消耗部品の定番、バッテリー、エアコンフィルター、タイヤを新品に交換したら、ブルートゥース&ハンズフリー対応オーディオをインストール。シートカバーも装着して、気分一新快適に乗り続けます。
いま見てもキューブは











ブレーキをリフレッシュ!! ディスクローターは純正品を用意しましたが、ブレーキパッドは“Project μ TYPE PS”をチョイス。スポーツ走行に求められる制動力に加え、低ダストも大きな魅力です。
ホイール汚れが気になる方には







レカロ製モータースポーツシェルシート“RECARO PRO RACER RMS 2700G”を取り付け。文句なしのホールド性能を求める方におすすめのフルバケです。
このイカツいフォルムに










始動時やアクセル一定時は静かですが、負荷をかけた時には高音が綺麗に抜けていく妙なるサウンドを堪能。”SACLAM サイレンサー”の装着で、スポーツフィール爆上がりです!!
スポーツカーのポテンシャルを







探知性能が約30%UPしたんですって!史上最高感度のMSSS対応レーザー&レーダー探知機“ユピテル SUPER CAT Z1200”が間もなく発売開始ですよ!
ホント最近の電子機器の



|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |