• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2023年08月24日 イイね!

“KW V2 COMFORT”でよりオシャレな見た目と気持ちのいい乗り味を手に入れました。純正の足回りよりスポーティに楽しめますが、快適性も両立しているところがとっても魅力的。

“KW V2 COMFORT”でよりオシャレな見た目と気持ちのいい乗り味を手に入れました。純正の足回りよりスポーティに楽しめますが、快適性も両立しているところがとっても魅力的。4人がちゃんと乗れる
コンバーチブルって
とってもあこがれる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ミニ コンバーチブルの
足回り作業を、
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

快適性にこだわった
ハイエンドな車高調、
“KW V2 COMFORT”を装着。

F57コンバーチブルの
キャラクターには
ぴったりかもしれませんね。
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「ミニ クーパーS コンバーチブル、
 F57 LCI2 にKW V2 COMFORT取り付け」

こんばんは、コクピットモリオカです。
先日の「R33 GT-R AUTECH」に続き、
今回もサスペンション関連作業をご紹介します。

今回は人気の“KW”サスペンション
“V2コンフォート”の装着です!

alt

装着させていただいたおクルマは、
F57 LCI2 ミニ クーパーS コンバーチブル。

KWは、当店でもF系ミニに
人気の高いサスペンションキットです♪

いつものように下準備&養生を行い。
フロント/リヤとスムーズに装着完了!

【フロント】

alt

【リア】

alt

車高をはじめ各部確認&テスト走行を行い、
問題がないことを確認したあと、
アライメント測定&調整を行い、
今回の作業は完了です!

alt

KWならではのしなやかな動き、
そして適度なローダウンスタイルで
より魅力的なF57になりましたね。

今回ご紹介の「KW」をはじめ、
サスペンション関連パーツも
お気軽にご相談くださいませ♪

今後の進化も楽しみなF57、
いつも当店のご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。


この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2023/08/24 19:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2023年08月24日 イイね!

スポーティなソニックグレーパールのボディカラーにプレスドグラファイトの“ボルクレーシング CE28 SL”の組み合わせが精悍。レッドのスポークステッカーが素敵な差し色です。

スポーティなソニックグレーパールのボディカラーにプレスドグラファイトの“ボルクレーシング CE28 SL”の組み合わせが精悍。レッドのスポークステッカーが素敵な差し色です。お父さんが
S660モデューロXバージョンZに
TE37 SONIC SL
ということなんだと想像していますが、
この2ショットってスゴいと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
FK7シビックハッチバックの
ホイール交換を
コクピット西部の
レポートでご紹介します。

“VOLK RACING CE28 SL”を
装着しました。
イッキに精悍さが際立ちましたね。
それでは〜


「コクピット西部」より、
「ホンダ シビックFK7に
 RAYS VOLK RACING CE28 SLを装着」

こちらのお客様は当店の常連様のお子さんで、
小さい時からお父様と一緒に
来店されていたのを思い出します。

そのお父様のDNAを完全に引き継がれ、
おクルマ、そしてアルミホイールの
趣味までもにていらっしゃり、、
今回のアルミホイールのご購入に至りました!

alt

“RAYS VOLK RACING CE28 SL”
サイズ:18×85 +45 
カラー:プレスドグラファイト(PG)

alt

大変お待たせしました。やっと入荷致です!!

【フロント】

alt

【リア】

alt

【サイドビュー】

alt

お次はマフラーでしょうか。
お父様ともご相談のうえ、
検討してみてくださいね。

本日はご購入ありがとうございます!
そして、これからも末永いお付き合い
宜しくお願い致します!!

この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2023/08/24 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2023年08月24日 イイね!

NISMOなのでカーボンボンネットが標準なんですが、カーボンラッピングしちゃいました!? 美しい仕上がりで、ほかのカーボンパーツも相まってこのクルマらしい凄みが蘇りました。

NISMOなのでカーボンボンネットが標準なんですが、カーボンラッピングしちゃいました!? 美しい仕上がりで、ほかのカーボンパーツも相まってこのクルマらしい凄みが蘇りました。NACAダクトや
繊細な起伏があったりして
キレイに仕上げるのには
気を遣うんだろうなあと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
R35GT-Rのカスタムを
スタイルコクピット新潟青山の
レポートでご紹介します。

カーボンボンネットなのですが
カーボンラッピング。
素敵な仕上がりです。
それでは〜



「スタイルコクピット新潟青山」より、
「日産GT-Rにボディラッピング施工!」

こんにちは、または今晩は!
スタイルコクピット新潟青山の倉又です。
当店のHPをご覧頂き
ありがとうございます(__)

PIT作業のご紹介は、
Uさんの日産 35GT-R NISMO。

カーボンボンネットが標準ですが
(あっあちこちカーボンですが^^;)
綺麗な純正塗装をされています。
(2024年モデルはボンネット色無しの様です)

alt

今回はそのボンネット全体を
カーボンに柄にしたいとご要望頂き^^;
よ~~し私が昔取った杵柄で
カーボンフィルムを施工しようと思いましたが、
ココはやはりプロにお願いしました。

まずはマスキングから。

alt

丁寧なマスキング後に
フィルムを貼っていきます。

alt

いかがでしょう。
さすがです、パチパチ!

alt

イイ感じの仕上がりです。
Uさんお待たせしました。
お買い上げありがとうございます。

alt

タイヤ&ホイール、ドラレコ、カー用品
ボディラッピングの事などなど
お車の事で悩まれていらっしゃる方は
是非
スタイルコクピット新潟青山へご相談下さい。

ボディラッピングは外注依頼となります、
お見積り、施工内容等の確認は
お時間を頂いています。
ご理解の程よろしくお願いします。


そしてお知らせです!
スタイルコクピット新潟青山
コクピットカスタマイズフェアー夏を実施中。
期間は7月8日(金)~8月27日(日)。

クスコさん、テインさん、HKSさん
メーカー協賛による足回りフェアー!

またタイヤはモチロン!
シート(レカロさん、ブリッドさん)
ドライブレコーダーや、
その他カー用品もご相談ください。

店頭には、
LX-F、エルゴメド、
Sportster、RCS、SR-7、
RECAROシートを展示。

alt

また、BRIDEは
ZETAⅣ、ユーロスターⅡを展示。

alt

ご来店頂ければ試座できます。
お声掛けください。

ドライブレコーダー他の
展示プライスダウンもアリ。
カスタマイズフェアー“今”がチャンス!!

カー用品が案外得意な、
新潟市西区のタイヤ屋さんの当店まで♪
ご来店をお待ちしております。



この記事紹介は
スタイルコクピット新潟青山のホームページ内のブログ、
「新潟青山日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット新潟青山へお願いします。

それとスタイルコクピット新潟青山のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピット新潟青山のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2023/08/24 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2023年08月24日 イイね!

ビルシュタインB12でローダウンしたら、ブロンズの“ボルクレーシングZE40”に“ポテンザ アドレナリンRE004”を組み合わせて装着。あえて16インチへのインチダウンで見た目も走りもこだわりました。

ビルシュタインB12でローダウンしたら、ブロンズの“ボルクレーシングZE40”に“ポテンザ アドレナリンRE004”を組み合わせて装着。あえて16インチへのインチダウンで見た目も走りもこだわりました。黒いボディに
ブロンズのZE40という組み合わせが
美しいと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ロードスターRFの
足回りカスタムを
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

・RAYS VOLK RACING ZE40、
・POTENZA Adrenalin RE004
・BILSTEIN B12、
・AutoExe
 アジャスタブルスタビライザーリンク

以上を取り付けて
ビシッとキマりました。
それでは〜


「コクピット荒井」より、
「ロードスターRF NDERC、
 足回りカスタマイズ」

常連様のロードスターRFをカスタマイズ!!
純正17インチ標準車ですが、
『あえて』の16インチを選択しました。

alt

ビルシュタインB12車高調で
さりげなくローダウンしたら、
走りのRAYS 鍛造ボルクレーシング。
ブロンズカラーのZE40を装着。
サイズは競技車両用
コンペティションサイズでオーダー頂きました。

alt

組み合わせたタイヤは、
街乗りからワインディングまで
ロードスターの走りの良さを活かせる
POTENZA Adrenalin RE004をチョイス!

alt

『純正装着タイヤよりグリップ感があっていいよ!』
とオーナー様より嬉しいコメントを頂きました。

alt

ナットはRAYSのジ
ュラルミンロック&ナットをチョイス。
軽量化と盗難防止対策に。

alt

キャップレスでもVOLK RACINGは
レーシーに決まりますが、
オプションパーツである、
センターキャップも同時に取付け。

alt

コクピット荒井では定番メニューですが、
ハブ周りのクリーニング&防錆施工からの
ハブリング装着!

alt

車高調ながら、
純正アッパーマウントを使用して
不快な音を抑えながら、乗り心地も確保。
車高は『 Cリング式車高調整 』を採用する
“BILSTEIN B12 車高調キット”を装着。

alt

鮮やかなビルシュタインイエローと
ブルーのスプリングが素敵ですね!

alt

フロントのスタビリンクを、
オートエクゼ アジャスタブルスタビライザーリンクに
交換しました。

ローダウン時のスタビライザーの角度を
適正化する調整式スタビリンクです。

alt

さて、次はどんな悪巧みをしましょうか。
オーナー様、
いつもメンテナンスからカスタマイズまで
ありがとうございます。


alt

この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「カスタマイズカー紹介」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
2023年08月24日 イイね!

言葉にならないほどの高級感が2脚セットのメリットなんです!肌触りバツグンのウルトラスエードをあしらった“RECARO SR-7F GU100H”をアームレスト付きで運転席・助手席に装着しました!!

言葉にならないほどの高級感が2脚セットのメリットなんです!肌触りバツグンのウルトラスエードをあしらった“RECARO SR-7F GU100H”をアームレスト付きで運転席・助手席に装着しました!!左右ともアームレスト付きは
スペースの問題もあって
なかなか珍しいけれど、
素敵だなあと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
新型 トヨタ ノア ハイブリッドの
シート交換について、
コクピット55の
レポートでご紹介します。

ご用意したシートは
RECAROなんですが、
人気のSR-7F GU。
しかもシートヒーター付きです。

そしてカラーは上質感たっぷり、
サイドサポート部にあしらわれた
ウルトラスエードが
とってもシックなブラック×ブラック。

さらに運転席・助手席2脚お揃いで、
どちらもアームレスト付きと、
もう至れり尽くせり。

スポーティかつゴージャスで、
ミニバンにはドンピシャな
チョイスかと思います。
それでは〜



「コクピット55」より、
「言葉にならないほどの高級感が
 2脚セットのメリットなんです!
 新型 トヨタ ノア ハイブリッド(ZWR90W)に
 “RECARO SR-7F GU100H”の取り付け!」

皆様こんにちは
「四国高知のレカロシート専門店!」
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
今年の6月に開催した
「レカロ体感キャンペーン」の時に
当店へ初めてご来店頂いた
ノア ハイブリッド(ZWR90)のお客様。

alt

そんなご来店時には
まだお車が納車されていなかったんですが、
納車直後に
長距離運転時の腰痛軽減と
レカロユーザーだけの特権でもある
車内の高級感をゲットするために、
今回が初めてのご来店にも関わらず
な、なんと!
2脚セットでご注文頂きました!(・_・;)

ちなみに
今回チョイスしたレカロシートは、
背の高いミニバンでも乗り降りしやすいうえに
体をしっかりホールドしてくれる
当店でも大人気のシート

alt

「RECARO SR-7F GU100H」

alt

そんなGU100Hは
冬場に重宝するシートヒーターが内蔵されていたり
高級感のあるウルトラスエード生地が
サイド部に採用されているシートで
SRシリーズの中でも
最上級モデルなんですよ!(^-^)

alt

そんな商品説明をしてる間に
やっとお車が納車されましたので
長期間お待ち頂いたオーナーのためにも
すぐに作業を開始します!


まずはミニバンにありがちな
こんなフラット形状の純正シートを、

alt

alt

いつも通り
サクサクっと取り外し、

alt

オーナーからご要望があった
純正シートヒータースイッチを
レカロシートでも使えるようにするために、
90ノア・ヴォクシーは当店で初めてだったので
テスターを使って
純正回路をしっかり把握してから
レカロシートと接続します!

alt

そして最後の仕上げに
事前に組み付けたベースフレームと
レカロシートを合体させると、
2脚セットだけが醸し出す
惚れ惚れするような見た目に変身した
今回のノア ハイブリッドが
ついに完成!(●^o^●)

alt

Fタイプ独自のフラットな座面は
近所のスーパーへお買い物に出かけても
乗り降りはラクチンですし、

alt

今回は左右のシートに
オプション品のアームレストも追加しましたので、
長距離運転時も
かなりラクチン!(^-^)

alt

さらに先ほどご紹介した
純正のシートヒータースイッチの方も
HIを押すと
レカロ側に電気が流れるように接続しましたので、
レカロ側のスイッチで
HIかLOWを押しておけば
ヒーターのON/OFFが
ラクチンな仕様に仕上がりましたよ!(^-^)

alt

そんな2脚セットのレカロシートは
今までに何度も取り付けさせてもらいましたが、
車内の高級感はもちろんのこと
外から見た時の独特の雰囲気が
クルマ好きには
たまんないですよね!(^-^)

alt

オーナー、
今回はお買い上げ頂き
本当にありがとうございました。
もし体に痛みや違和感などがありましたら
再度微調整しますので
気軽に相談して下さいね!(^-^)
今後とも末長くよろしくお願い致します。

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2023/08/24 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“TEIN FLEX Z”で絶妙にローダウンしたら、バフフィニッシュの“WORK MEISTER S1”דPOTENZA S007A”を装着。車高調&タイヤ・ホイール交換で夏仕様一気に進化!! http://cvw.jp/b/2160915/48591170/
何シテル?   08/10 10:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation