 新車で購入してからまだ1年ですが、3万キロ走ったのでタイヤを交換。19インチの純正装着タイヤ“POTENZA S001L”をおかわりです。センターフィットでど真ん中取り付けし、より気持ち良く走ります。
新車で購入してからまだ1年ですが、3万キロ走ったのでタイヤを交換。19インチの純正装着タイヤ“POTENZA S001L”をおかわりです。センターフィットでど真ん中取り付けし、より気持ち良く走ります。   昨日との寒暖差が
昨日との寒暖差が





 優れた快適性とスタイリッシュなデザインが気に入ったら、やっぱり助手席もお揃いにしたくなりますね。運転席に続いてもう一脚、“RECARO SR-C”を取り付けました!!
優れた快適性とスタイリッシュなデザインが気に入ったら、やっぱり助手席もお揃いにしたくなりますね。運転席に続いてもう一脚、“RECARO SR-C”を取り付けました!!   RECAROに換えて遠出したい、
RECAROに換えて遠出したい、




 リアビューの変化も期待以上です!! 独自技術“PBS”搭載によってパワー&トルクアップを狙ったハイクオリティマフラー“ガナドール”を装着。4本出しチタンテールがとっても魅力的!!
リアビューの変化も期待以上です!! 独自技術“PBS”搭載によってパワー&トルクアップを狙ったハイクオリティマフラー“ガナドール”を装着。4本出しチタンテールがとっても魅力的!!   東京も雪が降るのか
東京も雪が降るのか



 オートプロデュースBOSSによるECUセッティング完了後の変化が楽しみです。“HKS GT2スーパーチャージャープロキット”と“燃料強化キット”でメカニカルチューン!!
オートプロデュースBOSSによるECUセッティング完了後の変化が楽しみです。“HKS GT2スーパーチャージャープロキット”と“燃料強化キット”でメカニカルチューン!!   どのくらいのパワーが出るんだろうと
どのくらいのパワーが出るんだろうと












 純正ビルシュタインをベースにリビルトし、12段減衰力調整を搭載した“エナペタル Ver.7 E-12”で足回りをリフレッシュ!! STIコイルスプリングはそのまま流用しスポーティに仕上げました。
純正ビルシュタインをベースにリビルトし、12段減衰力調整を搭載した“エナペタル Ver.7 E-12”で足回りをリフレッシュ!! STIコイルスプリングはそのまま流用しスポーティに仕上げました。   STIのラテラルリンクが
STIのラテラルリンクが



























| このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |  | 
| BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |  | 
|  | 日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... | 
|  | トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... | 
|  | ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... | 
|  | 日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |