• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

WRX STI、春に向けてRAYS!

WRX STI、春に向けてRAYS!
爽やかな朝を迎えた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

もうすでにお休みに
突入している方、
明日御用納めという方、
いろいろだと思いますが、
年末、ドライブは安全運転で
楽しんでくださいね。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
WRX STIのタイヤ空気圧を
きめ細かく管理するために
TPチェッカーの取り付けです!

そう言えば、ちょっと前に
IS-Fの装着事例を
お届けしましたよね。
続くときには続くもんです。

そして、春に向けて
ホイールの新調も〜
それでは〜


「コクピット西部」より、
「WRX STIにTPチェッカー
 そして春の準備も」



お客様のWRX STIが納車になり、
即スタッドレスへの交換と
エアセンサーのTPチェッカーを
装着させて頂きました!



先日ご紹介した〔TPMS〕
タイヤ空気圧モニターと
同じ意味合いの商品ですが、
インジケータ―点灯だけの商品とは違い、
こちらは4輪分の空気圧が数値で
確認出来る優れものです。



メーカーはオレンジジャパンで
TPチェッカーという名称で
販売されてます。

4輪分、デジタル表示で
リアルタイムに監視できるので、
ちょっとした空気圧の変化も
すぐに分かります。



今回のモデルは〔P405B〕で、
タイヤ内圧だけでは無く、
タイヤ内温度まで見れちゃいますよ。  

少しだけお高いですが、
サーキットはも含めて
空気圧管理にシビアな方、
どうでしょう?

同時に以前ご注文頂いていた
RAYS G27プログレッシブモデルの
20インチも入荷しましたので、
S001とセットして準備しておきます。



この質感、従来のG27と
イメージが変わり、さらにいい感じに
仕上がっており、お客様も大満足でした。



プログレッシブモデルについては、
軽カー用となりますが、
初売り用にサンプル展示しておりますので、
1/3(日)、1/4(月)の両日ご来店頂き、
春の準備をしてみてはいかがですか。
ご来店、お待ちしております!!!



この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/12/27 10:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2015年12月26日 イイね!

2インチアップ、ホイールじゃなくて車高ですよ!

2インチアップ、ホイールじゃなくて車高ですよ!久しぶりに体重計に
のってみたら……

今日から減量することに決めた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

難関はおせち料理ですね。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ランクルプラドの2インチアップ!
ホイールの話じゃありませんよ。
車高をアップです。

外観全景はないんですが、
想像しちゃってください……
迫力ありそうですよね。
それでは〜



「コクピットエイジ」より、
「ランクルプラド、2インチアップ!」

新車ランクルプラドに2インチアップと
ヒッチメンバー取付です。
納車になる前からご注文いただきましたので
準備万端なのですが・・・
お車の写真を撮り忘れました。



フロントの装着完了です。
それなりに分解しないとダンパーが
取り出せませんが、しっかりと塗られている
防錆塗料を剥がすことのないように
作業していきます。



リアもスプリングとラテラルロッドを
交換します。



ヒッチメンバーはステンレスモデルの
ソレックス製です。



マフラーと合わせて防錆処理も万全。
最後にアライメントも調整して・・・
やはりクルマの写真がありません!?
車高が上がって迫力満点!でしたよ~
次回ご来店時に写真撮らせて下さい。



お買い上げありがとうございました。

この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内、
「☆ほぼ毎日更新BLOG☆」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットエイジへお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットエイジのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/12/26 20:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2015年12月26日 イイね!

カーボンワイドフェンダーのFD2をきっちりアライメント

カーボンワイドフェンダーのFD2をきっちりアライメント天気はいいし、
ちょっとのんびり……

なんかいい週末だなぁ
と思いつつも、
まだスタッドレスに
交換してないのを思い出し
ちょっと焦っている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

明日やるぞ〜

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ワイドフェンダーを
取り付けた
FD2シビックを
それに合わせてアライメント調整。

カーボンワイドフェンダー、
迫力ですね。
それでは〜



「コクピット121」より、
「FD2シビックtypeRアライメント調整」

本日は業者様からのご依頼で、
FD2 シビックtypeRの
アライメント調整です。



カーボンワイドフェンダーに交換し、
中古新規で登録する車両のようです。





車高とホイールオフセットの関係から、
フェンダーからハミ出さないように
キャンバーを寝かせたので、
トーを基準値よりも若干INに調整しました。



フロントキャンバーを調整するために、
アル/ヴェル・エスティマなどと同様
ワイパーやカウルを外さないと
アッパーマウントが見えません。



さらにリアも調整式のアームに交換済みで、
一度タイヤを外しての作業になります。





調整のため色々な部位の脱着が伴う場合や、
調整式のアームに交換されていて
タイヤを脱着しないと調整出来ない場合は
通常料金+αを頂きますので、
アライメントのお問い合わせの際にお伝えください。
(車種によりタイヤを脱着しなくても
 調整できる場合は通常料金となりますので
 ご安心ください)


この記事紹介は
コクピット121のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット121へお願いします。

足まわり作業の際に大切な
アライメント調整については
コクピットプレスの記事でも紹介してますので
ぜひご覧になってくださいね。
コチラから、お願いします!

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット121のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/12/26 16:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2015年12月26日 イイね!

超スペシャルなビートです!

超スペシャルなビートです!今朝はまだ
行楽・帰省渋滞とか
本格的に
始まってないようですね。

ちょこっとお出かけするなら
いまかな……
みなさん、大掃除の合間に
ドライブも安全運転で
楽しんじゃってくださいね。

昨日会社の大掃除で
がんばったたら
けっこう腰にきた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
コクピット前橋から
ステキな1台をご紹介。

いま大注目、
ホンダS660の
オリジンとも言うべき
ビートなんですが、
ランボスタイルドアです。
AZ-1もびっくりです!

でもそれだけじゃありません。
あっちからこっちまで
ガッツリ手が入ってます。
痛快なビートに
仕上がっているようですね。

以前から
カスタマイズカー紹介に
掲載されている
クルマだと思いますが、
別物のように進化しました。

これぞカスタマイズの王道!
それでは〜


「コクピット前橋」より、
「あらゆるところが
 カスタマイズされた
 スペシャルなビートです。」

いつもお世話になっている
お客様のビートの写真を
撮らせて頂きました。



どこが純正の部分か
探すのが大変なくらい
スペシャルなビートです。



ランボスタイルドアは
現在はキット化されていますが、
取り付け時は特注で現車加工して
製作してもらっている逸品です。



見た目のインパクトも強烈ですが、
エンジン音も素晴らしい
ホンダサウンドを奏でていて、
まさに「見て良し」「乗って良し」の
完成度の高いビートです。



■SPEC
<タイヤ>
RE-71R
F:165/55R14×2
R:165/50R15×2

<ホイール>
RAYS VOLK RACING CE28N
F:14×5.5×2
R:15×6.0×2

<サスペンション関連>
ビルシュタイン

<吸・排気系>
バックヤードスペシャル
EXマニホールド
RSマッハ N1チタンマフラー

<インテリア・エクステリア>
DEFT
・フロントバンパー
・サイドスカート
・リアバンパー
・フロントリップスポイラー
・リアディフューザー
・トランクスポイラーベースR/L
・フロントフェンダーアウトレットR/L
・リアフェンダーインテークR/L

<その他>
RECARO RS-G SK2
クスコ LSDタイプMZ
OS クラッチキット
オクヤマ 6点式ロールバー
Sパワーサービスイマズ
・オーバーサイズピストン
・カムシャフト
・強化バルブスプリング


この記事紹介は
コクピット前橋のホームページ内、
「カスタマイズカー紹介」からの
ピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット前橋へお願いします。

少し前にもご紹介しましたが、
コクピットのホームページ、
「コクピットプレス」には
全国各地の店舗が手がけた
カスタマイズカーを検索できる
コーナーがあります。

ビートは少ないんですが(汗
例えば、GT-Rなら
新旧あわせて現在40台近くを
ご覧いただけますよ。
もちろん、ほかにもメーカー別や車種別
地域別でもいろいろ調べることができます。
ぜひご活用を! コチラですよ!

こ〜んなカスタマイズに関するご相談も、
ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット前橋のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/12/26 10:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
2015年12月25日 イイね!

ワゴンRのダンパーが大変なことに

ワゴンRのダンパーが大変なことにこんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
気づかぬうちに
大変なことになっていた
ショックアブソーバーを交換!

ここまでになっちゃうと
乗り心地だけじゃなく
いろいろアブナイですね。

定期的にチェックは
必要ですよ〜

気になることがあったら
コクピットまでどうぞ。
それでは〜



「コクピットきねいわ」より、
「メンテナンスしましょ~♪」

いつも喜んで本日開店♪

先日タイヤ&オイル交換の
メンテナンスで来店いただいた
ワゴンRさん♪



リフトアップする前から
少し左前のキャンバーが
キツイ気がするなと・・・

ユーザー様とお話しながら
タイヤを外してみると、
ショックのダストブーツは
砕けてなくなっていて
ショックも抜けてしまっている
感じがします。



この際、
リフレッシュしようとの事で、
カヤバ NEW SRスペシャルを
手配しました。

外してビックリ!
ショックアブソーバーは
完全に抜けてしまい、
ロッド部は長穴になってます。





タイヤ交換に来てもらって良かった~!
無事リフレッシュし、
アライメント調整で完成です♪





愛車のメンテナンスは
お早めにぃ~♪

この記事紹介は
コクピットきねいわのホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットきねいわへお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットきねいわのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/12/25 20:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ずっと履いていたタイヤの溝が見事になくなってきたので交換です。これまで履いていた“REGNO GR-XⅡ”がお気に入りだったので、さらに進化した後継モデル“REGNO GR-XⅢ”を装着しました。 http://cvw.jp/b/2160915/48699260/
何シテル?   10/07 21:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation