“ロードスターパーティレース”のコントロールタイヤ、“POTENZA Adrenalin RE004”へ交換。アライメント調整もバッチリきめて、準備万端です。
トレッドパタンがお気に入りの、



サイレンサーやテールエンドデザインを選べるセミオーダーのマフラー“Sense Brand”で、リアビューをキリッと精悍に仕上げました。テールのボリューム感もブルーグラデーションも素敵です。
ハッチバックなのか









純正形状ショック+ダウンサスを装着していましたが、かなりヘタってきたので交換することに。足回りリフレッシュにも最適な“TEIN FLEX Z”で、車高バランスもバッチリ整えました。
グリフォンのエンブレムが
















ドラレコとレーダーの一体化はもはや必然!?Kバンド受信範囲拡大の超進化型レーザー&レーダー探知機と、コンパクト&高性能なドライブレコーダーが一緒になった“ユピテル Z850DR”をスッキリ取り付け!!
よりスマートに装着できるのは






備えあれば憂いなし。いざというときの用意で、いろいろ品薄になったりしていますが、こういう機械は日頃の整備が大切ですね。オイルを交換してエアクリーナをチェック。メンテナンス、きっちり終了です。
カセットボンベで動く









|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |