• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年10月03日 イイね!

入れるだけで内部洗浄してくれる万能オイル添加剤”SOD-1プラス”も使用してエンジンオイル&フィルターを交換。“モチュール H-TECH 100 PLUS 5W-30 SP”を使用しました!!

入れるだけで内部洗浄してくれる万能オイル添加剤”SOD-1プラス”も使用してエンジンオイル&フィルターを交換。“モチュール H-TECH 100 PLUS 5W-30 SP”を使用しました!!いまどんな服装がベストなのか、
正解がよくわからず
半袖のままの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スズキ アルトのメンテナンスを
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

定期的なメンテの代表格、
エンジンオイルの交換ですが、
“モチュール H-TECH 100 PLUS
5W-30 SP”を使用しました。

モチュールといえば300Vシリーズなど
ハイパワーエンジン用を思い浮かべますが
幅広い車種に対応するランナップを
用意しています。

今回はオイルに添加するだけで
エンジン内部をきれいに洗浄してくれる
“SOD-1 Plus”も注入。
走りながらメンテしちゃいます。
それでは〜


「スタイルコクピットフィール」より、
「スズキ アルトのエンジンオイルを
 “モチュール H-TECH 100 PLUS 5W-30 SP”
 で交換して、オイル添加剤”SOD-1プラス”も使用」

北海道のモチュール屋さんで
札幌市の「SOD-1」屋さんこと
スタイルコクピットフィールです。

さて今回ご紹介するのは、
いつもいろいろと
お付き合いを頂いているオーナー。

alt

今回はスズキ アルトの
エンジンオイルの交換作業を
オーダー頂きました。

では、早速 作業を開始しましょう。
まずは今までお使いだった
オイルフィルターを取り外します。

alt

新しく取り付けする
BOSCH(ボッシュ)製の
オイルフィルターに付いている
ゴムパッキン部に
僕らの呼称
「ワコーズのエスジー」こと
WAKO’S(ワコーズ)の
耐熱シリコーン ブレーキグリースを
スプレーしてから
アルトへ取り付けます。

alt

続いて、
オイルパンドレンボルトを外し
今までお使いだった
エンジンオイルを抜いたら、
ドレンボルトの
パッキン・・・
ワッシャーを
新品に交換してから取り付け。

alt

そして新しいエンジンオイルを注入します。
使用するエンジンオイルは
コクピットフィール“推し”
MOTUL(モチュール)から

 最新型のガソリンエンジン用に開発された
 全合成エンジンオイルで
 API SP および
 ILSAC GF-6Aの仕様を満たす
 最新の潤滑技術を採用。
 燃費性能を向上させ、
 車両の排気系部品や
 ターボチャージャーを保護します。

 優れた酸化抑制効果と
 スラッジ抑制効果があり、
 ピストンをきれいに保ちます。
 あらゆる走行条件と、
 有鉛/無鉛ガソリン、E85、LPG、
 オートガス燃料を使用する
 すべてのガソリンエンジンに適している

僕らの呼称
「エッチテックのゴのサンジュウ」こと

“MOTUL H-TECH 100 PLUS 5W-30 SP”

alt

一緒に只今、
当店 スタイルコクピットフィールにて
絶賛!!爆売れ中の
エンジンオイル添加剤
“SOD-1プラス”
も使用します。

“SOD-1プラス”は、
汚れを分解して
〇エンジンの機能回復

油膜増強効果で
〇エンジン寿命延長

オイル滲みや消費
〇異音・振動・燃費改善

エンジン音の減少
ドライスタートの予防
パワーアップ(圧縮圧力適正化)
燃費改善
排気ガス中のCO/HC 低下
白煙・黒煙の減少
オイル滲み改善
燃費向上
などの効果が期待できます。

また“SOD-1プラス”は、
自動車整備振興会
自動車整備商工組合
推奨商品です。

alt

“SOD-1プラス”一緒に
規定の量まで入れて
エンジンを始動。

各部から漏れがないかを確認し,
再びエンジンオイルの量を確認したら
オーダーを頂いた
エンジンオイル交換作業は完了です。

オーナー
いつも ありがとうございます。
次の“仕上げ”も 宜しくお願いします。

当店の「モチュール」関連記事は
ココをクリック ←


alt

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「Feel Book」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/10/03 15:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「高級感のあるアーティフィシャルレザー&ウルトラスエードモデルの“RECARO SR-C UT100”に運転席を交換。ロングドライブがぐっと快適に楽しめるから、きっとお出かけが増えそうですね。 http://cvw.jp/b/2160915/48697279/
何シテル?   10/06 17:42
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation