BBS LMに”anyany ホイールコーティング”。内側も表側も,センターエンブレムにも丁寧に施工しました。コーティングすると汚れが付きにくくなり、汚れても洗車でラクに落とすことができます。
ホイールの汚れは




全長調整式+リヤ減衰力14段調整で乗り心地と楽しい走りを両立した”CUSCO street ZERO”でほどよくローダウン。車高調はスタイルアップの自由度が高いのでお気に入りの仕様にしやすいですね。
春が近いからなのか




寒いこの時期に動作不良を起こすのと、4連全部お揃いにするため水温計、油温計、油圧計を交換。既存のターボ計含め“Defi-Link Meter ADVANCE A1”をスマートに並べました。
追加メーター取り付けは





快適性にこだわりつつ、もうちょっと乗り味を引き締めて、フワフワやユラユラを抑えたいので“KYB NEW SR MC”を装着。上質なドライブフィールを追求した純正形状ショックアブソーバーです。
久しぶりに晴れたので







ローダウンで大事なのは、”ナゼ下げるのか?””どのくらい下げるのか?”という希望・要望にピッタリのアイテムを選ぶこと。“TEIN FLEX-Z”は、”こうしたい”にドンピシャの車高調でした!!
見た目も中身もバッチリ、













|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |