美しいチタンテールとヌケの良さに定評のある“HKS LEGAMAX Sports”へマフラーを交換。アクセルを踏み込んだときの心地よいエキゾーストノートが、走る楽しさをさらに盛り上げてくれます!!
幌を降ろして





エンジンフィールの向上にはこの手があります。“オカダプロジェクツ プラズマダイレクト”のマルチスパークで燃焼効率アップ、“クァンタムソレノイド”で可変バルタイを最適化。どちらも魅力的なカスタムです。
アクセルを踏んだときに


王道FRスポーツクーペのエンジンフィールと”音”をさらに気持ちよく味わうためにエキゾーストマニホールドを交換。固着と格闘しつつ純正エキマニを外し、“3UP エキゾーストマニホールド”を取り付けました。
S15にはRE-71RSが似合うと思う、





走行7万kmでリア下がりの姿勢が気になり操縦安定性も改善したかったので、“TEIN FLEX Z”でリフレッシュ。Fロアアーム、F/Rスタビリンクも交換してシャキッとさせました。
お気に入りの一台があるのって







走行距離はあまり増えていないのでタイヤの溝は残っていましたが、硬化とひび割れでキケンがアブナイ状態。”POTENZA S007A”を用意して、BBS LM-Rにセットして”走る準備”完了です!!
LM-Rのチョイスも












|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |