• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年11月23日 イイね!

ショックアブソーバーがヘタり、バンプラバーがどっかへいっちゃったので、”KYB NEW SR SPECIAL”と新しいバンプラバーでリフレッシュ。経年劣化対策はやはりこれ。キビキビした走りが戻ります!

ショックアブソーバーがヘタり、バンプラバーがどっかへいっちゃったので、”KYB NEW SR SPECIAL”と新しいバンプラバーでリフレッシュ。経年劣化対策はやはりこれ。キビキビした走りが戻ります!ZC33S用の純正ホイールで
17インチ化というカスタムに
なるほどと思った、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スイフトスポーツ ZC31Sの
足回りリフレッシュを
コクピット21世田谷の
レポートでご紹介します。

KYB NEW SR SPECIALでの
ショックアブソーバー交換ですが、
ラバーパーツ類の劣化も
対処が必要なときってありますね。

周辺パーツも交換して
仕上げは慣らし終了後の
アライメント測定・調整です。
それでは〜



「コクピット21世田谷」より、
「スイフトスポーツ ZC31S、
 KYB NEW SR SPECIALで
 足回りをリフレッシュ」

スズキ スイフトスポーツ ZC31Sの
足回り作業をご紹介します。

alt

ショックアブソーバーの交換で
足回りをリフレッシュしました。

ご用意したのは、
「KYB NEW SR SPECIAL」です。

【交換前】

フロント

alt

リア

alt

「何か変・・・ 落ち着きがない」という
ドライビングフィールの違和感は、
ショックアブソーバーの機能が低下して、
なおかつ補助機能パーツのバンプラバーが、
劣化とともに無くなっていたからだと推測します。

【交換後】

フロント

alt

リア

alt

リフレッシュ完了です!

少し慣らしをさせて頂き、
最後はアライメント調整で仕上げます。

alt

アッパーマウント含め、リフレッシュ出来た事で、
車高も上がりました。
これで、スイフトスポーツらしい、
キビキビとした走りが戻ったと思います。

オーナー様、ご利用ありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット21世田谷のホームページ内のブログ、
「取り付け事例」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット21世田谷へお願いします。

それとコクピット21世田谷のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット21世田谷のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/11/23 21:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2022年11月23日 イイね!

センターコンソールのカップホルダー&小物入れのスペースにカポッと差し込むだけで、あっという間に上質感たっぷりのアームレストに早変わり。ヒンジで跳ね上げれば収納スペースが現れて、これは快適&便利です!!

センターコンソールのカップホルダー&小物入れのスペースにカポッと差し込むだけで、あっという間に上質感たっぷりのアームレストに早変わり。ヒンジで跳ね上げれば収納スペースが現れて、これは快適&便利です!!アームレストはあるとないとで
ラクチンさが全然違うと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ジムニー JB64Wの
用品取り付けについて
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

SUV御用達の機能パーツや
ドレスアップアイテムを
数多くリリースするブランド、
”GRANGIO”の
アームレストキットを取り付け。
これで快適さが
ぐっとアップですね。
それでは〜



「コクピットさつま貝塚」より、
「パーツが豊富な車種は小物類も豊富です」

ジムニー(JB64W)の作業をご紹介します。
インテリアパーツ取り付けです。

ジムニーって調べれば調べるほど
パーツがたくさんあって、
選ぶのに時間が掛かりそうですよね。

今回ご紹介するおクルマは新車で、
これからいろいろとカスタムを
計画されているご様子です。

そんなカスタムの手始めに、
まずはあれば便利なあのパーツを
ご用意しました。

それがこちらのアームレストキットです。
K'SPECのGRANGIOブランドの製品です。

alt

アームレストなので
センターコンソール部に取り付けます。

こんな感じのドリンクホルダー×2と、
スマートキー入れの様なポケットという
仕様だったコンソールが、

alt

こんな感じに変貌を遂げました。
レッドステッチがいいアクセントですね。

しかもただアームレスト仕様になっただけではなく、

alt

このように収納スペースもあって、
使い勝手はかなり良さそうです。

alt

取り付けはかなりシンプルで、
純正のセンターコンソールに
‶ズボッ”と挿し込む形です。
緩みや抜け防止でそこそこ強力な
両面テープを併用した方が安心かな?

この取り付け方法なので、
小さいポケットが無くなるのははまぁいいとして、
ドリンクホルダーまでなくなりますが、
専用品を別途用意して後日対策します。

alt

そんな訳で、あったら便利な収納付きの
アームレストキットの取り付けが完了です。
内装パーツは運転中等にも触れたりする部分なので、
ある意味見た目激変な外観カスタムよりも
満足度は高いかも?

alt

カスタムもメンテナンスも
コクピットさつま貝塚までお気軽にご相談ください。
TEL:072-432-1818

この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/11/23 19:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年11月23日 イイね!

スタッドレスへ履き替えたので、スリップサインが出そうな夏タイヤを今のうちに交換。フロント:245/35R19、リヤ:285/30R19、前後異サイズの”POTENZA S007A”をセットしました!!

スタッドレスへ履き替えたので、スリップサインが出そうな夏タイヤを今のうちに交換。フロント:245/35R19、リヤ:285/30R19、前後異サイズの”POTENZA S007A”をセットしました!!510馬力のFRセダンって
ぜんぜん想像がつかない世界な、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アルファロメオ ジュリア
クアドリフォリオのタイヤ交換を、
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

かなり減っていて
そろそろ交換かなというときには
こんなふうに
スタッドレスタイヤへの履き替え時に
夏タイヤの準備をしておくもの
賢いかもしれませんね。
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「スーパーサルーンにPOTENZA S007A!!」

スタッドレスタイヤ交換ピークに突入し毎日フル回転!
久しぶりの更新となってしまいました…

だいぶ装着も進んできましたが、
まだまだ交換作業も続いております。
引き続きスタッドレスタイヤ「ブリザック」のことは、
お気軽にご相談ください。

そんなスタッドレス一色の11月ですが、
先日は大人気のスポーツモデル「POTENZA S007A」を
来春用にご準備させていただきました。

alt

前後で異なるタイヤサイズのお車ですが、
サイズは!

フロント:245/35R19。

alt

リヤ:285/30R19。

alt

このサイズといえば!!
510PS、61.2kg-mを誇る、
2.9L V6ツインターボ搭載のスーパーサルーン!
【アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ】です☆

alt

まずは、ホイールセットにてスタッドレスへ交換し、
外した夏タイヤをお預かりし、
後日組替&ホイールバランスの作業となりました。

alt

外した標準装着タイヤは、
使用限界のスリップサインまで
残りわずかの状態でしたので、

alt

来春に向けて「ポテンザ S007A」を
ご準備させていただきました!!

alt

シーズン真っ盛りのスタッドレスタイヤはもちろん、
来春に向けてサマータイヤもお気軽にご相談ください。

いつも当店のご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/11/23 17:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2022年11月23日 イイね!

勇気を振り絞ってフェンダーパネルを“ジャイ~ン”とカット!! 装飾アイテムかと思ったら、フェンダーに沿って流れる風の流速を早めてダクト内部の熱気を吸い出してくれる機能パーツなんです。で、超カッコいい!

勇気を振り絞ってフェンダーパネルを“ジャイ~ン”とカット!! 装飾アイテムかと思ったら、フェンダーに沿って流れる風の流速を早めてダクト内部の熱気を吸い出してくれる機能パーツなんです。で、超カッコいい!もちろんやったことはありませんが、
こういう作業には絶対向かない
かなりチキンな、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アルトターボRSのカスタムを
コクピット55の
レポートでご紹介します。

モンスタースポーツ フェンダーダクトを
取り付けましたが、
ホントにダクトなんですね。
というわけでバリバリの機能パーツですが、
見た目のかっこよさも見逃せません。
それでは〜


「コクピット55」より、
「カーボンなのでエアロパーツに見えますが
 エンジンルームの熱気を逃がす機能パーツなんです!
 スズキ アルトターボRS(HA36S)に
 ”モンスタースポーツ フェンダーダクト”の取り付け!」

皆様こんにちは
「高知のアルトターボRS & アルトワークス屋さん♪」
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
以前から大変お世話になっている
スズキ アルトターボRS(HA36S)の常連さん。

alt

これまでにも
BLITZのボルトオンターボキットや

alt

クスコ車高調、

alt

さらにBBSホイール&ポテンザなどなど、
たくさんのカスタムパーツをご購入頂いてますが、
(詳しいカスタム内容はこちらをクリック!)

alt

今回はそんなパワーアップパーツを取り付けてから
オーナーが気になっていたという
エンジンルーム内の熱気を逃がすために
スズキ車を知り尽くしたモンスタースポーツさんの
「フェンダーダクト(カーボン)」をご購入頂きました!

alt

alt

ちなみに取り付けする場所は
フロントフェンダーの後ろ側なんですが、

alt

付属の型紙を張り付け、

alt

勇気を振り絞って
“ジャイ~ン”とカットし、

alt

最後に狭い裏側から
“白魚のようなゴツイ手”で
小さいナットを締めると(T_T)
今回もあっという間に完成!(^-^)

alt

alt

そんな完成写真だけ見ると
あまりにも美しいカーボンなので
一見エアロパーツにも見えますが、
このダクトはフェンダーより出っ張った構造になっており
フェンダーに沿って流れる風の流速を早めて
ダクト内部の熱気を吸い出してくれるという機能パーツ!

alt

もちろんバンパー等を交換して
より多くのフレッシュエアー取り込むのも大切なんですが、
入って来た空気を効率良く逃がさないと
熱気を帯びた空気がエンジンルーム内で滞留しますので、
実は今回のような“出口”も
かなり大切なんですよ!(^-^)

オーナー、
今回もお買い上げ頂き
本当に有難うございました。
また気になるパーツがありましたら
気軽に相談して下さいね!(^-^)
今後とも末長くよろしくお願い致します。

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

【関連記事】
”コクピット55
 アルトワークス・ターボRSカスタム事例”


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/11/23 15:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年11月23日 イイね!

車高調整は付着した汚れをきれいにしてからスムーズに。そしてWAKO'Sスレッドコンパウンドをしっかり塗布してサビ&汚れ付着対策!! そしてBLIZZAK VRX3に履き替えです。

車高調整は付着した汚れをきれいにしてからスムーズに。そしてWAKO'Sスレッドコンパウンドをしっかり塗布してサビ&汚れ付着対策!! そしてBLIZZAK VRX3に履き替えです。防錆性能が高くて
冬用ホイールにぴったりな
エコフォルムCRS20は、
マットブラックブルーラインも
ステキですが、マットポリッシュも
スタイリッシュでおすすめだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ホンダ フィットHVの
冬仕様への変更について
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

スタッドレスセットをへ
履き替えましたが、
降雪地区で車高調を装着し、
ステキなローダウンフォルムを
楽しんでいらっしゃる方の場合、
欠かせないのが”車高”上げですね。

サビ対策も行い、
丁寧にしっかり作業です。
それでは〜


「スタイルコクピットフィール」より、
「ホンダ FIT ハイブリッド
 ブリザック VRX3 & エコフォルム CRS20 の装着と
 車高調整&アライメント調整の作業」

北海道の
ブリザック VRX3屋さんで
札幌市の
エコフォルム屋さん こと
スタイルコクピットフィールの・・・
「お世話になっております」
「舘でございます」

いつも、
色々と お付き合いを頂いているオーナー。

先に、
VOLK RACING(ボルクレーシング)
TE37 SONIC や
クスコ車高調 ストリート ゼロ A 、
無限 セミバケットシート「MS-Z」などを
取付けさせて頂いたオーナー。

alt

今回は、
“冬仕様”の作成で
〇車高の調整(上げ)作業
〇4輪アライメント調整作業
〇ブリザックVRX3の装着作業
をオーダー頂きました。

では、
早速 作業を開始しましょう。

alt

まずは車高調・・・
クスコ ストリート ゼロA の
ネジ部を
綺麗にお掃除してから
車高を調整して・・・

alt

ワコーズの
「THC」こと
スレッドコンパウンドをスプレーして完成。

 ※当店で取付けした車高調以外は
  車高の調整作業をお受けしていませんので
  なにとぞご了承ください。

alt

続いては
スタッドレスタイヤ&ホイールの取り付け。
ホイールは
ブリヂストン製アルミホイール
エコフォルム CRS20 から
アクセントのブルーラインが映える
マットブラックブルーラインをチョイス。

alt

スタッドレスタイヤには
冬道で選ばれて、NO.1
ブリザックシリーズから
ブリザック VRX3 を組み合わせ。

alt

組み込み、
窒素ガス充填を作業してから
ホイールバランス調整を
作業するのですが

alt

ホイールの
お色がブラックなので
バランスウェイトは
ブリヂストン製
ブラックのバランスウェイトを使用し
ホイールバランスの
調整作業を行っています。

alt

ブリザック VRX3 &
エコフォルム CRS20 セットを
FIT ハイブリッド に装着したら・・・

alt

着地。
クルマを軽く動かして
サスペンションを馴染ませたら
4輪アライメントの測定&調整を作業して・・・

alt

仕上げに
〇乾くのが早く すぐに走っても飛び散らない
〇ウェットな質感で テッカテカの高い光沢☆
〇塗りムラが出来にくく施工がしやすい
〇塗るだけで写真が映える
〇限定のシュガークッキーの香りが萌え❤
「塗ってみな 跳ぶぞ」の
タイヤワックスで
限定販売商品
ホリデーボックスセットに入っている
Adam’s Tire Shine
タイヤシャイン
シュガークッキーの香りを
塗りこませて頂いたら
オーダー頂いた作業は
バッチリ完成です。

alt

オーナー。
いつも ありがとうございます。
次の“仕上げ”も よろしくお願いします。

alt

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「Feel Book」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/11/23 13:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“RECARO SRーS UT100”を取り付けたら、なんかお洒落すぎてニヤニヤしちゃいます。ボディカラーに合わせてアーティフィシャルレザー:メランジグレー/ウルトラスエード:サージグレーを2脚装着! http://cvw.jp/b/2160915/48587481/
何シテル?   08/08 10:04
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation