• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2024年10月04日 イイね!

北米シェアNo.1の洗車用具ブランド“DETAIL GUARDZ(ディテールガーズ)” 。洗車ミットやスポンジなどに付着したゴミを取り除き、洗車キズを抑える洗車用品が注目です!!

北米シェアNo.1の洗車用具ブランド“DETAIL GUARDZ(ディテールガーズ)” 。洗車ミットやスポンジなどに付着したゴミを取り除き、洗車キズを抑える洗車用品が注目です!!タイヤにホースが引っかかって
面倒だなあと思ったことは
誰にもあるに違いないと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
新たに取り扱いを始めた
洗車用品について
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

クルマに関わる
さまざまなブランドでお馴染みの
阿部商会が扱う
“DETAIL GUARDZ”。

今回は、
“ダートロック・バケツフィルター”
“スクラブ・ウォール180”
“スクラブ・アンド・ポンプアタッチメント”
そして、
“ディテールガーズ・ホースガイド”を
ご紹介します。
それでは〜


「スタイルコクピットフィール」より、
「北米シェアNo.1の洗車用具ブランド
 “DETAIL GUARDZ”ディテールガーズの
 取扱いを始めました ❤」

北海道の
カーケア用品屋さんで
アダムスポリッシュ正規販売店。
札幌市の
ディテールガーズ取扱店・・・
になったばかりの
スタイルコクピットフィールです。

今回、
当店、
スタイルコクピットフィールで
取扱いを開始した
洗車用具ブランド・・・
もとい、
北米シェアNo.1の洗車用具ブランド
“DETAIL GUARDZ”
ディテールガーズ を紹介いたしますね。

alt

“DETAIL GUARDZ”とは

 カナダ・トロントに本拠地を置く、
 1984年創業の
 Nordica Plastics社を代表するブランド。
 Nordica Plastics社では
 高品質な3D樹脂製品の
 開発・製造を行っており、
 DETAIL GUARDZ商品も
 カナダの自社工場で生産された
 高品質素材を使用した洗車用品。

 DETAIL GUARDZ製品は
 北米市場で発売が開始されると
 すぐに北米の大手カーディテイラーから
 自動車愛好家まで、
 その高い性能を認められた・・・
 今では洗車シーンには欠かせない
 マストアイテムとなっています。

下の写真
DETAIL GUARDZ JAPAN
オリジナルバケツ 18L
¥1,320- 税込

洗車以外にも
色々と使えそうな・・・

例えば、
白い“Tシャツ”を
つけ置き漂白するのに使ったり・・・
とか、
根菜の“土”を洗うのに使ったり・・・
とか、
収穫した“毬栗”を入れるのに使ったり・・・
とか、
リーズナブルかつ
使い方は
“無限大”に広がっている
良い感じのバケツですよね ❤

そして
このバケツは
ディテールガーズ ジャパンの
オリジナル商品の為、
「日本製」なんです。

alt

下の写真
『DETAIL GUARDZ』
ディテールガーズが
特許を持つ実用デザインの
DIRT LOCK
ダートロック・バケツフィルター
¥2,420- 税込

洗車ミットなどに付着した
ゴミや砂利は
大切な“お車のボディ”に傷を付けます・・・(汗

ダートロックは洗車キズの元となる
洗車ミットやスポンジなどに付着した
ゴミや、砂利、鉄粉などを取り除き、
バケツに下に閉じ込める
画期的な洗車用具。

常にバケツ上部の
綺麗な水で洗車ができるため
洗車キズを抑える事が出来ます。

また
頑丈な工業用プラスチックを使用し、
重量もあるため
バケツの底にアンカーのように沈むのと
自動張力調整機能により、
バケツにフィットするため、
簡単に浮き上がったり、
排水時に抜け落ちたりしないんです ♪

alt

下の写真
『DETAIL GUARDZ』
ディテールガーズが
特許を持つ実用デザインの
SCRUB AND PUMP
スクラブ・アンド・ポンプアタッチメント
¥2,090- 税込

SCRUB AND PUMPは
先に紹介した
DIRT LOCK バケツフィルターへ
簡単に脱着が可能で
必要に応じポンピングアクションを使い、
洗車ミットなどを
素早く綺麗にすることが出来ちゃいます。

具体的には
特許取得済の
ベンチュリースプリングデザインを持つ
SCRUB AND PUMP アタッチメントを
DIRT LOCK バケツフィルターへ装着する事で、
洗車ミットやスポンジなどに付着した
ゴミや、砂利、鉄粉などを
特許取得済みの
ベンチュリースプリングデザインが生み出す
清潔な水で洗流するのと、
汚れをバケツの底に送り込みます。

えぇ~・・・
この文を読んで頂いても
言ってる事が
よくわからない・・・(汗
かと思うのですが
写真のカットサンプルを
実際に動かして頂くと
ご理解を頂けるかと思いますので
ご来店を頂いた際にでも
是非触って
動かしてみてくださいね。

alt

下の写真
『洗濯板でしっかり洗う』・・・
自分で
『洗濯板』って
言っちゃってますけど(笑
SCRUB WALL 180
スクラブ・ウォール180
¥2,090- 税込

バケツの内側に取付し
DIRT LOCKバケツフィルターと
組み合わせて使用します。
スクラブウォールに
洗車スポンジなど沿わせて上下するだけで、
洗車スポンジなどに付着した、
洗車キズの原因となる塵や鉄粉を除去し、
バケツフィルターの下へ送り込みます。

バケツフィルターの下に溜まった、
塵などのゴミはバケツ内に再浮遊することなく、
バケツフィルターの下に留まるよう
水流がコントロールされます。

alt

ここまで紹介してきました
3つのディテールガーズ商品
DIRT LOCK
ダートロック・バケツフィルター
¥2,420- 税込

SCRUB AND PUMP
スクラブ・アンド・ポンプアタッチメント
¥2,090- 税込

SCRUB WALL 180
スクラブ・ウォール180
¥2,090- 税込
ですが
当店で絶賛販売中
アダムスポリッシュの
5ガロン & 3.5ガロンバケツでも
お使い頂くことが
出来ちゃうんです❤

 ※スクラブ・ウォール180は
  3.5ガロンバケツでは使用不可

alt

最後に紹介するのは
下の写真
DETAIL GUARDZ が
特許を取得済みの
ディテールガーズ・ホースガイド
4輪分 4個セット
¥2,420- 税込

タイヤの角に置くだけで、
洗車時や各種作業時に
ホース、電源コード、エアホースなどが
タイヤにひっかかって、
引出せない、
引っ張れない、
イライラから開放されます(笑

ホースがタイヤに引っ掛かって・・・
イライラして・・・
ホースを無理やり引っ張ったら
バンパーに
バチン・・・(汗
そんなリスクからも開放される
素敵で
乙な商品 ❤

DETAIL GUARDZ
独自のローラーが備わっていますので、
ホースなどがタイヤに食い込むことなく、
ローラーに沿ってホースなどを
自由に希望の位置へ動かすことが
可能となります。

alt

北米シェアNo.1の洗車用具ブランド
『DETAIL GUARDZ』
ディテールガーズ

まだ
『DETAIL GUARDZ』
ディテールガーズの
展示コーナーが
完成していなく
暫定で展示中なのですが
ディスプレー以外に
物販できる商品も
在庫をしてございますので
『DETAIL GUARDZ』
ディテールガーズが
気になっている お客様。
是非 ご来店ください ♪

alt

『DETAIL GUARDZ』のホームページは
コチラからどうぞ。


この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「Feel Book」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2024/10/04 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年10月04日 イイね!

“SARD”と“BRIDE”がコラボした受注生産限定モデルの“SARD×BRIDE ZETA Ⅳ”を取り付けました!! オールブラックの表皮にホワイトロゴのモノトーン仕上げで、精悍さもマシマシですね。

“SARD”と“BRIDE”がコラボした受注生産限定モデルの“SARD×BRIDE ZETA Ⅳ”を取り付けました!! オールブラックの表皮にホワイトロゴのモノトーン仕上げで、精悍さもマシマシですね。きれいに、そしてカッコよく
仕上がったMR-Sに見惚れた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
トヨタ MR-Sのシート交換を
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

純正シートから
フルバケットシートへの
チェンジですが、
ブリッドのスペシャルなモデル
“SARD×BRIDE ZETA Ⅳ”をセット。

トヨタ車オーナーには
たまらないコラボですね。
それでは〜


「コクピット荒井」より、
「トヨタ MR-S ZZW30に
 “SARD×BRIDE ZETA Ⅳ”
 数量限定モデル取り付け」

こんにちは、
コクピット荒井の岩崎です。
本日はトヨタ MR-Sの
シート交換をご紹介します。

alt

取り付けさせていただくのは、
数量限定受注生産の
“SARD×BRIDE ZETA Ⅳ”。

SARDとBRIDEのコラボモデルです!

まずはノーマルシートを取り外します。

alt

シート下の掃除しにくい部分を清掃。
取り付け時には標準装備の作業です。

alt

お客様の身長や目線に合わせて、
確認しながら取り付けさせていただきました。

alt

純正シートに比べると
ホールド性が格段にアップしましたね。

限定受注生産品のSARD✖BRIDEの
コラボモデルでかっこよくなりました。
運転するのがさらに楽しくなっちゃいますね。

alt

ご利用ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。


alt

この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2024/10/04 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2024年10月04日 イイね!

品のある洗練されたたたずまいに仕上がりました。スポーティかつ美しい“RAYS ベルサス VV25R”を、ダイヤモンドカット/ジェットブラックを選んでキリッと装着!!

品のある洗練されたたたずまいに仕上がりました。スポーティかつ美しい“RAYS ベルサス VV25R”を、ダイヤモンドカット/ジェットブラックを選んでキリッと装着!!レイズ ベルサス VV25Rは、
グラスブラックと
ダイヤモンドカット/
サイドジェットブラックの2色で
雰囲気がぜんぜん違うと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
トヨタ クラウンの
タイヤ・ホイール交換を
コクピットアマーレの
レポートでご紹介します。

インチアップ&ローダウンで
王道のカスタムを施しましたが
とても凜々しいカスタムですね。
それでは〜


「コクピットアマーレ」より、
「トヨタ クラウン S220系、
 レイズ ベルサス VV25Rを装着」

品のある絶妙なローダウンで、
大人セダンを演出!

性能にこだわったタイヤ・ホイールを
装着することで、
クラウンらしい乗り味を損なわない
コーディネイトが完成しました。

alt

ホイールは、
正統派スポーツホイールの
雰囲気を漂わせつつ、
細部までこだわった
複雑なデザインが与えられた
2×5スポークの
“RAYS ベルサス VV25R”を装着。

alt

カラーは
ダイヤモンドカット/ジェットブラックを
チョイスして、
タイヤはREGNO GR-XⅡを
組み合わせています。

そして、スタイリッシュにローダウン。
車高調はRS-R Best-ⅰを選びました。

alt

ご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

alt

この記事紹介は
コクピットアマーレのホームページ内のブログ、
「カスタマイズカー紹介」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットアマーレへお願いします。

それとコクピットアマーレのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットアマーレのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2024/10/04 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2024年10月04日 イイね!

“硬くないのに、しっかり走れて、それが心地よい”。純正形状ショックアブソーバー“KYB NEW SR SPECIAL”で、クルマの基本性能を手軽にアップグレードしました!!

“硬くないのに、しっかり走れて、それが心地よい”。純正形状ショックアブソーバー“KYB NEW SR SPECIAL”で、クルマの基本性能を手軽にアップグレードしました!!絶妙に引き締まった感覚が
気持ちいいのだろうなと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スズキのコンパクトSUV、
クロスビーの足回り作業について
コクピット21世田谷の
レポートでご紹介します。

ショックアブソーバー交換による
足回りリフレッシュの定番
“KYB NEW SR SPECIAL”を
装着しました。

見た目は変えずに
乗り味の変化を楽しみたいときにも
魅力的な選択肢ですね。
それでは〜


「コクピット21世田谷」より、
「スズキ クロスビーの
 ショックアブソーバーを交換。
 KYB NEW SR SPECIALを装着」

皆様こんにちは、
コクピット21世田谷です。

本日はスズキ クロスビーがご来店。
カラーリングやホイールなど、
センスの良さを感じるおクルマでした。

alt

こちらのお車はショックアブソーバーの
交換を承りました。

ご用意したのは
“KYB NEW SR SPECIAL”。

KYBからリリースされている
純正形状のショックアブソーバーです。

alt

alt

豊富な経験から設計され、
硬すぎずしっかりとした走りを
実現させたスタンダードモデルです。
幅広いおクルマに設定があります。

フロントはボンネットを開けると
すぐにアッパーマウントに
アクセスできます。

alt

alt

リアもごっそりと外す必要はなく、
ラゲッジのトリムを外せば
アッパーにアクセスができました。

【フロント】

■交換前の純正の足回り

alt

■KYB NEW SR SPECIALへ交換後

alt

【リア】

■交換前の純正の足回り

alt

■KYB NEW SR SPECIALへ交換後

alt

水色のカラーが特徴的ですね。
取り付け後は足回りを外しているので
アライメント調整を実施します。
しっかり基準値に合わせたら試走をして
異音などがないかを確認。

特に問題なしで作業完了です。
オーナー様、本日はご来店いただき
ありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。

この記事紹介は
コクピット21世田谷のホームページ内のブログ、
「取り付け事例」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット21世田谷へお願いします。

それとコクピット21世田谷のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット21世田谷のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2024/10/04 10:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2024年10月04日 イイね!

ノーマルの足回りが経年劣化でかなり悲しい状態だったので、足回りを車高調投入でリフレッシュ。ローダウンしても快適に走れる“TEIN FLEX Z”を装着しました!!

ノーマルの足回りが経年劣化でかなり悲しい状態だったので、足回りを車高調投入でリフレッシュ。ローダウンしても快適に走れる“TEIN FLEX Z”を装着しました!!BL/BPレガシィって
大事に乗っていらっしゃる方が
とても多いような気がする、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レガシィB4の足回り作業を
コクピット旭川の
レポートでご紹介します。

へたった足回りを
“TEIN FLEX Z”にて
きっちりリフレッシュしました。

スタイリッシュにローダウンして
乗り味も復活。
まだまだ楽しめますね。
それでは〜


「コクピット旭川」より、
「スバル レガシィB4に
 TEIN FLEX Zを取り付け」

こんにちは、コクピット旭川です。
このところスタッドレスタイヤの
お問い合わせが多くなり、
ご成約もありがとうございます。

とはいえまだまだ車高調や
サスペンション交換作業でも
入庫いただいております。

お待ちのお客様には、
随時ご連絡しますので
なにとぞよろしくお願いいたします。

さて、ピットにはBPレガシィが入庫!

alt

人気の車高調“TEIN FLEX Z”の
お取り付けを承りました。

alt

きっちり取り付け完了。

alt

アライメント測定・調整させていただき
作業完了です!

alt

ノーマルの足回りがヘタっていましたので、
段違いに良くなりましたね。
ご利用ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。


この記事紹介は
コクピット旭川のホームページ内のブログ、
「コクピット旭川の日常」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット旭川へお願いします。

それとコクピット旭川のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット旭川のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2024/10/04 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「最新モデルに時代を超越した鍛造2ピースホイール“BBS LM”が素敵にマッチ!! 21インチをチョイスして、ダイヤモンドブラック & BKBDリムの美しい輝きをホワイトボディに合わせました。 http://cvw.jp/b/2160915/48576724/
何シテル?   08/02 10:01
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation