• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2023年09月02日 イイね!

純正ショックを“TEIN EnduraPro PLUS”に交換。これまで使っていたSWKスポーツスプリングと組み合わせて、30mmのローダウンとともにより自分好みの乗り味を追求します!!

純正ショックを“TEIN EnduraPro PLUS”に交換。これまで使っていたSWKスポーツスプリングと組み合わせて、30mmのローダウンとともにより自分好みの乗り味を追求します!!“TEIN EnduraPro PLUS”は
ダウンサス対応だから
こういったコラボも魅力的だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スイフトスポーツ ZC33Sの
足回り作業を
コクピット川越の
レポートでご紹介します。

スプリングだけ
SWKローダウンスポーツスプリングに
交換済みだったスイフトスポーツですが、
そのスプリングはそのまま使って、
純正ショックアブソーバーを
“TEIN EnduraPro PLUS”に交換。

純正形状、複筒式で
ハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)
16段減衰力調整機構を搭載する
実に魅力的なスペックですが、
SWKローダウンスポーツスプリングとの
組み合わせは面白そうですね。
それでは〜



「コクピット川越」より、
「スイフトスポーツ(ZC33S)、
 純正形状ショックアブソーバー
 “TEIN EnduraPro PLUS
 (テイン エンデュラプロ・プラス)”装着
 &アライメント作業」

栃木県の佐野市から御来店して頂きました
スズキ スイフトスポーツ(ZC33S)の
足回り作業をご紹介します。

alt

テイン製の純正形状ショックアブソーバー
「エンデュラプロ プラス(16段減衰力調整付き)」を
今現在装着しておりますSWKのローダウンスプリングを
セットして装着致しました。

【TEIN EnduraPro PLUS】

alt

alt

alt

ショックアブソーバーの交換に伴い
前後のアッパーマウントを
アールズ製の強化マウントへと交換しました。

■フロント

alt

alt

■リア

alt

alt

【フロント交換作業】

alt

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

alt

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

alt

alt

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

alt

alt

【リア交換作業】

alt

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

alt

alt

足回りをバラしましたので
アライメント測定&調整作業も行いました。

alt

この車の標準アライメント調整箇所は
フロントのトーのみの調整となります。

alt

いつも遠方よりご利用ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。

この記事紹介は
コクピット川越のホームページ内のブログ、
「作業日誌」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット川越へお願いします。

それとコクピット川越のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット川越のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2023/09/02 19:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2023年09月02日 イイね!

これが近頃の三種の神器!? “アルパイン ドライブレコーダー搭載デジタルミラー”、“MSSS対応レーザー&レーダー探知機 ユピテルZ2100”、”データシステム TV-KIT”を取り付け!!

これが近頃の三種の神器!? “アルパイン ドライブレコーダー搭載デジタルミラー”、“MSSS対応レーザー&レーダー探知機 ユピテルZ2100”、”データシステム TV-KIT”を取り付け!!電装品にはいまひとつ弱い、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アウトランダーPHEVの
用品取り付けについて
コクピット嵯峨野の
レポートでご紹介します。

ドライブレコーダー搭載の
デジタルミラーは人気ですね。
夜間にも視認性が高く
記録もできちゃうのは
ありがたい限りです。

ミラーに被せるタイプは
お手軽なところがいいけれど、
スマートさにこだわるなら
そっくり交換するほうが
魅力的ですね、
それでは〜



「コクピット嵯峨野」より、
「GN0W アウトランダーPHEV、
 アルパイン デジタルインナーミラー、
 データシステム TV-KIT、
 ユピテル Z2100 取り付け」

先日に続いて、
GN0W アウトランダーPHEVの
作業をご紹介します。

alt

納車されたばかりの新車です。
先日のアウトランダーPHEVの作業と同じく
データシステム TV-KIT、
レーザー&レーダー探知機 ユピテルZ2100、
アルパイン デジタルインナーミラー
DVR-DM1200A-ICをお取り付けしました。

alt

TV-KITのスイッチは
運転席から操作性が良い場所に設置。

alt

レーダーのアンテナの取り付けも
前回の作業を参考にして、
同じ場所にいたしました。

alt

デジタルインナーミラーのカメラの配線は
いつもの様にカメラはバックゲートの
ガラスに貼り付けますので、
ゲートの配線の通るジャバラの中を通します。

alt

そしてサイドパネルの中を通し前まで・・・

alt

今回も純正交換タイプなので
純正のルームミラーを外しての交換です。

【Before(純正ミラー)】

alt

【After
DVR-DM1200A-IC

alt

これで後方確認もバッチリですね!
ドラレコ機能も付いていますので
万が一の時もより安心。
本日はお買い上げありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット嵯峨野のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット嵯峨野へお願いします。

それとコクピット嵯峨野のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット嵯峨野のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2023/09/02 16:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2023年09月02日 イイね!

優れたスポーツ性能と乗り心地の良さを高いレベルでバランスさせた“SPOON PROGRESSIVE SPRING”を装着。25mmのローダウンで、スタイリッシュな見た目も手に入れました。

優れたスポーツ性能と乗り心地の良さを高いレベルでバランスさせた“SPOON PROGRESSIVE SPRING”を装着。25mmのローダウンで、スタイリッシュな見た目も手に入れました。6MTのFL1を
一度運転してみたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
シビック FL1の
足回り作業について
コクピット107の
レポートでご紹介します。

スプリング交換でローダウンし、
快適性を確保しつつ
乗り味をよりスポーティに。

SPOONの
プログレッシブスプリングは
なかなか人気ですね。
それでは〜


「コクピット107」より、
「ホンダ シビック FL1
 SPOON PROGRESSIVE SPRING
 (スプーン プログレッシブスプリング)装着」

こんにちは、北上市のコクピット107です。
シビックFL1がピットイン。
今回は、より楽しく走れるよう
スプリング交換のご依頼をいただきました。

alt

チョイスしたスプリングは
SPOON(スプーン)の
PROGRESSIVE SPRING
(プログレッシブスプリング)です。

alt

フロント取り付け完了。

スプリングレートは
フロント3.4kgf/mm、 リア3.4kgf/mm
(ノーマルレートはF/2.7 R/2.8)。

alt

そしてリアも取り付け完了。

いわゆる樽型スプリングで
スポーツ性能と乗り心地の良さを
バランスさせたスプリングです。

alt

ダウン量はフロント、リアとも25mmです。
アライメントチェックしてからお渡しです。
慣らし運転、宜しくお願いいたします。

alt

ご利用ありがとうございました。
また何でもご相談ください。

この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2023/09/02 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2023年09月02日 イイね!

期間限定販売のスペシャルカラー“WORK VS XV”は、正統派メッシュデザインの立体感が際立つ“Luster Bronze Gold(ラスターブロンズゴールド)”が美しい輝きで魅了します。

期間限定販売のスペシャルカラー“WORK VS XV”は、正統派メッシュデザインの立体感が際立つ“Luster Bronze Gold(ラスターブロンズゴールド)”が美しい輝きで魅了します。きれいなメッシュホイールだなあと
いつも思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
WORKホイールの新作を
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

現在店頭展示中の
正統派スリーピースメッシュ
“WORK VS XV”は、
期間限定カラーの
“ラスターブロンズゴールド”を
まとった注目の一品。

深みのある色合いが
とってもシブい、
すご〜く大人っぽい仕上がりです。

リムはバフアルマイトが標準ですが、
カスタムオーダーで、
ブラックアルマイト、
マットブラックアルマイト
ブロンズアルマイト、
マットブロンズアルマイト、
ブラッシュドも組み合わせOK。
リムのチョイスで
かなりイメージ変わりそうですね。
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「期間限定発売モデル、
 WORK(ワーク) VS XV
 “ラスターブロンズゴールド”
 絶賛展示中です ♪」

北海道の
WORK屋さんで
札幌市の
VS XV屋さんこと
スタイルコクピットフィールの、
「お世話になっております」
「舘でございます」。

2023年10月20日までの
期間限定発売モデル

alt

WORK(ワーク)VS XV
Luster Bronze Gold
『ラスターブロンズゴールド』
絶賛展示中です ♪

alt

特別限定色の
Luster Bronze Gold
『ラスターブロンズゴールド』

滑らかな光沢、
深みのある
メタル調の質感、
VS XVの
立体感が際立つ
プレミアムカラー。

alt

特別限定色
Luster Bronze Gold
『ラスターブロンズゴールド』

その美しく
艶やかな「お色」を
是非「生」で
ご覧頂き・・・

alt

ご注文を頂ければ・・・
幸いです ❤

alt

WORK(ワーク)VS XV
『ラスターブロンズゴールド』が
気になっていた
お客様 !!

WORK(ワーク)
VS XV
『ラスターブロンズゴールド』が
気になっちゃった
お客様 !!

この機会に
是非 ご覧ください。

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「Feel Book」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2023/09/02 10:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2023年09月02日 イイね!

買い換えたばかりですが、まずは前車と同じように“H&Rスプリング”でローダウンして、ブレーキパッドを低ダストタイプの“ディクセルMタイプ”に交換。気分よく乗るための第一歩です。

買い換えたばかりですが、まずは前車と同じように“H&Rスプリング”でローダウンして、ブレーキパッドを低ダストタイプの“ディクセルMタイプ”に交換。気分よく乗るための第一歩です。2リッターターボと
xDriveの組み合わせが
楽しそうだなあと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
BMW M135i xDriveの
足回り作業を
コクピット21世田谷の
レポートでご紹介します。

最新BMW1シリーズの
高性能バージョン
M135i xDriveですが、
まずはH&Rスプリングにて
ローダウンと
ホイールの汚れ対策として
ディクセル Mタイプに
ブレーキパッドを交換しました。

納車後の第一歩は、
まずこんなところから。
それでは〜


「コクピット21世田谷」より、
「BMW M135i xDrive、
 H&Rスプリングでローダウンして、
 ブレーキパッドをDIXCEL Mタイプに交換」

おクルマをを乗り換えられたオーナー様が、
前車と同じようにローダウンして
低ダストパッドに交換したいとご希望され
作業させて頂いた事例を紹介します。

ご連絡いただいた時はビックリしましたが、
納車されて間もないF40 M135i xDriveです。

alt

ご用意させて頂いた商品は、

■H&R スプリング 28635-2  

■DIXCEL Mタイプ ブレーキパッド(低ダストタイプ)

2点になります。

alt

早速作業にとりかかりましょう。
まずはフロントから。

alt

alt

スプリングを外して比べてみると
随分と短くなりますね。

alt

そしてフロントは交換完了です。

alt

続いてはリアの作業を進めます。

alt

スプリングを外して、

alt

リアはほぼ同じ長さですが、
H&Rスプリングはバリアブル形状です。

alt

写真を忘れましたが
リアも装着完了です。

ブレーキパッドも交換しました。

【フロント】

alt

【リア】

alt

パーツ交換を終えると、
最後はアライメント作業になります。

alt

ダウン量はフロント25mm、
リア20mmです。

alt

下のノーマル車高と見比べると
少しの車高変化でも印象が違いますね!!

alt

アダプティブサスとの相性は良さそうです。
しなやかに追従してくれます。

オーナー様、ご利用ありがとうございました。
次回マフラーでもいかがですか?
よろしくお願い致します。

この記事紹介は
コクピット21世田谷のホームページ内のブログ、
「取り付け事例」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット21世田谷へお願いします。

それとコクピット21世田谷のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット21世田谷のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2023/09/02 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“TEIN FLEX Z”で絶妙にローダウンしたら、バフフィニッシュの“WORK MEISTER S1”דPOTENZA S007A”を装着。車高調&タイヤ・ホイール交換で夏仕様一気に進化!! http://cvw.jp/b/2160915/48591170/
何シテル?   08/10 10:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation