• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

ランドクルーザー プラドにデューラーH/L850を装着!

こんにちは、ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は北海道小樽市のコクピットエイジから
ランドクルーザープラドのタイヤ交換&アライメントのご紹介。
タイヤ交換時にアライメント!
“タイヤ長持ち”にこだわるならオススメです。
それでは〜



「コクピットエイジ」より、
「ランドクルーザープラドのタイヤ交換&アライメント調整」のご紹介。



もう20万キロ以上走破したランクルプラドです。

タイヤ交換から車検まで、
いつもご利用いただき
ありがとうございます。


摩耗した夏タイヤを新品への交換でご来店されました。

新発売で「静か」と好評の
デューラー「H/L850」を装着し、
これまでのタイヤが若干内べりしていたため

アライメントも点検&調整しました。



 
予想通りトーアウト(人間でいうとがに股です)になっており

もちろんしっかりと規定値に調整しましたので、
今回装着した新品タイヤを安心してお使いいただけますね!



次回100キロ点検にてご来店お待ちしております。


お買い上げありがとうございました。



SUV向けタイヤのニューモデル“デューラーH/L850”は
オンロード走行向けに開発され、優れた快適性と燃費性能を実現。
とっても評判のいいタイヤなんですよ。
コクピットプレスのQ&Aコーナーでも紹介していますので
そちらも参考にしてくださいね。

それからコクピットエイジの中川店長は
コクピットプレスの記事「匠に聞く 冬のメンテナンス(足回り編)」にも登場。
アライメント作業はおまかせですね!



コクピットエイジのホームページはこちらをクリック!
コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2014/05/29 10:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2014年05月28日 イイね!

やっぱりNAでしょ!? 4AGのエキマニ交換

こんにちは、ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回はコクピット麻生から
エキマニ交換のご紹介!
コクピットはこういう作業も得意ですよ〜
それでは〜



「コクピット麻生」より、
「やっぱりNAでしょ!? 4AGのエキマニ交換」のご紹介。


NAとは・・・

たすぅかぁ~


ナチュラルアスピレーション!?
だったはず。


まぁノンターボ車!!


ブオォ~

じゃなくて

パイィ~ン

の方!! (笑



NAならやっぱエキマニは交換しないとね!


NAサウンドが出ませんよ#
って事で交換。


題材は我らが4AG☆ みんな大好き4AG!
トヨタの名機4AG☆ でございます(5バルブの方ね!! 笑)


私もYAMAHA製 4AGには4回ほどお世話になりました。


正真正銘好きなエンジンTOP1でございます!


よぉ~け回るし! 頑丈だし! いい音奏でるし!
 文句無し!




しかしながら・・・エンジンパーツは時代と共に激減。
そんな中、今回はフジツボのエキゾーストマニホールドをチョイス☆


この時代のNAならではですが…… 作業はいたって簡単。


外して付けるだけ!!


あっという間の数時間??(いう間か??)



純正品の細い事・・・悲しくなりますね。


フジツボはゴン太!!


今回の車両はあえてのステンむき出し☆


時間と共に味が出ますゆえ。

 
エキマニを交換すると……
トルク
回転フィール
伸び
そして何より大切な“音”
直4ならではのいい音がします!!



この記事が掲載されているのはコクピット麻生のHP内
「用品取り付け作業事例☆」なんですが、
ほかにもたくさん写真が掲載されていますので
ぜひご覧になってくださいね。

ほかにも「AV用品取り付け作業事例☆」や「スタッフ日記」など
詳細なレポートで読みごたえありますよ〜



コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2014/05/28 13:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2014年05月27日 イイね!

コクピットのスーパーアライメント、ご存じですか?

こんにちは、ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回はスタイルコクピット新潟青山から
スーパーアライメントのご紹介!
通常のアライメント調整と何が違うの?と思った方、
ぜひ目を通してくださいね!
それでは〜


 
「マツダ アテンザにスーパーアライメントを施工」のご紹介。



本日の作業紹介のお車は、マツダ アテンザ!
スーパーアライメントで入庫です!!!

一週間前に、オートエグゼのダウンサス&ショックアブソーバーに交換♪
慣らし走行が終わり、今回スーパーアライメントの施工となりました!!


まずはスーパーアライメントについてご説明しましょう!!
通常、アライメント調整では、“現状のまま”アライメントリフトに乗せ、
テスター装着 → アライメント測定 → 調整 → 完了、という流れで作業が進みます。

一方、スーパーアライメントは、
お客さまへの問診 → ブッシュ類点検 → 必要に応じてブッシュ類交換 → リフトアップ後アームブッシュのボルトを緩める →
1G状態(タイヤが着地し、走行できる状態を再現)でブッシュのボルトを締め直し →
テスター装着 → アライメント測定 → 調整 → 必要に応じて試走行 → 完了、となります。


タイヤを支えているアームの付け根には、ほとんど“ブッシュ”というゴムのかたまりが付いています。

ローダウンすると、そのブッシュがよじれた状態になります。
さらに走行中はストロークしようとするので、よじれ&よじれで、よじれの極みになってしまいます。


そこで、ローダウン後や車高調装着時には、
1G状態、つまり接地状態で締め直しを行いブッシュの“よじれ”をゼロにします!!


そーするとブッシュにかかるストレスが軽減され、
ブッシュが本来の働きをします!!!

スーパーアライメントの効果はさまざま。


●乗り心地の向上♪
●安定感の向上
●ブッシュ類の劣化抑制などなど、車種や現状により異なりますが、アライメントをとっても挙動が安定しない方、
一度試す価値ありそうですよ♪


価格や、作業時間は車種やお客様の要望、現車の状態によって異なりますので、お気軽にお問い合わせ、ご来店ください!!!



スーパーアライメントは手間と時間がかかりますが、
愛車の本来の性能を引き出すためにおすすめの作業です。
この記事が掲載されているスタイルコクピット新潟青山のブログ
「ひが日記」もぜひご覧になってください。
スタッフの比嘉さんが、作業紹介を中心に更新していますよ。

それからアライメントの基礎知識を頭に入れておきたいという方は
コクピットプレスのQ&Aコーナーを覗いてくださいね。

おっと、それからそれから、スタイルコクピット新潟青山では、
6月8日から6月29日まで店舗リニューアル5周年祭を開催。
初日の8日には大イベントも行われるそうですよ。
詳細はこちらのお知らせに掲載されています。

なお、スーパーアライメントの作業工程については
実施店舗によって一部異なる場合もあります。
詳細は実施店舗にご確認ください。



スタイルコクピット新潟青山のホームページはこちらをクリック!
コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック! 
Posted at 2014/05/27 10:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2014年05月26日 イイね!

シェルビーGT500、HREホイール装着!!

こんにちは、ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今日はド迫力のアメリカンマッスルが登場!

フォード・マスタングをベースに
5.4L V8をスーパーチャージャーでドーピング。
500馬力オーバーのモンスターなんですが、
コクピット21大阪でホイール&タイヤを交換デス。
それでは〜



「コクピット21大阪」より、
「シェルビーGT500 HREホイール装着」のご紹介。


アメ車ファン必見車の登場です!


ほんまもんのシェルビーGT500です。


構想から、なんだかんだで約3ヵ月……
ようやく仕上がりました。




“HRE S101”グロスブラック塗装の20インチで、
タイヤは勿論“ポテンザS001”です。


ホイールのセンターキャップにもこだわり、
シェルビーマークを移植し、3セット作成してます。。。


ほんまにカッコい~~~マシンに仕上がりましたよ。

めっちゃ早くて、めっちゃ止まる、ヤンチャな大人のクルマです。
ありがとうございました。



この記事が掲載されている
コクピット21大阪の「テクニカル・ショーケース」では、
同じ日に「R129 AMG SL73 タイヤ交換」なんて作業も紹介していますよ。
AMG SL73、レアですね〜。
ココの記事はダイジェスト版なので、
ぜひぜひ、コクピット21大阪の記事も覗いてみてくださいね。
作業に関するお問い合わせ等も、コクピット21大阪へお願いいたします。



コクピット21大阪のホームページはこちらをクリック!
コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2014/05/26 15:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2014年05月26日 イイね!

スタイルコクピットZOOMからお得なセール情報デス!

こんにちは、ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
本日は、兵庫県明石市のスタイルコクピットZOOMから
お得なセール情報をお届けします。
お近くのみなさん、ぜひご利用ください!
それでは〜


「スタイルコクピットZOOM」より、
「コクピットセール & BBSフェアー」のお知らせ。



こんにちは!!
スタイルコクピットZOOMでは、5月24日(土)から6月1日(日)まで
コクピットセールとして「タイヤ大相談会」を開催しております!!


目玉商品のタイヤやこだわりのオイル交換、コクピットならではの
お買得バッテリーなどなど、多数取り揃えております!!
増税後も家計にやさしく応援させて頂きます!!



さらに、BBSホイールフェアーも同時開催!!

5月24日(土)から6月8日(日)まで、店頭に多数展示品しています!!
お気に入りの商品がございましたら、
愛車の横に並べて装着雰囲気もご覧になれますよ!!

この機会に是非ご来店ください!!



鍛造ホイールの王道BBS、いいですよね〜、大好きです。
あっ、プレミアムホイールといえば、コクピットのイチオシ
“Prodrive”もお忘れなく! GC-05N、大人気デス。
コクピットプレスでは、そのデザインの秘密をQ&Aコーナーで紹介してますよ〜


 
スタイルコクピットZOOMのホームページはこちらをクリック!
コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2014/05/26 12:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | セール | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「高輝度2.5インチフルカラーTFT搭載のデジタルメーター“Defi-Link Meter ADVANCE FD”を装着。走りを楽しむには、きめ細かな車両情報をリアルタイムで把握することも大切です。 http://cvw.jp/b/2160915/48693153/
何シテル?   10/04 17:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation