• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2014年09月03日 イイね!

LEXUS IS FにTEIN MONO SPORTを取り付け!

こんにちは、ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レクサス IS Fの車高調装着作業をお届け。

高性能なスポーツセダンを
より精悍に、そして楽しいクルマに!!
なかなか難しいカスタマイズですが
手がけたスタイルコクピットフィールの
舘 店長はIS F乗りですから
そこはお任せデス。
それでは〜


「スタイルコクピットフィール」より、
「LEXUS IS FにTEIN MONO SPORTを取り付け!」



フィール日記をご覧の皆様、こんにちは。
今回の作業はレクサス IS Fです。
車高調のオーダーを頂きました(嬉
取り付けしたモデルは
TEIN(テイン)の2014リリース商品、
MONO SPORT(モノスポーツ)。

完全新設計・世界初の新機構を備えた
最強プレミアムモデルなのです。

写真上はノーマル、下がTEIN 
MONO SPORTです。


今回は慣らしも兼ねて
車高はメーカーの推奨値に設定。
慣らしの終了後に、車高の調整と
4輪アライメントで仕上げです。

装着後:フロント


装着後:リア


さて、このIS Fは車高調装着の前に
ブレーキローターとブレーキフルードの
交換作業もおこないました。



以前にブレーキパッド&ローターを
DIXCELに交換していたのですが
今回ローターが錆びてきたので、
ローターのみを交換。
あわせてブレーキフルードも交換しました。



ブレーキローターは以前と同じ
DIXCELのスリットタイプを使用。
オプションでハウジングを
カラーペイントにしました。。

カラーは“DIXCELゴールド”にしています。
この他のカラーもペイントできますので
ローターを交換されるお客様、
是非、ご検討くださいネ♪



この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内、
「“ふぃ~る” report」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お店のデモカーのIS Fも掲載されてますよ。
作業内容ついてのお問い合わせなども、
スタイルコクピットフィールへお願いします。

TEIN MONO SPORTは評判いいですね。
単筒式で剛性バツグン&全長調整式というキホンに加えて
内部構造や減衰力調整機構などを一新。
それにEDFCとの相性もいいみたい。
いま注目の車高調です。


スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2014/09/03 10:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2014年09月02日 イイね!

R35 GT-Rの排気系交換!!

こんにちは、ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
R35 日産GT-Rの
排気系交換を
コクピット旭川からお届け!

この作業のあとには
オートプロデュースBOSS 藤岡代表の
ECUセッティングが待ってる見たいですね〜

それから、あわせてRAオデッセイの
車高調取り付け&アライメント作業もご紹介。
それでは〜



「コクピット旭川」より、
「R35 GT-Rの排気系交換」をご紹介



M様のR35 GT-Rが入庫です。
本日のメニューは

HKS「SUPERIOR SpecR」マフラー、



SARD 「スポーツキャタライザー&フロントパイプセット」


を取り付けです。

まずはフルアンダーカバー外し作業からです。
一人で作業すると結構な時間がかかります。

次に、張り切ってノーマルマフラーを
外そうとしますが...

焦っちゃ“ダメダメ~”

説明書通りにリアバンパー外しです(^_^;)
マフラーの交換はサクッサクッと終了ですが
キャタライザー前の
フロントパイプはなかなか頑固な奴で
外れたくないようです。

それでも何とか交換終了...しませんでした。
何とも手強いボルト&ナットと苦戦して
右バンク終了です。




明日は左バンク!
マフラー交換が終わったら
そのまま9月のBOSS ECUセッティング。

最後の画像でわかりづらいかもしれませんが
リアから追走するとテールエンドだけではなく
チタンのパイピングが見えるんですよ~

こういうさりげないのが好きですねぇ。
早くチタンの音が聴きたくて
待ちきれない!!!


さてさて次は、ご報告から。
先日十勝スピードウェイで開催した
「コクピット ドライビング ステージ」の模様が
コクピットのホームページ、
コクピットプレスにアップされてます。

サーキットに興味が無くても見てくださいネ m(__)m
レポートはこちらです。



北海道地区では9月7日にも走行会がありますので
今からすでに3台のセッティング車両が
入庫中で待機しています。

それでは、もうひとつの作業、F様のオデッセイ!
TEIN ストリート フレックスの取り付けです。



今回は腐食の激しいダンパーフォークも交換です。
錆びて取れなかったんです(^_^;)



交換後は「乗り心地が良くなった」と
お客様にも満足して頂き、こちらもうれしいです。



アライメント調整も行ない
気分ノリノリ♪なF様でした。


この作業紹介は
コクピット旭川の
「TODAY」からのピックアップです。
気になった方はぜひコクピット旭川に
お問い合わせをお願いしますね。

サーキット走行から日常メンテナンスまで
コクピットはカーライフ(死語!?)を
幅広く応援しますよ〜
お近くのコクピット店の検索は
こちらから〜



コクピット旭川のホームページはこちらをクリック!
コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2014/09/02 12:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2014年09月02日 イイね!

スタイルコクピット金沢、ニューテック オイル キャンペーン!

こんにちは、ブログ担当のピッ太です。
東京は久しぶりにいい天気ですね。
どこか気の向くままドライブ行っちゃおうかな〜
でも仕事山積みだな……

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、キャンペーンのお知らせです!

スタイルコクピット金沢から
ニューテック オイルのオトク情報!!
それでは〜


「スタイルコクピット金沢」より、
「ニューテック オイル キャンペーン!」


9月1日より30日迄、スタイルコクピット金沢では
ニューテックのオイルキャンペーンを開催します。

店頭にある
NC50,51系、NC40,41系、UW01,02系、UW75,76系
などが対象となり、お買い上げのお客様に
ニューテックタオルを差し上げます。


これに加えニューテックを一度入れてみたい、
使ってみたいという方のために、
お試しキャンペーンも同時に開催します。

この機会にニューテックを使った事のない方は、
是非ご利用ください!
スタイルコクピット金沢独自のキャンペーンなので、
詳しくは店頭まで・・・。

ニューテックオイルを使った
お客様の声としてよく耳に届くのが、
チューニングパーツを付けたくらい変わったとか・・・
燃費がよくなった・・・
何故かエンジンが軽く感じるんですよ・・・などなど・・・

いろいろな声が聞かれ、
当店が自信を持っておすすめするオイルです。
ご来店お待ちしています。


この記事紹介は
スタイルコクピット金沢のホームページ内、
「TODAY」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
詳しいキャンペーン内容ついてのお問い合わせは、
スタイルコクピット金沢へお願いします!

それから、本日コクピットみんカラブログでは
のちほどもうひとネタ作業の様子をお届けしますよ。
R35 GT-Rの排気系作業です。 お楽しみに〜



スタイルコクピット金沢のホームページはこちらをクリック!
コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2014/09/02 09:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年09月01日 イイね!

新型レヴォーグ & トヨタ86、足回りのカスタマイズ!!

こんにちは、ブログ担当のピッ太です。
さあ9月ですね!
な〜んか、時の経つのがあっという間です。
歳とったからかなぁ……

コクピットみんカラブログ、
そんなわけで9月の一発目は、
スバル・レヴォーグのホイール交換と
トヨタ86の足回り交換を
コクピット藤枝からお届けします。

やっぱりカスタマイズは“足もと”からですね。
それでは〜


「コクピット藤枝」より、
「新型レヴォーグ & トヨタ86、ホイール/足回り交換!! 」のご紹介。


ここ最近のコクピット藤枝の作業をご紹介。
まずはIさまのスバル・レヴォーグです。

当店初のレヴォーグ + プロドライブです♪
軽量で強度も高いプロドライブ GC-05K、
純正と比べると相当軽くなります。
おそらく純正より3kg以上軽いんじゃないでしょうか?



ライトニングレッドのボディ色との相性も良く、
引き締まった印象です♪
軽量5本スポークデザインですと
スポーティ色が強くなりますが、
品の良い印象になるのは
プロドライブならではでないでしょうか??
I様、ありがとうございました!!

ちなみにレヴォーグは
ホイールのPCDが114.3になっております。
今までのスバル車は
ほとんどPCD100だったのですが、
ようやくスバルも…

まだまだマッチング情報が少ないレヴォーグですが、
当店では各ホイールメーカーに
データを問い合わせる事ができますので、
サイズ選びに悩まれた方は是非ご相談ください♪


続いてO様、トヨタ 86です。
ショックアブソーバー&スプリングを交換し、
ショーワチューニング スポーツを装着しました。



ほどよいダウン量(純正比約-10mm)と
適度にロールを抑えたセッティングですので、
コーナーリング中の軽快感と
荒れた路面での吸収性・安定性を両立させた、
さすがはOEMショックメーカーと感じさせる
バランスが取れた乗り心地です♪



ピストン径や使用オイルなど
コストを妥協しない事によって、
純正だと“もう少しこうなってくれたら”と感じる部分を
理想に近づけた商品だと思います。

86をもっと軽快なハンドリングにしたい、
コーナリング時の安定感がほしい、
経年時の信頼性にもこだわりたいう方に
間違いなくオススメできる商品です♪
O様、ありがとうございました!!

それからコクピット藤枝では、
「アライメント測定、ここだけキャンペーン」を実施中!
“ウェブ見たよっ!!”と言って頂いた方には
測定を特価にて実施させていただきますっ!!

・ハンドルのセンターがずれている、左右に流れる…
・足回り交換、車高調整したけどアライメントを見ていない…
・とにかくタイヤの減りが早い…
・スポーツ走行でのフィーリングを良くしたい、タイムアップしたい!!
・高速道路を走る時の直進安定性を良くしたい!!
などなど、気になる方はぜひっ!!
症状のご相談だけでもお気軽にお問い合わせください(^^)


この記事紹介は
コクピット藤枝のホームページ内、
「すたっふぅ~Blog♡」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
作業内容ついてのお問い合わせなども、
コクピット藤枝へお願いします!

真っ赤なボディのレヴォーグに
マイスターブラックのプロドライブGC-05Kがよく似合ってますね。
そんなプロドライブのことなら
コクピットプレスの記事を見てくださいな〜
こちらです〜

そ〜して、足回りの作業ならコクピット!
また、アライメント測定・調整もお任せください。
アライメントの詳しいお話は、
コクピットプレスの記事を参考にしてくださいね。
こちらですよ〜



コクピット藤枝のホームページはこちらをクリック!
コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2014/09/01 10:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「車内のエンターテイメント力アップのために、17cmコアキシャル2ウェイスピーカー“アルパイン X-171C”と“ヘッドレスト取付け型リアビジョン SSA9ST”をインストール!! http://cvw.jp/b/2160915/48620949/
何シテル?   08/26 10:25
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation