• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

TE37 SAGA タイムアタックエディションとか、TE37 SAGA × POTENZA RE-12Dとか……

TE37 SAGA タイムアタックエディションとか、TE37 SAGA × POTENZA RE-12Dとか……クリスマスケーキは
ブッシュドノエルがいい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
春を待つタイヤ&ホイールの
ステキなセットを
コクピット西部の
レポートでご紹介します。

TE37 SAGAの
タイムアタックエディション、
カッコよすぎですが、
POTENZA RW006もいい感じ。

そしてNSX-Rに装着予定の
TE37 SAGA × POTENZA RE-12Dも
タマリマセン。
それでは〜



「コクピット西部」より、
「東北初入荷です! 
 TE37 SAGA TIME ATTACK EDITION」

こちらが東北初入荷の
RAYS VOLK RACING
TE37 SAGA TIME ATTACK EDITIONです。
日記で何度かご案内はしておりましたが、
やっと入荷しました! 
装着車種はアバルト124スパイダー。

alt

2019年4月30日までの限定商品ですので、
早めのご予約をお願い致します。

alt

スタッドレスタイヤの
装着率が95%を越えましたが、
夏タイヤの準備も進んでおりますよ。

こちらはNSX-Rのお客様、
RAYS VOLK RACING TE37 SL
& POTENZA RE-12D

alt

お次は3ケ月待ちの
POTNZAのFORGEDモデル RW006 と
POTENZA RE-71Rの絶妙な組み合わせです!
お車はシルビア S15。

alt

次もPOTENZA RW006、タイヤはPlayz。
お車は、VWのup! GTIです。

alt

次はフィールダーの営業車、
ECO FORME CRS101
& Playz PX-C。

alt

次も営業車、
フィールダーのタイヤ&ホイール。
ECO FORME CRS171
& Playz PX-C。

alt

次は 往年のHIT商品、
HAYASHI STREET。
クリアは塗られていませんが
仕上げは丁寧ですよ。
装着車種はHONDA N-VANです。

alt

最後はRAYS VOLK RACING
TE37 SAGA 18×75。
装着車種は新型
HONDA CR-Vです。

alt

みなさま、ご利用ありがとうございます。


この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/12/23 10:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2018年12月23日 イイね!

超超ジュラルミンのBBS RI-D、赤いセンターキャップがステキです。

超超ジュラルミンのBBS RI-D、赤いセンターキャップがステキです。クリスマスプレゼントは
鍛造ホイールがいい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
プラグイン・ハイブリッドの
BMW 330eのホイール交換を
コクピット亀岡の
レポートでご紹介します。

チョイスしたのは
BBS RI-D。
超超ジュラルミン製の
BBSのフラッグシップと
いってもいいモデルです。

3シリーズにも
よくお似合いですが、
やはりこのハイクオリティ感は
BBSならではですね。
それでは〜


「コクピット亀岡」より、
「BMW 3シリーズ F30
 BBS RI-D 取り付け♫」

何時もお世話になっております♫
本日登場のオーナーさまは、
近くの車屋さんのご紹介で
ご利用いただきました
BMW 3シリーズ 330eにお乗りの
とある紳士でございます^^

今回のご用命は…
BBS RI-Dの取り付けでございます♫

alt

こちらの商品は
泣く子も黙る「超超ジュラルミン」

alt

車両もレアな
プラグインハイブリッドモデル。
キャリパーサイズがビッグでしたので
仮り合わせさせていただいてからの
装着となりました。

alt

センターキャップからして
高級感ありまくりな「DURA」。

alt

もちろん
軽量なのは言うまでもなく
強度も最強。

alt

そんな
プレミアムセットは
大人な雰囲気満載な
仕上がりとなりました^^

alt

これからのカスタムも
お気軽にご相談くださいませ♫

この記事紹介は
コクピット亀岡のホームページ内のブログ、
「KAMEOKA DIARY」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット亀岡へお願いします。

それとコクピット亀岡のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット亀岡のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/12/23 08:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2018年12月22日 イイね!

冬タイヤも『ちゃんと接地』のアライメント調整がおすすめ〜

冬タイヤも『ちゃんと接地』のアライメント調整がおすすめ〜クルマは万全ですが、
自分自身の骨盤矯正が
必要かもしれない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アライメント作業について
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

スタッドレスタイヤへの
履き替えの際には
アライメント調整がおすすめです。

この時期は履き替え作業で
パツパツの場合もありますので
そんなときには
日を改めてということもありますが
冬タイヤ長持ちのためにも、ぜひ!
それでは〜


「コクピット荒井」より、
「冬タイヤも『 ちゃんと接地 』
 アライメント調整がおすすめです!!」

スタッドレスタイヤへの交換が
ひと段落のコクピット荒井ですが・・・

年末多くなる『 アライメント調整 』!!!
やっぱり年末年始(アッ!クリスマスも!!)は
『ビシッと!』アライメントの決まった愛車で
おでかけしたいですよね ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝

alt

アライメントがズレていると
せっかくの高性能な『BLIZZAK』も
存分に性能を発揮できないばかりか、
偏摩耗、燃費の悪化、ライフ低下、
走行性能の低下・・・
などを引き起こす事にもつながります(^◇^;)

alt

是非タイヤとアライメントのプロショップ
コクピット荒井にご相談くださいネ!!

alt

◉アライメント調整(測定)は
お電話でのご予約がスムーズかとꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
よろしくお願いいたします。

この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「メカニック日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/12/22 20:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2018年12月22日 イイね!

ソフトルーフボックス!? とっても便利かも!

ソフトルーフボックス!? とっても便利かも!雪だよりがかなり気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スーリーのルーフボックス取付けを
コクピット名取の
レポートでご紹介します。

フォレスターに装着しましたが、
なんと折りたたみ式で
ジッパー開閉式のソフトタイプ。

こんなのあったんですね。
これなら使わないときの
置き場所に困らないし、
装着もなかなかカンタンかも。
それでは〜



「コクピット名取」より、
「ソフトルーフボックス取付け」

フォレスターSJ5に
ルーフボックスを装着します!

alt

スーリーのルーフボックスなんですが
でも、いつもと雰囲気が違いますね。

alt

実は折りたたみ式ルーフボックスなんです!
スキーやスノーボードを積載できて
使わないときはコンパクトに収納できます。

alt

また荷物のサイズに合わせて
収納スペースをジッパーで拡張可能な
スーリー レンジャー500です!

ご利用ありがとうございます。

この記事紹介は
コクピット名取のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット名取へお願いします。

それとコクピット名取のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット名取のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/12/22 18:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2018年12月22日 イイね!

ハイエースにも人気、RECARO SR-7F。

ハイエースにも人気、RECARO SR-7F。冷え込んでくると
ヒザと腰が痛くなる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RECAROの取り付けを
コクピット旭川の
レポートでご紹介します。

RECARO SR-7Fは
ミニバンやはたらくクルマにも
人気ですね。

走りを楽しむためだけでなく
長い時間運転する方にも
おすすめなシートです。
それでは〜


「コクピット旭川」より、
「☆200系ハイエース☆ 
RECARO SR-7F取り付け!」

みなさまこんにちは!!
平日も作業盛りだくさんでしたが、
今日はこちらの作業をご紹介。
お車は・・・

alt

ワイドボディの200系ハイエースです。
お取り付けする商品はこちら!

alt

RECARO SR-7F!!

着座位置が高いハイエースには
座面のサイドサポートが低い
SR-7Fはもってこいですね。

箱の中に静かに佇むお姿。

alt

さあ作業開始です!!
まずは純正シートを取り外します。

alt

はいっ!!
わりとすんなり外れました。

もちろん、ドア回りは
しっかりと養生して・・・

そして、こういうときですから
ほとんど取り外す事のない
シートの下や横を
キレイに掃除機をかけておきます!

alt

続きましてーー
純正シートから外して
おかなければいけない大事なもの。

alt

ええ、そうですコレです。

alt

はいポロリ。これが無いと
シートベルトの行き場所が無くなります。
そしてRECAROシートレールに装着し、
レールをシートへ取り付けます。

いざ、車内へ!!
ドンっ!

alt

なんの違和感もなく
スッキリと収まりました!

いや~「RECARO」の
白い文字が映えますね~

alt

RECAROは、腰痛持ちの方や
長距離走行の多い方に大好評で
私自身も使用していますが、
腰が非常に楽です!

見た目もカッコ良くなり、
さらに座り心地も抜群なので
おススメですっ☆

alt

ご来店ありがとうございました!
またのご利用お待ちしております!

この記事紹介は
コクピット旭川のホームページ内のブログ、
「TODAY」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット旭川へお願いします。

それとコクピット旭川のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット旭川のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/12/22 16:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「かなり腰高のノーマル車高をダウンサスで改善。信頼の定番スプリング“RS-R Ti2000”を装着して、すっきりカッコいい見た目に変身です。 http://cvw.jp/b/2160915/48753519/
何シテル?   11/07 22:02
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation