• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

もう少しRE-71Rネタで引っ張ります!!さて試乗会での評価は?

もう少しRE-71Rネタで引っ張ります!!さて試乗会での評価は?こんにちは、
いい天気のなか
ずっと外にいたんで
思いのほか日焼けした
ブログ担当のピッ太です。



コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
昨日、筑波サーキット コース2000で行われた
メディア向け試乗会から垣間見えた
POTENZA RE-71Rの実力をご紹介。



今回の試乗会には、
キャロッセの協力を得て
3台のトヨタ86と
1台のスバルWRX STIが
試乗車として用意されました。

また、このほかに
山野哲也選手がドライブする
マインズのR34GT-Rに
同乗試乗することができるという
メニューも!!

86とWRXは
クスコの車高調“street ZERO A”を
組み込み、ブレーキパッドを換えている
程度のカスタマイズです。



参加した各媒体のレポーターは
まずPOTENZA RE-11Aを装着した86で
3周タイム計測。
その後、同じクルマのタイヤをRE-71Rに交換して
同様に3周のタイムアタックをします。

同じクルマのまま
タイヤを履き替えて比較できるところが
今回の試乗のポイントなんですね。

RE-11A装着車が戻ってくると
スタッフがすんごい勢いで
タイヤ交換をしてました。



ちなみに、タイヤサイズは
RE-11A、RE-71Rともに
215/45R17 です。

で、前日に
同様のタイムアタックを
山野選手が86で行ったのですが、
RE-11Aで、1'08.068
そして
RE-71Rで、1'06.651
でした。
タイヤをRE-71に換えただけで
筑波で1.4秒以上タイムを
削ることができたことになります。

試乗会本番でも
1.5秒前後短縮した方が続出して
ウワサ通り
RE-71Rはかなり「速い」ことが証明されました。

このほか
WRXはRE-71Rだけの走行で
タイヤサイズは245/40R18。
こちらはどちらかというと
フィールチェックという感じです。

なお、マインズ 34GT-Rは
265/35R18を装着。
前日に、58秒775を出したことは
昨日のブログでお伝えしましたが、
同乗試乗でも1分切りを連発していました。



さて、
何人かの参加者にお話をうかがったのですが
・とにかくグリップが上がった。とくに横グリップ向上が顕著。
・冷間時からグリップするので、1周目から攻め込める。
・コントロールしやすく、扱いやすい。
・スピードが上がっているにも関わらず、安心して走れる。
という印象は、ほぼ共通していました。

また、
「サーキットだけでなく、
ストリートでも違いははっきり感じられるはず」
という意見も。

どうやら進化というよりは
まったく新しい、別次元のタイヤ、
そう表現したほうがいいみたいです。

RE-71Rにはさまざまな最新技術が
搭載されていますが、
詳しいことは「POTENZA」の
スペシャルサイトに掲載されていますので
そちらをごらんになってくださいね。
サイズラインナップも確認できますよ。
こちらです〜

会場ではこんな資料も。
詳しいことは聞きそびれちゃったんですが
条件を合わせて比較すると、
筑波サーキットで
RE-71RはRE71よりタイムを7秒ほど
短縮し
たことになるんだそうです。
スゴイですね〜



そんなわけで、RE-71Rが
気になってしょうがないみなさん!
2015年2月2日発売ですが、
コクピットでは予約を承っておりますので
ぜひお店へのご相談、お問い合わせをお待ちしております。

最寄りの店舗検索は、こちらから〜



カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2014/12/11 10:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | イベント・キャンペーン
2014年12月10日 イイね!

RE-71R試乗、筑波サーキットから実況中継です!!

RE-71R試乗、筑波サーキットから実況中継です!!本日2本目の
コクピットみんカラブログ、

な〜んと、
筑波サーキットから
お届けしちゃいます。



目の前にはRE-71Rを履いた
WRX86……
ちょっと興奮気味の
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。





今日は自動車雑誌など
媒体向けのPOTENZA RE-71Rの
サーキット試乗会。
仕事にかこつけて潜入しちゃいました。



ワタシは眺めてるだけですが
試乗したみなさんは満面笑顔ですよ〜
速さはホンモノみたいです。

開発ドライバーの山野哲也選手は
昨日、筑波コース2000でテストを行い
マインズの34GT-Rで
58秒775をマーク!!



山野選手は今日も同乗走行のドライバーを務めています。
もう一日中走っている感じです。





それにしてもRE-71R、
カッコイイですね。
RE-01Rを思い出しました。
それでもって
RE71も思い出しました。

あっ、RE71、飾ってありました〜




のちほどいろいろレポートします!
今日はひとまずこのへんで失礼いたします。

カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」
ごらんになってくださいね〜

こちらですよ!
Posted at 2014/12/10 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | イベント・キャンペーン
2014年12月10日 イイね!

12月のコクピットは、こんな感じ。

12月のコクピットは、こんな感じ。こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

POTENZA RE-71R デビューの
興奮冷めやらず
今日は早起きしちゃいましたが、

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、ガラリと趣向を変えて

12月、師走の店舗の様子や
お店からのお知らせをお届けします。
12月と言えばクリスマスですよね〜

店内にツリーを飾るのはお約束な感じですが
年末セール開催中のお店もありますよ!

あとクリスマスと言えばプレゼントですよね。
誰かRE-71R、プレゼントしてくれないかな〜
でも枕元に置いてあったら
ゴムくさいだろうなぁ
それでは〜



「コクピット豊洲」より、
「コクピットもクリスマス準備OKです!」



もうすぐクリスマスですね。
店内にクリスマスツリーも飾りました。
みなさんは今年のクリスマスのご予定は
いかがでしょうか?

さてさて、今年1年頑張ってくれた愛車に
プレセントは用意していますか?

まだでしたらコクピットにどうぞご来店ください。
シートにステアリング、
ナビにオーディオ・・・思わずワクワクする
商品がたくさんありますよ。

もちろんゲレンデでの
ホワイトクリスマスに向け、
スタッドレスタイヤも
ご用意しています。



プレゼントにリボンは付きませんが、
どうしてもと言われれば・・・
頑張ります・・・(^^)


この記事紹介は
コクピット豊洲のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピット豊洲にお願いします。



「コクピット麻生」より、
「第一土日が終わった・・・・・・・汗!」



只今・・・
12月7日(日) PM21:00頃。
当店奥の脇にあるダンボール専用のゴミ捨て場。。。
3~4日でこの状態に!!!

つい先日、先月に溜め込んだ
ダンボールを回収してもらったのに!! 驚
その時より増えてる。。。。。。

この週末は、
冬タイヤ(スタッドレス)の
準備で大盛況でした!

12月第2週末あたりが、
怪しいとの天気予報が出たらしく・・・
この状態に!

汗!!!

まだ在庫は抱えております!!!
はい換えをご予定の方、
お急ぎなはれや☆

この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピット麻生にお願いします。


「コクピット西部」より、
「恒例の・・・」



いよいよこの季節になりました。
お向いのTUFさんの
イルミネーションが点灯しました!

これを見ると一気に年末、
クリスマスの雰囲気になりますよね。



タイヤの方も履き替えが一気に進み、
当店クロークのお客様も
履き替え率が90%を超えて
ひと段落といった感じであります。

今週末は冷え込み雪マーク点灯、
スタッドレスを装着はしたが効かない、
止まらない等のお客様は、
危険ですので、新しいスタッドレスへの
早めの交換をおススメします。
ご来店お待ちしております!!

この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピット西部にお願いします。



「コクピットエイジ」より、
「ハッピーバースデイ???」



本日もたくさんのご来店ありがとうございました。

・冬タイヤが滑って新品に交換のお客様
 (これで冬本番も安心ですね~♪)
・わざわざ札幌から「100キロ点検」にお越しのお客様
 (往復で100キロ近いですが、ありがとうございます!)
・冬眠中のお車に取付するパーツをご覧のお客様
 (春が待ち遠しいですね~楽しみです♪)
・雪道に備えてフォグランプを黄色い球に変更のお客様
 (今日も階段の雪かきお願いしたかったですが・・笑)
・エアサスコントローラーの使い方をお尋ねのお客様
 (これで段差回避もバッチリです!)
・「SI-12」を装着し、その効きに感動した我社の上司(笑)
 (やはり自分の体験に勝るものはありませんね~♪)

ほかにもご来店、お電話でのお問い合わせ等いただきました。
(みなさま寒い中ありがとうございました!)



ちょっと時間があったので、
店内入口にクリスマスツリーを出し、
飾りつけをしたのですが、なんかちょっと寂しい??
ということで、買い物に行ってもらったのですが・・・

アルバイトの三浦さん(14日までの勤務です)が色々と
買ってきたものの中に「んっ!?」というもの発見!!

小旗に「Happy Birthday」て書いてますが???(笑
誕生日パーティーでもやりますか~~!!(笑
ホントにお茶目なお父さんです♪



閉店間際に上司(担当SV)がお店に来たのですが
社用車にブリザック「SI-12」を装着したそうで
「アイスバーンの効きが凄い!!久々に感動した~~!!」
と、めずらしく興奮気味でした(笑
雪道を走るのが楽しくて、小樽までやってきたみたいです。
(たしかにそのくらいのインパクトのあるタイヤなんですよ!)

そのSVにも「ハッピーバースデーの話」をしたところ
笑いつつも「でも、キリストの誕生日じゃないの?」
という思いがけない回答に、一同しばしの沈黙。

う~ん、これにて一件落着・・・なのでした~♪

この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピットエイジにお願いします。


「コクピット55」より、
「POTENZA RE-71R 発表!!」



POTENZAファンの皆様、
大変、大変お待たせしました!

ついに、新型ポテンザが発表されました。

その名も「POTENZA RE-71R」

「え? RE-71?」って思った方!
40歳以上確定です!(^.^)

今回のポテンザは、
そんな40歳以上のクルマ好きなら誰もが知っている、

あの有名なポテンザ「RE-71」の名前を継承し、
タイヤパターンも以前のような攻撃的な
左右対称タイプになりました。

発売は、2015年2月2日より順次開始。
発売サイズは全41サイズになります。

ひさびさのポテンザ新発売で、
私もなんだか気持ちがウキウキ♪



ちなみに当店では、新発売を記念して
「RE-71R 早期予約キャンペーン」を、
本日から12月29日まで急遽開催決定!

期間中にご予約いただいた方には、
「早期予約だけの特別価格!」でご提供いたします。
詳しい内容に関しては、
お気軽に店頭・お電話でお問い合わせ下さい。
今度のPOTENZAはかなり本気ですぞ!

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピット55にお願いします。

最後はやっぱりRE-71Rネタで締めちゃいました。

突然の仕事や予定が入ってきて
思いのほか忙しくなったりする12月。
嫌いじゃありません。
お正月休みに向けて
みんなテンション上がってる感じが
いいんですよね。

でも愛車のコンディションは
クールに見極めましょうね。
何かあったら、コクピットにご相談ください。
お近くの店舗検索は、こちらですよ。


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2014/12/10 10:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2014年12月09日 イイね!

事件です!! POTENZA RE-71R 発表!!

事件です!! POTENZA RE-71R 発表!!

ついにこの日がやってきました。


POTENZAの新しい
ハイグリップスポーツラジアルが
満を持しての登場です!



その名も

RE-71R

このネーミングを見て
「オオッ」と口をついちゃった方は
たぶん、ワタシと同じ世代ですね。

こんにちは、
あの頃
RE71にあこがれていた(けど買えなかった)
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、

昨日、12月8日に発表となった
ブリヂストンのニュータイヤを
ご紹介します。

サーキットも攻め込める
POTENZAのストリートラジアルといえば
RE-11Aですが、

その後継モデルが

POTENZA RE-71R

ついにデビューです!



RE-11が発売されたのは2008年ですから
じつに6年ぶりのフルリニューアルとなります。

RE-11/RE-11Aはドライだけでなく
ウェットにも強い
トータルバランスの高さが特長でしたが

それを踏襲しつつも
RE-71Rはまったく別次元の
パフォーマンスを実現しているとのこと。

ざっくり説明しちゃいますと
RE-71Rの開発にあたっては
サーキット走行での“速さ”
を追求しています。

そのため、
ドライ路面でのグリップ力
コントロール性能
徹底的に磨き上げました。



昨日入手したニュースリリースには
RE-11Aとのドライサーキットタイム比較で
最速ラップタイムを1.4%短縮と記載されていました。

これって、1分15秒くらいのコースで
1秒くらいタイムが削れるっていうことですが
とくにコーナリングスピードが速くなって
しかも扱いやすさも兼ね備えているから
実際にはもっと速いんじゃないかっていうウワサ。



このあたりについては、
もう少ししたら詳しくお伝えしますが
とにかく期待大のニューポテンザなのです。

う〜ん、あの
RE-01Rを彷彿とさせるトレッドデザインが
アグレッシブですね〜





で、パフォーマンスアップが大注目なのだけれど
「RE-71R」っていうネーミング。
ここにも大きな意味があるんです。

“RE71”は、1986年に
国内タイヤメーカーとしては初めて
ポルシェとフェラーリに新車装着された
POTENZAの歴史に残るハイパフォーマンスタイヤです。

あのときの衝撃は
いまでも鮮明に頭の中に残っていますが、
いわゆるカタログモデルだけじゃなくて
フェラーリF40とポルシェ959の
装着タイヤになったんですよね〜

このあたりの話をはじめると
どうにも止まらなくなるので自主規制しますが、

そのエポックメイキングなRE71と同じように
たくさんのユーザーの方々を満足させる
卓越した高性能を実現し、

また、スポーツラジアル開発に込めた
情熱を受け継ぐ存在であるという意思表明として
「RE-71R」と名付けられたというわけです。

そんなブリヂストンの
アツ〜イ思いが込められていることから

お察しいただけるように
RE-71Rは本気のスポーツラジアルなのです。

あっ、そうそう、
新名称の表記は
「RE」と「71R」の間にハイフンが入りますよ〜
って、細かいところが気になっちゃいます。

発売は2015年2月になりますが、
お問い合わせはぜひ最寄りのコクピットへ!!
店舗検索は、こちらからどうぞ〜

というわけで、
今回はRE-71Rのアウトラインを
お伝えしました。
機会あるごとにその魅力を発信していきますので
お楽しみに〜


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2014/12/09 10:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ | イベント・キャンペーン
2014年12月08日 イイね!

スポーツカーのホイール チョイスに、惚れました〜

スポーツカーのホイール チョイスに、惚れました〜こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログは
3日連続ホイールセレクションです!!

なんでかっていいますと
ここでご紹介する
Z34とBBS LMの組み合わせを見つけたら

スポーツカー括りで
まとめてみたくなったわけで……

なので、
ちょっとお付き合いくださいね。

まずは、そのフェアレディZから
ごらんいただいて
それと基本的には同じ
BBS LMを装着した35GT-Rを
見くらべてもらって

それでもって
35GT-Rつながりでもう一台。
あとは、ランダムに選んじゃいました。
それでは〜



「スタイルコクピット金沢」より、
「Z34 日産 フェアレディZ ✖ BBS LM」



NISMO製エアロパーツに
20インチのBBS LMを装着した
Z34 フェアレディZ。
オーナーさんのセンスが光ります!!
今回はテインの車高調で
少しローダウンもしています。



BBS LMは35GT-R用サイズで
フロント:20X9.5J
リア:20X10.5J
カラーは
ダイヤモンドシルバークリアポリッシュ(DSK-P)。



車高を落としたことで、
迫力のフォルムに仕上がりました。


この記事紹介は
スタイルコクピット金沢のホームページ内、
「カスタマイズカー紹介」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもスタイルコクピット金沢にお願いします。


「スタイルコクピットズーム」より、
「R35 日産 GT-R ✖ BBS LM」



日産 GT-R R35 black edition です。
市販状態でも十分すぎる
パフォーマンスをもつスーパースポーツ。
圧倒的な存在感が漂っています。



そんなGT-Rの足元には
BBS LM premium edition!!

サイズは
フロント:20X9.5J +40
リア:20X10.5J +20
何とも車両にマッチしております。


この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内、
「カスタマイズカー紹介」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもスタイルコクピットズームにお願いします。



「コクピット旭川」より、
「R35 日産 GT-R ✖ RAYS VOLK RACING G25」



コクピット旭川で
カスタマイズを重ねている
35GT-Rです。



ホイールは
レイズ・ボルクレーシングG25を装着。
純正サイズですので
フロント:20X9.5J
リア:20X11.0J

ポテンザRE070R
フロント:255/40ZF20
リア: 285/35ZF20
がハイパフォーマンスを支えます。



この記事紹介は
コクピット旭川のホームページ内、
「カスタマイズカー紹介」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピット旭川にお願いします。



「コクピット西部」より、
「アキュラ NSX ✖ WORK EMOTION XT7」



左ハンドルのNSX、
つまりACURA NSXです。

お客さまはサーキット走行を
楽しまれており、
FRPボディキットで
エクステリアはかなりの迫力。
ワイドフェンダーや
エンジンルームへエアを導く
シュノーケル、GTウイング
サイドステップなど、
見どころ満載です。



ホイールは
ワーク・エモーションXT7。
サイズは
フロント:17X8.5J
リア:17X9.5J
タイヤは
POTENZA RE-11をセット!



この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内、
「カスタマイズカー紹介」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピット西部にお願いします。


「スタイルコクピットズーム」より、
「ホンダ S2000 ✖ SSR Professor MS1」



AP2 S2000 タイプSに
SSR プロフェッサーMS1を
組み合わせました。
フラットブラックのスポークが
実にシャープな印象です。

18インチで
フロントが9J、リアが10Jですが
単なるドレスアップではなく
走りも最大限に考慮した
サイズ・チョイスです。



タイヤはポテンザ RE-11で 
フロント:225/40-18 
リア:255/35-18
の組み合わせました。




この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内、
「カスタマイズカー紹介」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもスタイルコクピットズームにお願いします。



「コクピットエイジ」より、
「トヨタ スープラ ✖ WORK EMOTION CR」



もともとドラッグ仕様で
製作された80スープラです。
ビッグタービンに強化クラッチ、
ロールバー装着と、
内外ともにレーシーな
仕上がりになっています。

トップシークレットとヴェイルサイドの
エアロを装着して外観はかなりの迫力。
それに負けない存在感をもった
19インチ・ホイールは
ワーク・エモーションCR。



サイズは
フロント:19x9.5J
サイズ:19x10.5J
をチョイスしました。

この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内、
「カスタマイズカー紹介」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピットエイジにお願いします。

う〜ん、みんなかっこいいなぁ。
なかでもZ34×BBS LMは凄みを感じます。
NISMOエアロも効いてるのかな。

アキュラNSXはど迫力〜
ボディキットで大変身です。
こういうモディファイには
シンプルなホイールのほうが似合うのでしょうか。

まだまだいろいろ探しちゃいますよ!
そして〜〜
ホイールのことならぜひコクピットへ!
お近くの店舗検索は、こちらでできますよ〜


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2014/12/08 10:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「履いていた夏タイヤにお気に入りのホイールを組み合わせて、純正ホイールにはスタッドレスタイヤの新製品“BLIZZAK WZ-1”をセットし、冬を迎える準備。これがコスパ良しの“クロス交換”です。 http://cvw.jp/b/2160915/48702759/
何シテル?   10/10 10:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation