走行5万キロで乗り味がかなり悪化。上質な乗り味と素敵なローダウンフォルムを追求し、“アラゴスタ タイプE”で足回りリフレッシュしました。1G締め直し&アライメントで車高調の性能をしっかり引き出します。 







2022年も“RAYS”の鍛造ホイール新作はスゴいことになってる!! ボルクレーシング21AやZE40タイムアタック3も気になりますが、G025の限定カラー“ダークアンバー/ブラッククリアDC”も◎
今年はゼッタイ


スマホがあればナビじゃなくて「ディスプレイオーディオ」でよくない!? というか、スマホ繋げたらこんなことまでできちゃうなんて多機能に驚愕!!「カロッツェリア DMH-SZ700」を取り付けました!! 







タイヤの偏摩耗は本当に残念。まだ1シーズンしか履いていないスタッドレスタイヤがこんなふうになっちゃいました。足回りの交換をしたらやっぱりズレるので、アライメント作業は大事ですね。
正月三が日はずっとお雑煮でもいい

RAYSのロゴがスポークを飾る真っ白なホイール。サイズ、カラーも絞り込んだ、この潔さがたまりません。新作、“グラムライツ 57D Mark-Ⅱ”は超こだわりの1本です。 





|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |