• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

新型スマートは3穴から 4穴へ

新型スマートは3穴から 4穴へ上信越のスキー場にも
ようやく降り始めたようで
週末は銀世界へ!なんて方も
いらっしゃるんでしょうね。

効くスタッドレスで
お出かけくださいね〜

来週はクリスマスウィーク。
だけど、なんの予定もない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
相葉くんのCMで
目を留めたかとも多いはずの
新型スマートの登場です。

ステキなカラーリングが
印象的ですね。
ひと回り大きくなったのかな。

ホイール&スタッドレスの
ご用命でしたが、
純正部品のチェックも
しちゃいましたよ。
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「初入庫! 新型スマート」



話題のNEWスマート fortwo、
初入庫です☆

今回スタッドレスタイヤの
ご相談を頂戴いたしましたが、
発売直後でマッチングデータなど
あるはずもなく、
お客様のご協力で現車確認。



以前の「3穴」から
「4穴」となったNEWスマート。
ホイール・ハブ・ボルトサイズ、
そしてクリアランスを確認してみると
BSホイールでいけそう♪♪♪

ちなみにノーマルホイールは「OZ」



そしてダンパーは「KYB」と
刻印がありました。



後日、バルミナSR5へ
ブリザック VRXを組込み
車両へ装着いたしました。



これで冬季も安心&安全なドライブを
お楽しみいただけると思います♪



いつも当店の
ご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。


この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

そうなんですね〜
3穴→4穴、これで
ホイールチョイスの選択肢が
格段に増えました。

新型スマートで
カスタマイズ、楽しんでみませんか?

そして新型スマート、
BLIZZAK VRXで安心!!
VRX
については
コクピットプレスの記事でも紹介してますので
ぜひご覧になってくださいね。
コチラから、お願いします!

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/12/19 17:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2015年12月19日 イイね!

BRZにRECARO、そしてDefi

BRZにRECARO、そしてDefiこんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
BRZにRECAROの取り付け、
そしてDefiの
Racer Gauge
油圧メーターの取り付けです。

RECAROのほうは
セミバケの
SR-7 LASSIC。
レッドストライプが
オシャレですね。

オッ、よく見ると
ホイールは
Prodrive GC-05N
じゃありませんか。
18インチかな。

ステアリングも
MOMOに交換済みですね。
どんどん自分好みに
カスタマイズが
進んでいる様子です。

86/BRZは
ほんと楽しそう。
それでは〜



「コクピット城南」より、
「フィット感がたまりません‼︎」

皆様こんにちは、
コクピット城南
スタッフの田平です。

本日は、常連様の
スバルBRZにレカロシートを
お取り付けさせて頂きました!



オーナー様は
ほかにおクルマを2台
お持ちなのですが、
この度、遊び車にBRZが
納車となりました‼︎

コチラがノーマルシート。



そして、
納車前からレカロシートを
ご注文頂いておりました。
モデルは、スポーツシートの
SR–7ラシックです。

さっそくお取り付け。







そして装着完了です。



このクルマで、
サーキット走行を
目論んでおられるので、
シートは、カッチリ身体を
固定してくれるSR-7がイイですね‼︎



身体を包み込んでくれるような
優れたサポート性で感、
コーナーリングでは
身体がズレにくくなっています!

続いて
デフィのレーサーゲージ
油圧メーターを
お取り付け頂きました!



BRZはスポーツユーザーに
人気の車種なので、
いろいろパーツもでております。

今回は、
メーターをエアコンの
ダクト部分に埋め込める
キットを使って、
凄くスマートな感じに
仕上がっております‼︎

ココに装着するわけですが……



このようにきれいに収まります。
イグニッションオフ時には
ブラックフェイスですが



イグニッションオンで点灯。
メーターが付きますと、
オシャレな室内になりますね。



まだまだメーターが
増えていくのではないですかねぇ〜、
オーナー様‼︎

走るのが、
とても楽しみになりますね。
オーナー様は、
早くもウズウズが止まらない
ご様子でしたが、
ほかにもまだまだ
お取り付けされたい
パーツがあるそうですので、
本格的に走るのは、
春先になるのでしょうかね⁉︎



これからも
さまざまなご相談を
お待ちしております。

この記事紹介は
コクピット城南のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット城南へお願いします。

今回、BRZが取り付けたした
RECARO SR-7 LASSICについては
コクピットプレスの記事でも紹介してますので
ぜひご覧になってくださいね。
コチラから、お願いします!

それと、BRZが装着していたホイール、
Prodrive GC-05Nについての耳寄り情報!
Prodriveのオフィシャルページに
カッコイイ動画がアップされました。
ご興味のある方は、コチラからどうぞ。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット城南のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/12/19 10:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
2015年12月18日 イイね!

エンドレス、ブラックもいいですね。

エンドレス、ブラックもいいですね。今年はタイミング的に
25日で仕事納めという会社が
けっこう多いようですね。

23日も旗日だし、
もうすでに
心ここにあらずの方も
いらっしゃるのでは?

でも、そう簡単には休めない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
エンドレスの
ローター&キャリパーキット。

キャリパーが
ブラックのところが
ちょっと新鮮。

リアは2POTですが
エンドレスのロゴが入ると
迫力が増して
カッコイイですね。
それでは〜


「コクピット前橋」より、
「トヨタ86
   ✖️
 エンドレス M4 & S2-2
 キャリパーキット」

トヨタ86(ZN6)に
エンドレスさんの
キャリパーキットを装着しました。

キャリパー色をブラック仕様に
前後塗装してもらったので、
一般的なブルーのエンドレスカラーの
キャリパーと違った感じになってます。

でも取り付け後の迫力は変わらずです。

フロント。



そしてリア。



もちろん制動力も素晴らしいですが、
ペダルタッチやラインナップの多さなど、
エンドレスさんは当店でも
人気NO.1のブレーキパーツメーカーです。

この記事紹介は
コクピット前橋のホームページ内、
「テクニカル・ショーケース」からの
ピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット前橋へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット前橋のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/12/19 13:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2015年12月18日 イイね!

路面の枯葉のほうが滑りました

路面の枯葉のほうが滑りました今日は全国的に
寒かったようで
みなさん、体調には
お気を付けくださいね。

週末はしっかり防寒して
出かけようと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
四国でもとても
冷えてますよ〜という
そんなレポートです。

そうですよね、
枯れ葉……滑りますよね。
それでは〜



「コクピット56」より、
「安心してください!“履いてますよ!”VRX」



12月に入って
本格的な「寒波」襲来です。

昨日16日はお休みを頂いて、
久万高原町の大川峰付近を
ドライブしてきました。

オフィシャルとしてお手伝いをする
2016年全日本ラリー選手権
「久万高原ラリー」のコース設定のため、
積雪する前に距離計測と
各ポイントの写真撮影を行いに出撃です。



標高1000m以上の高原地、
気温は氷点下付近でしたが、
路面は辛うじてウェット。
降る雨は白い塊も混じる状況。

それでもインプレッサの足元には 
「BLIZZAK VRX」を装着!

安心してください! 
「履いてますよ!」

南国四国でスタッドレスタイヤを
雪道、凍結路面で走行することは、
正直非常に少ないかもしれません。

でも 履いていたら「安心」ですよね!
年末年始のお出かけに「VRX」で
安心してください!!



追伸。
路面の枯葉のほうが滑りました。


この記事紹介は
コクピット56のホームページ内、
“店長三好の「クルマで遊べ!」”からの
ピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット56へお願いします。

そうなんです! VRX、効きますよ〜
BLIZZAK VRXについては
コクピットプレスの記事でも紹介してますので
ぜひご覧になってくださいね。
コチラから、お願いします!

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット56のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/12/18 19:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2015年12月18日 イイね!

S660専用 RAYS VOLK RACING TE37KCR

S660専用 RAYS VOLK RACING TE37KCR こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RAYS VOLK RACING TE37KCR
REDOT EDITIONのご紹介です。

限定モデルなので超レアですが、
これ、ほんとカッコイイです。
それでは〜


「コクピット西部」より、
「全国限定30台 
 TE37KCR S660用入荷!」

12/15日の福島市内の
スタッドレス装着率が
発表されました。

装着率は92%と当店の
クロークユーザーと
ほぼ同じとなっております。

そんな中、
春の準備が始まっております。



ホンダS660のお客様の
RAYS VOLK RACING TE37KCR
REDOT EDITIONがやっと入荷し
セットさせて頂きました!

こちらのホイールは
9月に全国限定30台で発表され、
即完売の貴重なセットです!



いかがでしょうか。
REDOT塗装 + マシニング、
リムのストロボラインが
通常のKCRとは一味違います。



これでは春が待ち遠しいですね。
ご購入ありがとうございます!!!


この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

ホンダS660に用意された
リミテッドモデル。
サイズは
フロント:15×5.5J +44 4/100
リア:16×6.5J +46 4/100

カラーは
精悍なダイヤモンドダークガンメタに
リムフランジREDOT。
う〜ん、ステキです。
早く、S660に装着したところを
見てみたいなぁ。

タイヤ・ホイールに関するご相談なら、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/12/18 10:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ずっと履いていたタイヤの溝が見事になくなってきたので交換です。これまで履いていた“REGNO GR-XⅡ”がお気に入りだったので、さらに進化した後継モデル“REGNO GR-XⅢ”を装着しました。 http://cvw.jp/b/2160915/48699260/
何シテル?   10/07 21:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation