• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

ヴェルファイア、21インチのワーク・グノーシス

ヴェルファイア、21インチのワーク・グノーシスらいことがあると
大好きなクルマの
ミニチュアカーを
引っ張り出してきて眺めつつ
現実逃避してやり過ごす、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
30ヴェルファイアの
インチアップですが、
21インチですねっ!!

しかもホイールは
グノーシス。

存在感たっぷりなのに
バランスよく
まとまっているところに
脱帽です。

そっかぁ〜
21インチ、ですね。
これから増えるのかな。
それでは〜



「コクピット荒井」より、
「ヴェルファイア 21インチ  
 シックにカッコ良く
 キマまってます!」



先日、
ワーク グノーシス GR201
『21インチ』を取付した
ヴェルファイア 3.5L、
晴天の秋空で
撮影させて頂きました。

窓越しに眺めても、
素敵な足元に仕上がってます。



ワーク グノーシス GR201 
21インチ 段付きリムが
大人のカッコよさを
演出しております。

新型ヴェルファイアに
21インチ、いい感じです!!


この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内、
「★メカニック日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/11/08 20:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2015年11月08日 イイね!

LEXUS NXをTOM'S化

LEXUS NXをTOM'S化こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レクサスNXにTOM'Sの
リヤアンダースポイラー&
マフラーの取り付け。

コクピット豊洲からの
レポートですが、
同じ日には
TOM'Sのデモカー、
NXとRC-Fの作業も
行ったようですね。

どちらもカッコイイ!!
それでは〜



「コクピット豊洲」より、
「LEXUS NX
 TOM'Sバンパー&マフラー交換」

依然当店での人気メニューの
ひとつであるTOM'Sパーツ。

今回はLEXUS NXの
リヤアンダースポイラー&
マフラーの装着です。



マフラー出口の形状が
LEXUSのFシリーズ風になるので
リヤアンダースポイラーも
一緒に交換です。

まずは純正を外し、
前から取り付けしながら最後の出口を
出方、高さ、向きを微調整しながら
取り付け、完成です!



排気音も見た目もすっかり変わり、
出口のTOM'Sロゴが素敵ですね!





偶然、夕方に本物の
TOM'S NXデモカーが来店しました。



これはデモカーということで詳細は……
ちょっと内緒の作業を
させていただきました。 

ちなみにRC-Fデモカーの
アライメントもやりました。



TOM'Sの商品はデモカー作業も
手がける当店にどうぞ!!


この記事紹介は
コクピット豊洲のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット豊洲へお願いします。

RC-Fに行ったアライメント調整については
コクピットプレスの記事でも紹介してますので
ぜひご覧になってくださいね。
コチラから、お願いします!

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット豊洲のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/11/08 17:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

黄色いS660、徹底観察 & WORK!!

黄色いS660、徹底観察 & WORK!!準備のいい人は
クリスマスの準備とか
年賀状とか、
お正月のお出かけ計画とか、
もうそろそろ
始めちゃうんでしょうか。

今年もいつの間にか
そんな時期に
なっちゃいましたね。

もちろん、
年末年始、まだなんにも
予定なんてない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

毎年、紅白歌合戦見ながら
年賀状書いてたりします。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
黄色のボディカラーが
すごくインパクトある
ホンダS660の登場!!

コクピットエイジのブログから
ピックアップしましたが
ウェッズのホイールで
よりスポーティな印象に。

さらに今後のカスタマイズのため
いろいろと覗いちゃいましたよ。

ところでこの黄色。
調べたらカーニバルイエローⅡという
ボディ色で、aグレードのみのよう。

う〜ん、この色にしようかな……
あっ、すいません、妄想です。
それでは〜



「コクピットエイジ」より、
「S660 入庫」

またまた入庫いたしました!
ホンダのS660です。
こちらのオーナー様には2001年より
ご利用いただいております。



黄色いシビックから黄色いビートに
乗りかえられ、ビートを手放されてからは
S660の登場をずっと長い間
待たれておりました。というわけで・・・
S660も当然「イエロー」でした!



先日納車になり、すでにならし運転も終了!
気になる全開走行のインプレッションは?
「80キロまでの加速が本当に楽しい!」
ということです。つまり普段乗りがとても
楽しくなるというわけです♪



色々な角度から眺めてみても
飽きませんね~~♪
あっ、仕事もしないと。。。(笑
先日、他のオーナー様からマフラーの
ご注文をいただいたので・・・



よ~く覗いてみましたが・・・
マフラー交換にはリアバンパーの脱着が
必須ですね!調べてなかったぁ~~
作業工賃、ちょっと安かったです(笑
初回価格ということでお客様はラッキー!?



出来立てホヤホヤのお車ということもあり
サビはうっすらと浮いている程度でした。



サッと防錆コーティングを済ませます。
早いうちのメンテが大切ですね~



そして装着しましたのは
WORKエモーションT7R。
マッドカーボンのカラーが
S660の足元を引き締めてくれますね!
センターキャップ(別売)も装着。



今回は6速マニュアルのお車でした。
シフトストロークも短めで
気持ちの良い走りが楽しめそうですね!
乗り降りはちょっと大変ですが、その分
ボディ剛性は高そうな雰囲気。



純正アルミにはスタッドレスタイヤを
組み付けして(もちろんVRXですよ)
お持ち帰りいただきます。
(ちがうお車に積み込みですね)



フロント15インチ。



リア16インチ。



真横から。
車高を少し落としたら
もっとカッコ良くなりそう・・(笑



斜め後ろもイイ感じです。
ミッドシップらしい迫力を感じますね~



リアのフォルムも、軽自動車とは思えない
存在感があると思います。
S660用のスタッドレスタイヤは
もう1台分在庫ストックありますので
S660オーナー様、お待ちしております!



次回は100キロ点検でご来店ですね。
お買い上げありがとうございました。

この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内、
「☆ほぼ毎日更新BLOG☆」からの
ピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットエイジへお願いします。

ホイールやタイヤのことなら、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。

そして降雪地域で実施している
防錆施工、オススメですよ。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットエイジのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/11/08 10:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2015年11月07日 イイね!

WRX STIにクスコ ストリートゼロA & G25

WRX STIにクスコ ストリートゼロA & G25冬はけっこう雪道を走るので
4駆モデルもいいなぁ
なんて思い始めている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

そうそう、このWRX STIなんか
最高ですね。

コクピットみんカラブログ、
そんなわけで今回は、
クスコ ストリートゼロ Aを装着した
WRX STIをご紹介。

とってもイイ感じに仕上がりました。
RAYS VOLK RACING G25も相まって
文句なしにステキです。

で、クルマの紹介の前に
別の日のブログの“前振り”も
ピックアップいたしました。

作業には関係ないのですが
……ツボだったもので。
それでは〜



「スタイルコクピット新潟青山」より、
「スバル WRX STI
    ✖
 クスコ 車高調」

こんにちは!!
スタッフのひがです!
11月になりましたね(><)!

今年も残すところ2ヶ月ですね!


残すところ・・。

のこすところ・・・。

のコストコろ・・・・。

コストコッ!!!


という事で、
本日の差し入れのご紹介です!!

コストコの巨大マフィン!?と
巨大チーズケーキ!?

いただきました♪



以前にも巨大ティラミスを頂いた、
M様より♪

サイズ感がヤバイです。。汗
こ・こ・これマフィン!?
ってな感じです!笑



でも、安心して下さい!!
2日ほどで完食です♪

M様、
いつもありがとうございます!!

さて、取り付けのご紹介です!!
お車は、スバル WRX STI。



車高調の取り付けで入庫!!

今回チョイスしたのは、
クスコ ストリートゼロ A♪

車高が程よく下がりました♪
レイズのG25がいい感じです!!



ご購入ありがとうございました♪


この記事紹介は
スタイルコクピット新潟青山のホームページ内、
「ひが日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット新潟青山へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピット新潟青山のホームページは
こちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/11/07 20:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2015年11月07日 イイね!

リアサイレンサーからうしろはチタン!

リアサイレンサーからうしろはチタン!場所によっては
紅葉がきれいみたいですね。
お出かけしている方も
多いのかな?

いい季節ですから
思いっきり楽しみましょうね。

といいつつ、
週末もなにかと立て込んでいて
思うようにいかない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ランエボ7のマフラー交換。

フジツボですが、
オーソライズとかではなくて
RM01S!
リアサイレンサーよりうしろは
チタンです!!
純正比で7kg以上
軽くなるみたいですね。
それでは〜



「スタイルコクピットズーム」より、
「ランサーエボリューション7 
 マフラー交換致しました!」

こんにちは!スタッフ石井です!
最近寒いと思いつつ、
日中は少しポカポカしていますね!

今年の冬は暖房をつけずに
どこまで過ごせるかを
一人でやってるのですが、
夜になるとすぐ挫折してしまいそうに
なってしまいます!(笑)

何年か前までは寒さには
結構耐えれる方だったのですが、
年々寒さに弱くなっていっている気がします……
これはやはり歳なのでしょうか……(笑)

さて余談はこれぐらいで!(笑)

では本日の作業をご紹介いたします!
三菱ランサーエボリューション7 の
マフラー交換をいたしました!



今回チョイスしたのは
マフラーの王道『フジツボ RM01S』。

さらに、テールエンドにはオプションの
『レインボーフィニッシャー』を選択!

仕上がりはキレイな
レインボーカラーとなっております!



またリアサイレンサー以降に
チタニウムを採用しており、
リアオーバーハングの効率的な
軽量化を実現しています!

マフラーサウンドは
中、高回転域重視になっており
アクセルを踏んでいく事で、
レーシーなサウンドが楽しめます!



当初マフラーエンドが
バンパーのツラまで来るか心配でしたが、
取付してみればバッチリの仕上がり!

通常のフォルムでもかっこいいのですが、
より一層かっこよさが増してますね!!

マフラーの次はどんな進化が
待っているのでしょうか!(笑)
楽しみが尽きないですね!
またのご来店お待ちしております!



この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットズームのホームページは
こちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/11/07 17:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“ブリザック WZ-1”で冬の準備をして、“スフィアライト フォグ専用LEDコンバージョンキット”を装着。さらに“KARO カーマット フラクシー”で、室内を美しく彩りました。 http://cvw.jp/b/2160915/48755582/
何シテル?   11/08 21:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation