2015年12月20日
毎年でかけるスキー場が
やっと雪景色になったようで
ちょっとホッとしている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
暑いの寒いの
勝手なことばかり言ってますが
スキー場だけは
雪がたっぷりあってほしいですね。
とはいえ、まだ行く予定は
ぜんぜんないんですが……
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ヴェゼルハイブリッドに
ホムラをセット。
10mmほどのローダウン
ということですが
このたたずまい、いいですね。
それでは〜
「スタイルコクピットズーム」より、
「ヴェゼルハイブリッドにホムラ装着」

スタイルコクピットズーム、
チーフの宮本です。
昼間はあったかかったり、
朝晩は寒かったりの
変な天気が続いています。
週末からは冷え込むようなので、
スタッドレスタイヤの履き替えが
混雑しそうで戦々恐々のZOOMです。
作業予約は行っておりませんが、
事前連絡を頂くことで
出来る限り作業時間分散の
ご案内をしておりますので、
ご来店前の一報をお願いいたします。
さて本日の作業紹介は、
今年の人気車種、
ヴェセルにホムラの装着です。

以前にもホムラの装着を
紹介しましたが、
別のホムラですよ。
今回はホムラ2X7の19インチ、
合わせるタイヤは
もちろんのレグノGR-XIです。
セットでTPMS
(タイヤ空気圧モニタリングシステム)も
装着させていただきました。


基本的にはホイールの銘柄以外
お任せのオーダーを頂きまして、
せっかくですからより快適かつ
安心に走行いただくため、
スーパーアライメントも
同時に実施しました。

SUVタイプのヴェゼルは、
ショックのストロークが
比較的多めです。
そのため
サスペンションブッシュの
ねじれが発生しやすく、
1G締めの効果が非常に
体感しやすい車種です。
特に効果的な部分は、
把握していますので要所を押さえて
きっちり作業を実施しました♪
その作業により車高は、
少し下がり気味になりました。
(当たり前ですね)
実際この車両は
TEINのFLEX Zを装着していて、
現状は推奨値から10mmダウンの
状態でまだまだ車高を
下げることは可能ですが、
快適性を重視して現状に設定しています。
作業完了後、100km点検で
再来店時に感想をうかがうと、
17インチからの
2インチアップにも関わらず
静粛性UP・乗り心地UP・燃費UPと
いいことづくめの感想を
いただき何よりです。

ZOOMではヴェゼルの
お客様が増加中ですので、
今後は快適車両だけでなく
ドレスアップスペシャルなどなど
様々な展開を提案中です。
同じ車両でもお客様の
要望に合わせて
様々提案が出来るよう、
日々鍛錬に努めていきますよ♪
今回もスタイルコクピットZOOMを
ご利用いただきまして
ありがとうございました。
この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。
スタイルコクピットズームは
ヴェゼルの記事が豊富で、
「TEIN FLEX Zでめいいっぱい遊ぼう」
なんていう短期連載も掲載されてますよ。
ぜひご覧になってくださいね。
そうそう、
ヴェゼルがホイールに装着した
TPMSついては
コクピットプレスの記事でも紹介してますので
ぜひご覧になってくださいね。
コチラから、お願いします!
TPMSの装着で、年末年始に
お出かけの際も安心ですよ〜
そして、足まわり関連作業には
アライメント調整が欠かせません
アライメント測定/調整ってナニ???
という方は、コクピットプレスの記事を
ご覧になってくださいね。
ベーシックなアライメントのお話はコチラ!
そして、スペシャルなスーパーアライメントはコチラ!!
よろしくお願いいたします!!!
こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
スタイルコクピットズームのホームページは
こちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/12/20 10:55:00 | |
トラックバック(0) |
足回り | 日記
2015年12月19日
Posted at 2015/12/19 20:02:18 | |
トラックバック(0) |
足回り | 日記