• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

こんなホイールマッチングはいかがですか?

こんにちは、ブログ担当のピッ太です。
ホントは昨日書くべきでしたが、
いやぁ、10月ですね〜
1年、あっという間です。

朝晩はだいぶ寒くなってきましたので
風邪など引かぬようお気をつけくださいね。

さて、コクピットみんカラブログ、
今回は、ピッ太の独断と偏見で
これいいな〜、と思ったホイールをまとめてご紹介。

最初の2つはTE37なんですが、最後のもイイでしょ。
いま見ると、とっても新鮮ですよね。
それでは〜



「コクピット56」より、
「スバルBRZ、TE37 × POTENZA Adrenalin RE002 」



本日の作業は、BRZ(アプライドBモデル)に
ホイールセット品の取り付け作業です。

装着ホイールは、RAYS VOLK RACING TE37SL、
人気のTE37シリーズです。
さりげなくスポーツ系でありながら、
落ち着いた雰囲気のこのホイール。
スポークステッカーも貼り、
SLモデルであることをアピールします!

サイズはあえて17インチをチョイス。
今後走行会等への参加を見越してのサイズ選択です。



タイヤは、POTENZA アドレナリンRE002。
ポテンザの名称に恥じることのない
ステアリングレスポンスが感じられるタイヤです!

仕上げにアライメント測定。。。

この車両は新車から走行7800キロほど走行されてますが、
今回初めてアライメントを測定したところ、
意外とリアのトゥインが強い数値でした。

新車でもこのようにリアトゥインが強い車両は、
メーカー問わず特に後輪駆動の車両に多い傾向です。



インチアップなどで新車から初めて
タイヤ、ホイール交換された場合、
一度アライメントチェックされることをお勧めします!

今回もアライメントチェックしたことによって
後輪の異常摩耗を防ぐことができました。
タイヤ、ホイールの性能を発揮させるためにも
ぜひアライメント測定を!!


この記事紹介は
コクピット56のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピット56にお願いします。


「コクピット荒井」より、
「NAユーノス・ロードスターにTE37VSL 15インチを装着 」



NAユーノスロードスターに、
ボルクレーシング TE37のリミテッドエディションを
本日装着させて頂きました。 
カッコ良すぎる抜群のマッチングです!



さすがに専用ホイールといっても良いサイズ設定です。
当店にもう2台分ストックがりますので 
気になる方はお早目に!

RAYS TE37V SL 限定サイズ
15inch 7.5J +25



この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内、
「メカニック日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ちょっと前の日記なので、
まだ在庫があるかどうかなど、
お問い合わせもコクピット荒井にお願いします。


「コクピット前橋」より、
「スズキ・エブリイにワーク EQUIP 01を装着 」



歴史を彩った名作ホイール
「EQUIP 01」をエブリイに装着しました。
じつにカッコイイです。



その昔、RSワタナベのエイトスポークを
購入した時の感動が蘇ってきました。
「こんなホイールが似合う車に乗りたい」と思いながら、
タイヤ&ホイール交換してました。


この記事紹介は
コクピット前橋のホームページ内、
「テクニカル・ショーケース」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピット前橋にお願いします。

EQUIP、タマリマセン。
それと、限定サイズのTE37V SLも
このサイズ感、いいですね。
こっちもタマリマセン。

タイヤ&ホイールが大得意なコクピット。
みんカラブログではこれからも
こんなふうにイイ感じの
ホイールセレクトを紹介していきますので、
よろしくお願いいたします!!


コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2014/10/02 10:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2014年10月01日 イイね!

カスタマイズカーピックアップ「トヨタ ヴォクシー ZRR80W」の巻

こんにちは、ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、不定期連載
「コクピット カスタマイズカーピックアップ」です。

各地のコクピットがカスタマイズした
お客さまの愛車をご紹介していますが、
今回は、スタイルコクピット桑名から
「新型トヨタ・ヴォクシー」をご紹介しましょう。
それでは〜




スタイルコクピット桑名スタッフ、太田の愛車です。
6月からこのVOXY ZRR80Wに乗り替えました!
そんなわけで、自分の愛車をご紹介します。

すでにいろいろパーツがでているようで……。
お財布と家族と相談しながら、
少しずつカスタマイズしていけたらと思ってます。

◆タイヤ&アルミホイール
タイヤ&アルミセット買っちゃいました!
RAYS様のベルサスのパラス18インチ!
タイヤはレグノ215/45R18です!
いや〜……奮発しちゃいました……。


◆クスコ車高調&クスコリヤスタビ
車高調をついに装着!
クスコ・ストリートゼロAです。
リヤはスタビバーを追加しました。
写真はありませんが
フロントタワーバーも取り付けました。


◆ALPINE 10型ナビ EX1000-VO
注文して1ヵ月、ようやくナビが届きました!
なんといってもデカい!
10型の大画面で、テレビもナビも見やすいですよ〜。


◆ライザー LEDルームランプ
とりあえずルームランプでも換えてみよう、
ということで
最初にカスタマイズしたのがココ。
ライザーのLEDルームランプに換えました!

全てがプラモデルみたいな感じで、
パチパチと手カットしていく商品です。
とにかく明るいです!



カスタマイズ内容は以下の通り。

<タイヤ>    
レグノ 215/45R18

<ホイール>    
RAYS ベルサス ストラテジーア パラス 18インチ

<サスペンション関連>    
クスコ ストリートゼロA
クスコ ストラットバー
クスコ リヤスタビバー

<A&V・カーナビ>    
ALPINE ナビ EX1000
ALPINE リヤビジョン

<電装系>    
ユピテル Z250Csd

<インテリア・エクステリア>    
LEDルームランプ
LEDフォグランプ
LED各所打ち替え

<その他>    
ボディーコーティング「ナノグラスコート」


新型ヴォクシー オーナーの方は
専用アルパイン10型ナビは気になるんじゃありませんか?
あと、このクルマ、
インチアップ&ローダウンしたくなりますよね。
みなさんもいかがですか?

コクピットのホームページ「コクピットプレス」では
気になるカスタマイズカーの検索ができますよ。
こちらからどうぞ〜



スタイルコクピット桑名のホームページはこちらをクリック!
コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2014/10/01 10:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「3000rpmで心地よい音色を響かせ、5000〜6000rpmで本気のエキゾーストノートを発する至高のマフラー、“SACLAM SILENCER KIT”を取り付け。美しい仕上がりにも魅了されます。 http://cvw.jp/b/2160915/48754687/
何シテル?   11/08 15:21
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation