タイヤ交換は大事なメンテナンスのひとつですが、クルマや乗り方に合わせて選べば、それはもうカスタムですね。楽しく走るために“POTENZA Adrenalin RE004”を装着しました!! 


マフラー交換で、見た目もパフォーマンスもグッと引き上げました。右2本出しの105×70φオーバルテールがしっかり主張する、“ガナドール バーテックス 4WD/SUV”を装着しました!!
ハイブリッドだって、




擦れて表皮がボロボロになってしまうと、常に触れる部分だけに悲しいですね。ガングリップ、パンチングレザー、グリップ上下がピアノブラックカラーの“REAL ステアリング”オリジナルシリーズに交換しました。
ナッパレザー採用の







軽快で鋭い走りを追求するためにタイヤホイールを交換。リアルスポーツ“ポテンザRE-71RS”に組み合わせたのは、軽さだけでなく強度・剛性も高めた“RAYS ボルクレーシング CE28N-plus”!!
10thアニバーサリーリミテッドの







“TEIN FLEX Z”の性能を存分に引き出すため、思いのまま自由自在の乗り味を楽しめる“TEIN EDFC5”を追加装着しました。外部入力を使って、設定した数値へ瞬時に切り替わるスイッチも設置!!
好みに応じて






|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |