純正バラストの出力ハーネスを接続するだけでLED化できちゃう“ベロフ オプティマルLEDパフォーマンスバージョン2”。ドライバーユニットをLEDバルブ内に収め、D2R、D4Rも登場しました!!
次はこれにしようかと興味津々の、

SUVテイストの軽ハイトワゴンも、マフラー交換でリアビューを引き締めるのはいいですよね。“柿本改 GTbox06&S”を装着しましたが、見た目はもちろん“音”もなかなかです!!
こういうボディカラーもいいなあ、
そろそろ交換と思って準備しましたが、さてバッテリーはどこに積まれてるの? いろいろ探したら、なんと運転席のフロア下に収まっていました。見つかればカンタン、「BOSCHシルバーX」にサクッと交換です。
バッテリー上がりは





この純正形状ショックアブソーバーは、SUVやミニバンの足回りリフレッシュにもアリです!! 「KYB NEW SR SPECIAL」への交換で、乗り心地も良くなり長距離も楽ちんになるはず。
デリカミニの登場で
“伝説のホイール”が復刻!! POTENZA一色のブリヂストンブースで、ひときわ異彩を放っていたのが1990年代に絶大な人気を誇った軽量ホイール「SUPER R.A.P(通称 スーパーラップ)」です。
ムチムチしたRE-71RSを



















|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |