235/55R19だとパッと見ならスポーツカー用かと思っちゃいますが、SUVの純正サイズです。REGNO譲りの静かさで、快適性にこだわった“ALENZA LX100”を装着しました。
SUVにはSUV用タイヤが


ダウンサスで車高を落としていましたが、乗り心地とさらなるダウンフォルムの両立のため車高調へ交換。“TEIN FLEX Z”を取り付けました。好みの下げ幅で、BBS LMの存在感がさらに際立ちました。
大人のセダンといった趣が







ボディカラーに合わせたホワイトの“ワークエモーションT5R 2P”がカッコ良さ満点。その奥に覗くBLITZ 4POTキャリパーキットと、リア回りを引き締めるSARD LSR WINGも素敵です。
リアウイングが凜々しいと思う、




温度管理をしっかりしながら最新DSGに最適なATF/DCTフルード、“FUCHS FFL-52529”に交換。あわせてDSGのソフトウェアをRevo Technikのstage1に書き換えました。
カスタマイズが進んだ







新型になっても“ミツバ アルファーⅡコンパクト”の取り付けOKでした。純正ホーンの位置、新たに取り付けるスペースも変わらないのでサクッと交換。軽自動車でも取り付けやすい渦巻き型ホーンです。
さらに上質感の増した





|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |