• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

新型プリウス、インチアップ!

新型プリウス、インチアップ!こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
プリウスのインチアップです。

まだまだ街中では
あまり見かけませんが、
東京オートサロンでは
早くもたくさんの
カスタマイズカーが
展示されていましたね。

いや〜、
雰囲気変わりましたね。
これはいいです!
みなさんも
まずはインチアップから
いかがですか?
それでは〜



「スタイルコクピットズーム」より、
「50系プリウス初インチアップ」

店長の杉本です。
先日、2016年スタートですと
宣言した気がするのですが、
気が付けば1月も半分以上経過。

今年もバタバタしていると
あっという間に時間が
過ぎていきそうなので、
日々集中力を高めて内容の濃い毎日に
していきたいものです。

ZOOMは4人体制で大きな店舗を
営業しておりますので、
全員走り回っていて
店内に誰もいないケースもありますが、
見かけたスタッフに
遠慮なくお声かけください。

さて本日の作業紹介は、
まだまだ見かける車両は
まだまだ見る機会が少ない
50系プリウスのホイール交換です。



納車したての車両は、
17インチ装着グレードで
一見すると社外品のような
かっこいいホイールです。



しかしそれでもよりかっこよくと
考えてしまうのが、車好きの性ですね。

マッチングデータが少なく、
ノーマル車高での装着という事で
まずは無難に18インチを
チョイスしました。

タイヤは当店イチオシ、
そして静かなハイブリッド車と
相性バッチリのレグノGR-XIを
組み合わせました。



ドタバタしていたことと
夕方の微妙な暗さで、写真がちょっと
わかりにくくてすみません。

ホワイトのボディカラーと
ブラックホイールは
鉄板の組み合わせですが、
ホイールにレッドのアクセントを
入れることで更にワンポイント
レベルアップのドレスアップですね。



無難サイズでも色選びで、
かっこよく仕上がりました。

作業中に目を凝らして様々な
確認をしましたが、
50プリウスの目玉はリアサスペンションの
マルチリンク化ですね。

乗り味向上はもちろんのこと、
ローダウンとの組み合わせで
装着できるホイールサイズの選択肢が
増えていきそうです。



まだまだ納車待ちのお客様も
いらっしゃいますので、
ぼちぼちと攻めたサイズも
開拓していくことにしましょう。

Y様、100km点検での感想を
お待ちしております。
今回もスタイルコクピットZOOMを
ご利用いただきまして
ありがとうございました。


この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。

タイヤ・ホイールに関するご相談なら、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットズームのホームページは
こちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/01/19 13:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・キャンペーン
2016年01月18日 イイね!

アルパインプレミアムサウンドパッケージでいい音を!

アルパインプレミアムサウンドパッケージでいい音を!こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
持ったいい音を楽しみたい
80ヴォクシー/ノア
エスクァイアにお乗りの
みなさんへ耳寄り情報ですよ。

ミニバンを
リスニングスペースにしちゃう
スグレモノ。
それでは〜


「スタイルコクピット桑名」より、
「80VOXYに
 ALPINE
プレミアムサウンドパッケージ!」

今回はアルパインの新商品
プレミアムサウンドパッケージの
とりつけです!

商品はDL3-F180NVE-Sで、
80ノア、80VOXY、
エスクァイア専用です。



もともと初期の80VOXYのZSは
4スピーカーの設定しか
ありませんでしたので、
これを取り付けると8スピーカーになり、
劇的に変わること間違いなしです!

今では煌エディションなどは
6スピーカーになってますけれど、
なんで4スピーカーだったのかは
さておいて・・・。

フロンドアのスピーカーと、
ピラー下部に配置された
スコーカーとツイーター。





見た目もかっこよく、
ALPINEのエンブレムつきです。

また、ALPINEのBIG-Xと
組み合わせることにより、
ナビのオープニング画面が
専用意匠に変えられます!
(一部のBIG-Xを除く)

さらに、細かなサウンド設定も
専用チューニングデータをもとに
変更できます!



実際に装着後にいつも聞いてるCDを
再生してみたところ・・・。

「あっ?
 ここってこんな音だったんだ?」
って思います。

そうです、
いままで聞こえなかった音域が
はっきり聞こえるようになってるんです。
特に中・高音が変わったのがわかります。

今回取り付けたのはリーダー 太田の
愛車のVOXYですので、
試聴したいと思われるお客様は、
ぜひ、ご来店くださいませ!

この記事紹介は
スタイルコクピット桑名のホームページ内、
「スでんきかんけいのさぎょうにっき」
からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット桑名へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピット桑名のホームページは
こちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/01/18 20:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2016年01月18日 イイね!

大雪警報発令!

大雪警報発令!昨日幕張メッセで
歩き続けた筋肉痛に
雪かきの疲労が
追い打ちをかけた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

東京では
夕方は晴れ間も見えましたが
ワタシの家がある
多摩地区はよく降りましたね〜

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
東京よりもっと降雪があった
群馬県のコクピット前橋からの
大雪情報です。

やっぱり、雪道には
BLIZZAKですよ!
それでは〜


「コクピット前橋」より、
「群馬県、大雪警報発令!」

本日、1月18日は群馬県に
大雪警報が発令しております。
画像のように、店舗前は真っ白です。



朝から入り口付近は
雪かきを行いましたが、
ご来店される方は、
充分ご注意をおねがいします。

私も、朝は通常より1時間早く
自宅を出発しましたが、
5倍の時間がかかりました。。。

倒木や事故等で、
回り道をしながらでしたが、
坂が多く、しかも
轍すらない道だったので
慎重に運転しました。

他の車両がスリップしていたりする中、
私のセカンドカーは
VLIZZAK VRXを先週装着し、
ちょうど慣らしも
終わったくらいだったのですが、
さすがVRX!
危なげなく店舗まで到着しました。



改めて、スタッドレスのありがたみ、
ブリザックシリーズの性能を
体感出来ました。
今年は暖冬なので、
今日の様な大雪の可能性も
まだあると思います。

スタッドレスは性能でちゃんと選んで、
雪道でも慌てないドライブを心掛けましょう。

この記事紹介は
コクピット前橋のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット前橋へお願いします。

スタッドレスタイヤ、この時期は大切ですよ〜
そんなお話を
コクピットプレスの記事でも紹介してますので
ぜひご覧になってくださいね。
コチラから、お願いします!


コクピット前橋のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/01/18 17:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | イベント・キャンペーン
2016年01月18日 イイね!

今年のレカロはスゴイぞ! そしてキャンペーンもオトク!!

今年のレカロはスゴイぞ! そしてキャンペーンもオトク!!オートサロン会場を
歩き疲れて
月曜日からグダグダな、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

あんなに広い会場なのに
スゴイ来場者でしたね〜
もうびっくりです。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レカロ情報を
コクピットモリオカと
コクピット西部のブログの
合わせ技にてご紹介します。

何度もご紹介してますが
今月いっぱいのオトクな
キャンペーンのお話。

そして、
東京オートサロンの展示から
最新ニュースを!

先日のコクピット川越の
ブログではSR-6、SR-7
そしてRS-Gなどフルバケの
リニューアルについて
触れていましたが、
今回は、スポーツスターと
クロススポーツスターに注目!!

鮮やかな配色、
グッときちゃいますね〜
今年のRECAROは大注目ですよ!
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「お得なレカロの
 キャンペーンは今月中です!」



ただいま実施中のLX-Fと
エルゴメド、オルソペドに
ベースフレームがサービスになる
キャンペーンは1月31日までです。

フレーム代 ¥21600が
お得なキャンペーンですので、
ぜひご利用下さい。

対象車種は軽自動車と
ハイブリッドカーなんですが、
ご自分のクルマが
ハイブリッドカーじゃなくても
同じ車種にハイブリッドのグレードがあれば
ベースフレームは共通なので
取り付けできますよね。
(レカロ社ベースフレーム
 設定車種に限ります)

それでも対象になるんです!!
この機会にぜひどうぞ!

キャンペーン後になりますが、
先日、東京オートサロンで
展示してありました
新しい生地のSR-7も
来月入荷しますので、
こちらもぜひどうぞ。



さらに!
新製品のスポーツスター/
クロススポーツスターSEも、
東京オートサロンで
現物を見て座ってきました。





写真のオレンジは
もう完売とのことでしたが、
イエローが夏頃から発売になるようです。



こちらも予約受付中ですので、
ぜひよろしくお願いいたします。



この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。



「コクピット西部」より、
「東京オートサロン
 行って来ました。
 そこで・・・!」



15日から
東京オートサロン2016が
開催されてましたね。

で、初日に行って来ました。
しかも午前9時~午後3時までは
関係者のみの入場だったので、
そこそこ混んではいましたが、
ゆっくりと観覧できました。

目に付いたものは
たくさんりましたが、
なかでも〔RECARO〕の参考出品で
〔スポーツスター〕の2種類のモデル。





形状は一緒で、
カラーリングが違う商品です。
今までなかったイエローモデルです。

これって良くないですか! 
これ発売されたら注目ですよ。

この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

レカロに関するご相談なら、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/01/18 10:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2016年01月17日 イイね!

BP5レガシィ、タイミングベルト交換

BP5レガシィ、タイミングベルト交換とっても楽しい一日を過ごした、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

ホンダブースに展示してあった
N-ONEワンメイクレース車両が
エコピアEX20Cを履いていたのが
とっても気になりましたよ〜

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
BP5 レガシィ ツーリングワゴンの
タイミングベルト交換です。

早めに交換しないと
精神衛生上よくないですよね〜
そのほかにもイロイロ交換した様子。
それでは〜



「コクピットエイジ」より、
「レガシィ タイミングベルト交換」



いつもご利用いただいている
レガシィのお客様。
「ヒーターが効かなくて・・・」と
ご来店でしたが、原因はなんと
ラジエターの破損でした。



ラジエターのアッパータンクが
ぱっくりと割れております。
ただ、レガシィなどのスバル車には
多い症例ですね。早期発見で
オーバーヒートに至らず良かったです。



最近は社外ラジエターの価格も安いので
新品交換します。12万キロ走破しながら
未交換のタイミングベルトもこの機会に
交換というメニューに決定です。
水周りも同時で結果的にお得ですね。



ラジエターやベルト類を外していき
作業は進みます。



ウォーターポンプも交換します。
ラジエターのホース類も経年劣化からの
トラブル予防でやはり交換です。



タペットカバーのオイル漏れや
壊れやすいパワステポンプも
交換して万全ですね。



新品ベルトは気持ちいいですね。
切れないまでも「伸び」は必ず
発生していますので、エンジンの
調子も良くなります。



すべてのベルトも組み上がり
完成間近です。
あとはラジエターを装着して・・・



クーラントのエア抜きをして完成です。
次回はATFの交換がおすすめですので
またのご利用をお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。

この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内、
「☆ほぼ毎日更新BLOG☆」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットエイジへお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットエイジのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/01/17 20:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「気品ある10本クロススポークが美しく、しかもスポーティな鍛造1ピース“BBS RG-F”を装着しました。独特の輝きを放つダイヤモンドブラックとデザインが流麗なプロポーションをさらに引き立てます。 http://cvw.jp/b/2160915/48674402/
何シテル?   09/24 08:04
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation