15インチから14インチにインチダウンして、オールドイングリッシュホワイトの“Garcia CISCO MOON”へホイールチェンジ。ヴィンテージな雰囲気がとっても素敵です。
初代ハスラーをいろいろと



SUV&4WDそしてワンボックスには、過酷な走行シーンにもめげないヘビーデューティなショックアブソーバー”RANCHO 9000XL”!! 9段階減衰力調整採用も魅力です。
シルバーメタリックの






方や5w-40の規格が注目の“Castrol EDGE 5w-40”で、もう一方は“NUTEC NC-50 10W50”と“NC-51 0W30”ブレンドにて作業。こだわりのエンジンオイル交換です。
そろそろ







お疲れ気味のノーマルマフラーを外して、”柿本改 Class KR”に交換!! フルステンレスの美しい輝きと、チタンフェイスの二重ディフューザーテールがリアビューの印象を一新してくれました。
ピカピカのマフラーって







期待通りの快適な乗り味に大・大・大満足!! ついに車種設定が叶った”CUSCO STREET ZERO A”車高調と、ある意味必需品のCUSCOストラットバーを一緒に取り付けました。
CUSCOストラットバーの取り付けも


















|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |