• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

アライメントは問診が大切です

アライメントは問診が大切ですこんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
コクピットエイジから
アライメント調整のご紹介ですが、
事前の点検で
足回り部品の劣化を発見。

こういうときには
調整の前にパーツを交換するのが
愛車を長くグッドコンディションで
乗り続けるための賢い方法です。
それでは〜



「コクピットエイジ」より、
「アライメントは
 事前の診断が大切です」

ただいまキャンペーン中のアライメントで
ご来店いただいたワゴンRのお客様。
診断前の点検にて足回りのアームに
ガタ(遊び)がありましたので
部品を手配いたしました。



ロアアームやハブベアリングなど
パーツは準備OKです。
純正・社外など、用途やご予算にあわせて
ご提案させていただきますので、足回りの
修理などもお気軽にご相談ください。



変形してしまったブッシュ。



摩耗して寿命をむかえたベアリング。



ボールジョイント部だけでは
部品が出ないため、ロアアーム丸ごと
交換となります。



当初のご来店目的でしたアライメント調整に
ようやくたどり着きました。
足回りが損傷したままアライメントを調整
しても意味がありませんので、事前の診断が
実は大切なんですね。




この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内、
「☆ほぼ毎日更新BLOG☆」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットエイジへお願いします。

そして、事前の問診を大切にする
スーパーアライメントは
コクピットプレスの記事で紹介しています。
コチラからご覧になってくださいね。

アライメント作業に関するご相談なら、
ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットエイジのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/11/25 20:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2015年11月25日 イイね!

34GT-Rのフツ〜のタイヤ交換です

34GT-Rのフツ〜のタイヤ交換です午前中のブログで、
雪が積もった
北海道の様子を
ご覧いただきましたが
今日は全国的に
寒かったみたいですね。

昨日が暖かかったから
よけいに寒さが堪えた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
季節柄のスタッドレスではなくて
夏タイヤ交換ののご紹介。

きれいに減っているタイヤを見ると
なんか清々しさを感じてしまうのは
ワタシだけでしょうか……
それでは〜



「スタイルコクピットズーム」より、
「タイヤ屋さんですので
 タイヤ交換もしています」

スタイルコクピットズーム、
チーフの宮本です。

本日の作業紹介は
タイトルの通りタイヤ交換です。

当店はブリヂストン直営の
タイヤショップとして、
タイヤ交換のかたわら
各種自動車用品の販売を行っていますが、
どうしてもタイヤ交換を
しているイメージが少ない様なので、
こうしてご紹介します。

車両は普通のR34GT-Rで、
ごく普通にTE37に装着されているタイヤは、
245/40R18サイズのポテンザS001です。



実は9.5J+22という
いわゆるGT-Rサイズ(当たり前ですね)の
ホイールを装着しているのですが、
R34GT-Rに装着すると
普通のサイズに見えるのが不思議ですね。

空気圧センサーを装着しているため、
空気圧点検をまめに
行っていただいていることや、
定期的にアライメント調整を
していただいていることもあり、
245幅のタイヤとは思えないほど
きれいな摩耗状況です。

ちなみにこのタイヤの走行距離は
約5万キロという事で、
管理面だけでなくオーナー様の
丁寧な運転技術もあっての結果というのは
間違いなさそうです。



新しいタイヤも同じように
長い間・良い状態で使っていただきたいので、
今回もアライメント調整を同時作業しました。

現状データと摩耗状況、
お客様の車の乗り方を考慮して、
適正データに調整し作業完了です。



作業中に発見のあった、
メンテナンスのような
ステップアップのような作業は、
次回のお楽しみにという事で
よろしくお願いいたします。

今回もスタイルコクピットZOOMを
ご利用いただきまして
ありがとうございました。



この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。

R34GT-Rに装着した
ブリヂストンのプレミアムタイヤ
POTENZA S001については
コクピットプレスの記事でも紹介してますので
ぜひご覧になってくださいね。
コチラから、お願いします!

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットズームのホームページは
こちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/11/25 17:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2015年11月25日 イイね!

IS-Fのオーバーフェンダーに雪降り積む……

IS-Fのオーバーフェンダーに雪降り積む……こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
北海道の各店舗から
一斉に冬景色が届きましたので
まとめてご紹介しましょう。

暖冬なんていわれてますが、
やはり、雪国。
どかっと積もりますね。

けっこう衝撃的です。

みなさんも
スタッドレスタイヤのご用意、
そろそろ、いかがですかぁ。
それでは〜


「スタイルコクピットフィール」より、
「時は来た! それだけだ」



フィール日記をご覧のみなさま、
こんにちは。

降ると、
分かってはいた事ですが
11月23日までの札幌市は
まったくの“ドライ路面”。

『雪、降んないんじゃね♪♪ 』
そんな、
楽観的な考えを、払拭するくらいに
明けた11月24日は... 
積雪して...
“銀世界”です…(汗



そうです
これが“北国”です (笑




この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内、
「“ふぃ~る” report」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。


続いて

「コクピット白樺」より、
「とうとう冬将軍到来!!」



北海道に本格的な冬将軍が到来!!
帯広も朝から雪!雪!雪!
お昼までに20cm以上の降雪がありました!!

おかげで本日は、
1日中、除雪作業をしながら
タイヤ交換を行っていました!

夏タイヤのお客様は
まだいらっしゃると思いますが...
暫くは天気と道路状況を見ながら、
ご来店お待ちしております。



それにしても一気に冬景色になりましたね。
道路はメチャクチャ滑ります!
スタッドレスの効きの低下を
感じているお客様は、
早目のタイヤ点検、お待ちしております。
今週は雪予報がまだ何度か出ていますので、
このまま根雪の可能性もあり得ますね。



閉店間際には風も出てきて、
場所によっては吹雪く可能性も!
皆様運転気を付けて下さい。
雪で交差点の見通しが悪くなっていますので。

この記事紹介は
コクピット白樺のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット白樺へお願いします。


さらに〜

「コクピット旭川」より、
「ずっと雪!!!!」



こんにちは、
コクピット旭川です!!

今日も朝から雪が降り続き
数日で真冬の旭川になりました!!

これからスタッドレスタイヤの
性能の差えお痛感する時期です!!

少しでも安心して、安全に走行できる
BSのスタッドレスタイヤで
冬を乗り切りましょう!!



ブリザックVRXの在庫、
豊富にあります!!

交換作業もアッと言う間に出来ますよ!!
サイズ等々お問い合わせ下さい!!



この記事紹介は
コクピット旭川のホームページ内、
「TODAY」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット旭川へお願いします。

そんなわけで、全国的に、
そろそろスタッドレスのご用意、
オススメしておりますよ〜
ブリヂストンのプスタッドレスタイヤについては
コクピットプレスの記事でも紹介してますので
ぜひご覧になってくださいね。
コチラから、お願いします!

そしてスタッドレスタイヤのご相談なら、
ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/11/25 09:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | イベント・キャンペーン
2015年11月24日 イイね!

復刻70ランクルにブリザック!!

復刻70ランクルにブリザック!!こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
復活なった70ランクルの
スタッドレスへの履き替えです。

SUV/4×4モデルには、
やっぱりコレ、
BLIZZAK DM-V2ですね。

お〜、「5本」積み上げると
ナカナカ壮観。

それと、確かに
この灰皿、
懐かしいですね〜
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「トヨタ ランドクルーザー70 
 スタッドレスタイヤ交換」

フィール日記をご覧の
みなさま、こんばんは。



昨日に続き
トヨタ ランドクルーザーの
作業....
....なのですが、
誕生30周年記念で、
再販された“70”タイプ。



新車で 2015年の車だけれど
なにか “懐かしい”車です♪♪♪



特に “リアドアの灰皿” が...
懐かしいですネ❤



今回はスタッドレスタイヤを、
購入頂き装着の作業。

取付したのは
BLIZZAK(ブリザック)DM-V2
組込み、窒素ガス充填、
バランス調整を行って取付。



なのですが
本数が“5本”....
オーナーからは
『スペアータイヤも
 スタッドレスにして♪ 』
とのオーダーを頂き、
背面のスペアタイヤも
スタッドレスを取付していますヨ。。



オーナー。
いつも、ありがとうございます。。
来春の“仕上げ”も 
よろしくお願いします。




この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内、
「“ふぃ~る” report」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

70ランクルが装着したスタッドレスタイヤ
BLIZZAK DM-V2については
コクピットプレスの記事でも紹介してますので
ぜひご覧になってくださいね。
コチラから、お願いします!

スタッドレスに関するご相談なら、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページは
こちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/11/24 20:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2015年11月24日 イイね!

WAKO'S RECS 好評です!

WAKO'S RECS 好評です!ポカポカ陽気に誘われて
お昼休みに
散歩に出かけた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

いや〜、今日は
暖かかったですね。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RECSの施工のご紹介。

おクルマは
エスティマ ハイブリッドですが
ちょっと
手間がかかったみたいです。

ウチのクルマも
そろそろRECSかなぁ。
それでは〜



「コクピット121」より、
「エスティマ ハイブリッド 
 RECS施工」

連日のタイヤ交換で
腰が悲鳴をあげております(>_<)

そんな中、新規のお客様が
WAKO'SのRECS施工で
ご来店くださいました。



お車は130000km走行の
エスティマ ハイブリッドです。

負圧の取れる箇所が
奥まった所にあるので、
エアクリーナケースと
LLCリザーブタンクを移動させます。
(私の腕の太さでは
 狭くて手が入らないので・・・)



更に、ハイブリッド車なので、
このままではアイドリングしないため、
整備モードにセットし
アイドリングさせて注入します。

施工後、燃料タンクにフューエル1を
注入し完了です。



最近、RECSのお問い合わせを
多数頂き有難い事ですが、
1台あたりの作業時間が
約40~50分程掛かってしまうのと、
タイヤ交換でバタバタしている時期ですので、
あらかじめご予約頂ければ幸いです。m(__)m


この記事紹介は
コクピット121のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット121へお願いします。

WAKO'S RECSについては
コクピットプレスの記事でも紹介してますので
ぜひご覧になってくださいね。
コチラから、お願いします!

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット121のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/11/24 17:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「30mm前後のローダウンですが、ノーマルに比べると腰高感がなくなってバランスのいい車高になりました。ほどよく下げてスタイリッシュ!“RS★R Ti2000 DOWN”を取り付けました。 http://cvw.jp/b/2160915/48750370/
何シテル?   11/05 22:21
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation