• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2024年12月05日 イイね!

ワイドなGTフェンダーキットでリフトに載せるのがギリギリでしたが、きっちり作業完了。素敵なカスタムで仕上げたスーパーセダンもバッチリ調整。アライメント作業は、走りを楽しみ尽くすためにも大切です。

ワイドなGTフェンダーキットでリフトに載せるのがギリギリでしたが、きっちり作業完了。素敵なカスタムで仕上げたスーパーセダンもバッチリ調整。アライメント作業は、走りを楽しみ尽くすためにも大切です。どちらもカッコいいなあと見入った、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
2台のおクルマのアライメント作業を
スタイルコクピットテクニカの
レポートでご紹介します。

ARTISAN SPRITSの
BLACK LABEL GTフェンダーキットで
精悍に仕立てられたLC500と
トータルにカスタムされていらっしゃる
素敵なアリスト。

もちろんそのパフォーマンスを
存分に味わうためには
しっかりアライメント、ですね。
それでは〜



「スタイルコクピットテクニカ」より、
「LC500、アリスト JZS161のアライメント」

アライメント作業の様子を
ご紹介します。

まずはレクサスLC500の
アライメント調整です!

ARTISAN SPRITSのボディキットを
装着しているので、
リフトの幅がギリギリです。

alt

もう一台はJZS161 アリスト。
タイヤを“POTENZA S007A”に交換して、
アライメント調整させていただきました。

alt

ブレンボのキャリパーキットが
印象的ですね。

alt

みなさまご利用ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。


この記事紹介は
スタイルコクピットテクニカのホームページ内のブログ、
「ピットレポート」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットテクニカへお願いします。

それとスタイルコクピットテクニカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットテクニカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2024/12/05 19:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2024年12月05日 イイね!

しっかりローダウンでさらにカッコよく。流麗で伸びやかなプロポーションをさらに際立たせるために、16段減衰力調整機構採用で高コスパな車高調“TEIN STREET ADVANCE Z”を装着しました!!

しっかりローダウンでさらにカッコよく。流麗で伸びやかなプロポーションをさらに際立たせるために、16段減衰力調整機構採用で高コスパな車高調“TEIN STREET ADVANCE Z”を装着しました!!スマートなプロポーションが
さらに美しく仕上がったと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
マツダ3ハッチバックの
車高調取り付けを
コクピット嵯峨野の
レポートでご紹介します。

ご用意した車高調は、
ねじ式車高調で
乗り心地のいい複筒式、
16段減衰力調整機構採用の
“TEIN STREET ADVANCE Z”。

独自のシールド構造を採用し、
高品質とコスト低減を両立した
お財布にやさしい車高調です。

キリッとシャープな雰囲気に
ローダウンできましたね。
それでは〜


「コクピット嵯峨野」より、
「マツダ3を車高調でローダウン。
 “TEIN STREET ADVANCE Z”を装着」

BPFJ3R MAZDA3の足回り交換を承りました。

alt

まだ納車されて数日ですが、訳あって予定より早く
車高を下げさせていただくことになりました。

お客様がお選びになった車高調は
“TEIN STREET ADVANCE Z”です。

alt

以前にも作業させていただいた
ことがある車種ですので順調に交換。

■フロント

alt

■リア

alt

後はお客様のご希望の
フロント30mm、リア40mmダウンにて
調整して完成です。

■Before

alt

■After

alt

これぐらいのフェンダーの隙間のほうが
スタイリッシュだとと思いませんか?
本日はお買い上げありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事紹介は
コクピット嵯峨野のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット嵯峨野へお願いします。

それとコクピット嵯峨野のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット嵯峨野のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2024/12/05 15:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年12月05日 イイね!

やっぱりこのクルマにはこのスプリング。鮮やかなブルーが目印の“SPOON SPORTS PROGRESSIVE SPRING”を装着して、絶妙の塩梅のローダウンと、乗り味のさらなる向上を狙いました。

やっぱりこのクルマにはこのスプリング。鮮やかなブルーが目印の“SPOON SPORTS PROGRESSIVE SPRING”を装着して、絶妙の塩梅のローダウンと、乗り味のさらなる向上を狙いました。デジャブを見ているようですが、
コクピット川越では、
プログレッシブスプリングへの
交換作業がメッチャ多くて驚いている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
シビックタイプR FL5の
足回りスプリング交換について
コクピット川越の
レポートでご紹介します。

SPOON SPORTSのダウンスプリング、
“PROGRESSIVE SPRING
(プログレッシブスプリング)”を装着。

N-ONEや他のシビックなど
ホンダ車にはとっても人気の
ダウンサスですが、
もともと低く構えたFL5だけに
ダウン量はわずかなものの
さらなるドライビングフィールの
向上を目指しているのが
高い支持を受けている理由でしょうか。
それでは〜


「コクピット川越」より、
「シビック タイプR(FL5)、
 SPOON SPORTS
 PROGRESSIVE SPRING装着
 &アライメント作業」

ホンダ シビック タイプR(FL5)の
足回り作業をご紹介します。

alt

人気のローダウンスプリング
“スプーン プログレッシブスプリング”を
装着しました。

alt

alt

スプリング交換作業はフロントから進めます。

alt

純正の足回りを取り外し、

alt

alt

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

ダストブーツ、バンプストップラバー、
スプリングを外します。

alt

alt

スプリングを組み替える前に、
ローダウンに伴い
バンプストップラバーをカットします。

alt

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

alt

そしてスプリング含め
すべて組み込みます。

alt

クルマにストラットを戻して
フロントの交換は完了。

alt

フロントに続いてリアも
スプリングを交換。

alt

alt

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

alt

alt

前後ともスプリング交換完了です。
足回りをバラし車高も
フロント約20mm、
リヤ約15mmほど下がりましたので
アライメント測定&調整作業も行いました。

alt

alt

この車の標準アライメント調整箇所は
前後のトーの調整となります。

■フロント トー

alt

■リア トー

alt

ご利用、ご来店ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事紹介は
コクピット川越のホームページ内のブログ、
「作業日誌」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット川越へお願いします。

それとコクピット川越のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット川越のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2024/12/05 10:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年12月05日 イイね!

カーセキュリティ“ユピテル Argus D1”をフルオプションで装着。さらに3つのカメラで前後左右車内の全方面を高画質録画するドラレコ“Z-310”を連動させて、万が一のときにしっかり記録します!!

カーセキュリティ“ユピテル Argus D1”をフルオプションで装着。さらに3つのカメラで前後左右車内の全方面を高画質録画するドラレコ“Z-310”を連動させて、万が一のときにしっかり記録します!!大きなSUVに憧れている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ランドクルーザー300の
カーセキュリティ取り付けを
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

ランクル300をはじめ、
ランクル250、アル/ヴェルなど
最新人気車種に
引っ張りだこになっている
“ユピテル ArgusD1”を装着。

そしてこちらのランクルには
3カメラドラレコ
“ユピテル Z-310”も取り付け。
ArgusD1と連動できるので
いざというときに映像を
残すことができるようにしました。
それでは〜



「コクピット福島」より、
「VJA300W トヨタ ランドクルーザー、
 ユピテル Argus D1 フルオプションで装着」

いつもご利用ありがとうございます。
さてセキュリティといえばの大本命
(ちょっとそれもどうかと・・・)
ランクル300。

alt

まことに残念ながら
真っ先に思い浮かぶイメージが「狙われる⁉」
ほんッとによくないですよね。

alt

電話にてお問い合わせいただき
ご来店、ご利用、
まことにありがとうございますm(_ _)m

「備えあれば憂いなし」
セキュリティシステムをご用命いただきました。

alt

近年、日本国内で巧妙化する盗難手口

『CANインベーダー』

『リレーアタック』

『コードグラバー』

さらにッ!

2024年
最恐ツールといわれる
「キーエミュレーター(通称 ゲームボーイ)」
を使った新たな盗難手口が発生しています。

“ユピテル Argus D1は”
車両のシステムとは独立した
セキュリティシステムなので
キーエミュレーターにも有効です。

これらの自動車盗難対策に特化した
カーセキュリティシステム
『Argus D1』 ←Click!

alt

alt

製品の特性上、作業の様子はお見せできませんが
丁寧に、且つなるべく配線類が見つからないように
工夫をしながらインストールしてます。

alt

さらに今回は
全方面3カメラドライブレコーダー
“ユピテル Z-310”も取り付けました。

alt

3つのカメラで前後・左右・車内の
全方面を高画質録画。

安心のドラレコ『Z-310』に
駐車監視用オプションの
接近検知マイクロ波センサーを付けて

alt

『Argus D1』と連動させます。

車両に近づく不審な動きをマイクロ波で検知し

alt

サイレンが警告音を発したうえで
ドラレコが起動・記録を開始します。

alt

ちなみにこのZ-310のリヤカメラは
後方だけでなく前方も撮影する
デュアルカメラなので、
万が一リヤハッチを開けられて
車上荒らしに遭ってしまったなんて時に
(まずセキュリティがそうはさせませんが)
真上からのアングルで
内向きにパノラマ撮影をしてくれるので
犯行の様子を見逃しません。

alt

もう一度。
「備えあれば憂いなし」

alt

alt

トヨタ・レクサス車種専用システムですので
適合等お気軽にお問い合わせください。
本日もコクピット福島をご利用いただき
ありがとうございます。

すべてのクルマに『ワクワク』を。
オラ、『ワクワク』すっぞ !!

alt

alt

この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2024/12/05 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!! http://cvw.jp/b/2160915/48607664/
何シテル?   08/18 12:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation