• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年01月23日 イイね!

乗り味をちょっと引き締めて、見た目をスタイリッシュに仕上げるためにローダウンスプリングを装着。“RS★R DOWN”で、ちょうどいい感じに車高を落としました!!

乗り味をちょっと引き締めて、見た目をスタイリッシュに仕上げるためにローダウンスプリングを装着。“RS★R DOWN”で、ちょうどいい感じに車高を落としました!!ハイトワゴン定番の
カスタムですが、
カッコよく仕上がっていると思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
現行型 タントカスタムの
足回り作業について
スタイルコクピット桑名の
レポートでご紹介します。

ローダウンスプリングで
スポーティにローダウン。
“RS★R DOWN”をチョイスしました。

ホイール交換も相まって
グッド精悍な印象です。
それでは〜



「スタイルコクピット桑名」より、
「ダイハツ タントカスタムをローダウン。
 スプリングを“RS-R DOWN”に交換」

タントカスタムに
RS★Rのダウンサス“D401D”を
装着させていただきました。

alt

こちらは作業前の車高。

alt

そして“RS-R DOWN”に交換します。

■フロント

alt

■リア

alt

“RS-R DOWN”装着後の
車高はこんな感じ。

alt

ご利用ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事紹介は
スタイルコクピット桑名のホームページ内のブログ、
「よ~ひんのさぎょうにっき」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット桑名へお願いします。

それとスタイルコクピット桑名のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピット桑名のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ

Posted at 2025/01/23 19:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年01月23日 イイね!

上質さとハイクオリティが美しい仕上がりから伝わってくる鍛造ホイール“TWS”。“EXspur RN2+udm”から“Motorsport RS339”まで、オートサロン注目のモデルにフォーカス!!

上質さとハイクオリティが美しい仕上がりから伝わってくる鍛造ホイール“TWS”。“EXspur RN2+udm”から“Motorsport RS339”まで、オートサロン注目のモデルにフォーカス!!ナイトフォールパープルは
自分の目で確かめてみたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
コクピット荒井のレポートで
東京オートサロンブースをご紹介。

高品質鍛造1ピースホイールで
お馴染みの“TWS”です。

ばっちりのマッチングで
素晴らしい仕上がりを約束する
車種専用ホイールから、
モータースポーツで
高い支持を受けるシリーズまで
幅広く鍛造モデルをラインナップ。
それでは〜



「コクピット荒井」より、
「東京オートサロン 2025日記、
 TWS TAN-EI-SYA ホイールブースをご紹介」

いつも“コクピット荒井 スタッフ日記”を
ご覧いただき誠にありがとうございます。
店長の森浦です。

東京オートサロン2025の会場から
森浦が気になるブースをご紹介。

今回は鍛造ホイールといえば、
“TWS TAN-EI-SYA”。

まずはこちら。
超レアなフェラーリ812コンペティツィオーネに
装着されていたのは、

alt

車種専用設計の美しすぎる鍛造ホイール、
“TWS EXspur RN2+udm
(エクスパー
 アールエヌツープラスユーディーエム)”

alt

そしてレーシングホイールや
モータースポーツ向けモデルも
数多く展示されていました。

写真下段は鍛造ホイールの中でも最軽量
“TWS Motorsport T66-F”。
最近ではサーキットユーザーに
人気急上昇ですね。

alt

そして、モータースポーツシリーズ
2024年新商品の
“TWS Motorsport RS339”。

軽量・高剛性だけでなく、
ビッグキャリパーにもしっかり対応と、
今年も注目ですね!

alt

◯AYSの鍛造ボル◯レーシングも良いけど、
ライバルと被るのはイヤ。
サーキットでの性能も、もちろん大事。
そんな思いを持ち、
ライバルに差をつけたい貴方に
ピッタリなホイールかと・・・


さらに新商品はコチラ。
エクスリートシリーズの
“TWS EXlete 109M Monoblock
(エクスリート・109エム モノブロック)”

もちろんアルミ鍛造ホイールで
ラインナップは20inch・21inchのみ。
国産車・輸入車用サイズを取りそろえ、
人気の40アルヴェル、
クラウンセダン・ハリアー、レクサス、
輸入車では、BMW ・AUDI・
TESLA Model3にも!

こんなエレガントな鍛造ホイールを
待っていました!
マッチングは是非スタッフまで。

alt

カラーバリエーションは上から
◉グロスダークブロンズ
◉グラファイトブラック
◉ブラッシュド(¥25,000UP)

alt

また、こんな参考出品ホイールも
展示されていました。

alt

ナイトフォール パープル。

alt

見る角度・光の当たり方によって
ブラック、パープルと色が変わるんです!

alt

サーキット・スポーツ走行に最適なモデルから
エレガントなデザインで魅せる鍛造ホイールまで
幅広く用意するTWS TAN-EI-SYA。
今年も注目ですね。
現場からは以上です。


ちなみに、
Mercedes-AMG A-class
   ×
TWS Reizend WS10

alt

当店にて2024年に装着させていただいております。
カスタマイズカー紹介にも
後ほど掲載いたしますので、お楽しみに。


alt

この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/01/23 16:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年01月23日 イイね!

レスポンスのいい高次元のハンドリングを実現する“POTENZA Adrenalin RE004”にタイヤを交換。スポーティな“Aシェイプグルーブ”が走りの楽しさを予感させてくれます。

レスポンスのいい高次元のハンドリングを実現する“POTENZA Adrenalin RE004”にタイヤを交換。スポーティな“Aシェイプグルーブ”が走りの楽しさを予感させてくれます。優れたライフ性能を
実現しているのも魅力だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ホンダ S660のタイヤ交換を
コクピット川越の
レポートでご紹介します。

走る楽しさを存分に味わえる
“POTENZA Adrenalin RE004”を
BBS RPにセットして
お取り付けしました。

スポーツカーだけでなく、
軽自動車からミニバンまで
幅広い車種におすすめです。
それでは〜



「コクピット川越」より、
「ホンダ S660(JW5)、
 “POTENZA Adrenalin RE004”装着」

ホンダ S660(JW5)の
タイヤ交換をご紹介します。

alt

ブリヂストンタイヤの
スタイリュッシュスポーツタイヤ
“POTENZA Adrenalin RE004”
を装着致しました。

alt

“POTENZA Adrenalin RE004”は
ドライグリップとウェット性能を
向上させつつ
ストリートでの快適性にも
こだわったスポーツタイヤです。

日常使いを含め
さまざまなシチュエーションで
快適に移動ができ、
ちょっとしたスポーツ走行や
ワインディング走行も楽しみたいという方に
オススメのタイヤです。

さて、作業を進め・・・

alt

alt

取り付け完了です。
見た目もスタイリッシュ。

alt

alt

alt

alt

いつもご利用ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。


この記事紹介は
コクピット川越のホームページ内のブログ、
「作業日誌」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット川越へお願いします。

それとコクピット川越のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット川越のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/01/23 13:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年01月23日 イイね!

専用シートレールがリリースされたので、乗り心地改善の秘策としてシートを交換。フルバケからフルバケですが、新世代コンフォートバケットシート“RECARO RCS”を装着しました!!

専用シートレールがリリースされたので、乗り心地改善の秘策としてシートを交換。フルバケからフルバケですが、新世代コンフォートバケットシート“RECARO RCS”を装着しました!!オートザムAZ-1、
ホンダ ビート、
そしてカプチーノと振り返ると、
なんて時代だったんだと
感慨深い、
つい口に出てしまった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レカロシートの取り付けを
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

お取り付けしたのは
軽自動車のピュアスポーツとして
一世を風靡した
スズキ カプチーノ。

かなりタイトなコクピットにも
ちゃんと収まる
“RECARO RCS”を装着しました。

快適性にこだわった
新世代のフルバケだけに
スポーツカーだけでなく
さまざまな車種に人気ですが、
スリムな設計なので
こんなふうにスペースが限られた
おクルマにもいいですね。
それでは〜



「コクピット福島」より、
「EA11R スズキ カプチーノ、
 RECARO RCS GB GG SILVER」

いつもご利用ありがとうございます。

『平成ABCトリオ』のC。
今の若い子たちはもう知らないのかなw

カプチーノオーナーに朗報です。

そのミニマムなボディサイズ故に
取付可能なスポーツシートが
限られるカプチーノに
カワイ製作所から待望の
『RECARO RCS』専用シートレールが
リリースされました。

alt

こちらのカプチーノオーナー様は、
アフターパーツのフルバケをお使いでしたが
どうにも体への当たりが硬いのと
体型に合わないのか、
ちっともフィット感がないとお悩みでした。

alt

そして、
“RECARO RCS GB GG SILVER”を装着。

通称コンフォートフルバケ、
“RECARO RCS”。

フルバケなのに窮屈感がなく
硬そうに見えて
しっとり包みこんでくれるようなフィット感。
快適です!

alt

本日もコクピット福島をご利用いただき
ありがとうございます。

すべてのクルマに『ワクワク』を。
オラ、『ワクワク』すっぞ!!

alt

この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/01/23 10:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | 日記
2025年01月23日 イイね!

BBSは攻めてます!新素材だからこそ実現できた芸術的なデザインで圧倒。10年の歳月をかけて開発した新素材“FORTEGA”によって誕生した“BBS FL”が新たな世界を切り拓く。

BBSは攻めてます!新素材だからこそ実現できた芸術的なデザインで圧倒。10年の歳月をかけて開発した新素材“FORTEGA”によって誕生した“BBS FL”が新たな世界を切り拓く。BBS RNとRE-Xの
新たな魅力を引き出してくれた
新色のマットグレイが
とっても気になっている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
各メーカーごとに
展示ブースを紹介している
“東京オートサロン2025レポート”を
コクピット55の
ブログからご紹介します。

今回は鍛造ホイールブランドとして
絶大な人気を誇る
“BBS”をピックアップ。

新素材“FORTEGA”を使用した
ニューモデル“BBS FL”が
ついに発売されるそうで、
ブースを華やかに
飾っていたみたいですね。

そして先日もちょこっと
紹介しましたが
“RE-X”と“RN”の新色、
“マットグレイ”も要チェックですよ〜
それでは〜


「コクピット55」より、
「東京オートサロン2025 レポート、
 “BBS(ビービーエス)編”」

皆様こんにちは
四国高知の
BBS(ビービーエス)ホイール専門店!
コクピット55の朝子です(^-^)

さて、
永遠に続きそうな
東京オートサロン2025の続編ですが・・・
クルマ好きなら誰もが憧れるホイールメーカー
「BBS(ビービーエス)」

alt

そんなBBSブースで
今年一番注目されていたのは?

BBSジャパンが
10年の歳月を経て開発した
超超ジュラルミン以来の新素材
“FORTEGA”を使用した新作ホイール
「BBS FL(セレナイトブラウン)」

alt

そんなFLは
今年PORSCHE タイカン 4S用から
販売開始になるみたいですが

alt

alt

ブース内には
FLを装着した
BMW iX3やLEXUS RX500hも
展示されていましたので
今後のサイズ拡大が期待出来ますよ!(^-^)

alt

それ以外にも
以前から人気が高い
「RE-X」と「RN」には
新色のマットグレイ(MGR)が追加されますし、
「RE-X」

alt

「BBS RN」

alt

定番ホイールからは
“穴開きすぎ!”で評判の
高い強度を確保しつつも
極限まで軽量化された
「FI-R EVO」や、

alt

alt

“若くない人”はもちろんのこと
若い人にも人気が高い
「SUPER RS」

alt

商談時にお客様から
「BBSと言えばやっぱりコレでしょ!」
と言われる事が多い
昨年、発売開始から30周年を迎えたロングセラー
「LM」などなど、

alt

今年もBBSホイールは
魅力的なホイールが満載でしたよ!(^-^)

そんな今回の記事を見て
今年こそ
“憧れを現実に変えたい!”
という方がいましたら
BBSホイール専門店のコクピット55まで
気軽に相談してくださいね!(●^o^●)


高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!

【関連記事】
“コクピット55
BBSホイール装着事例”


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/01/23 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!! http://cvw.jp/b/2160915/48607664/
何シテル?   08/18 12:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation