• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2020年04月13日 イイね!

話題の新商品“スフィアライト ライジングα”で、サクサクッとヘッドランプLED化!!

話題の新商品“スフィアライト ライジングα”で、サクサクッとヘッドランプLED化!!ウチのクルマも
そろそろLEDヘッド&フォグにしたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ハロゲン球から
LEDヘッドライトバルブへの
交換作業について、
スタイルコクピット湘南厚木の
レポートでご紹介します。

使用したのは
以前ハイエースへの装着事例を
ピックアップして
大きな反響をいただいた
“スフィアライト ライジングα”。

ただハロゲンバルブと交換するだけ!
という超お手軽さと、
コンパクトなので
スペース的な問題が出にくいのも◎。

人気のライジングⅡと同様に
ハイビーム時にロービームも
点灯したままにする
アシストハイビーム機能も
採用しているみたいです。

ヒカリモノもどんどん進化してますね〜
それでは〜


「スタイルコクピット湘南厚木」より、
「LED ヘッドライトバルブ交換」

今回ご紹介するのは
“スフィアライト ライジングα”、
LED ヘッドライトバルブです。

写真は左がスフィアライト_ライジングα、
右がハロゲンバルブです。

なんとハロゲンバルブと寸法がほぼ一緒!
取付けはハロゲンバルブの交換と一緒なので
とっても簡単です。

alt

ハロゲンバルブとほぼ同じサイズということは、
軽トラや軽バンなど、ヘッドライト裏側の
クリアランスが少ないお車でも
取付けできるおクルマが多いってことですね。

下の2台は、向かって左側が
スフィアライト ライジングαに交換済み。
右側はハロゲンのままです。

alt

alt

ご利用ありがとうございました。

この記事紹介は
スタイルコクピット湘南厚木のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット湘南厚木へお願いします。

それとスタイルコクピット湘南厚木のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピット湘南厚木のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/04/13 14:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2020年04月13日 イイね!

白いボディにはどんなホイールカラーをチョイスする? ホワイトもゴールドもダイヤモンドブラックもいいですね。

白いボディにはどんなホイールカラーをチョイスする? ホワイトもゴールドもダイヤモンドブラックもいいですね。普段使いのクルマこそ
自分好みにオシャレして
気分を上げてほしい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
このところとっても増えてきた
ホイール交換を、
コクピット川越、
コクピット名取、
スタイルコクピット桑名の
レポートでご紹介します。

ワゴンRもスイフトも
そしてeKクロスも
ボディは白ですが、
選んだホイールカラーは
三者三様。

けれど3台ともとってもカッコよく
グッと個性的に仕上がりました。
それでは〜


「コクピット川越」より、
「スイフト ハイブリッド
 エンケイ PFM1(ゴールド)装着」

スズキ スイフト ハイブリッド ZC43Sの
ホイール交換をご紹介します。

alt

エンケイ製のアルミホイール
「PFM1(ゴールド)」を装着致しました。

alt

alt

タイヤは純正をそのまま使用します。

alt

装着。

alt

alt

【ビフォア】

alt

【アフター】

alt

ご利用ありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット川越のホームページ内のブログ、
「作業日誌」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピット川越へお願いします。



続いては、
「コクピット名取」より、
「ワゴンR タイヤ&ホイール装着」

ワゴンRにECOPIA NH100Cと
VOLK RACING TE37KCRを装着!

alt

ボディカラーに合わせてオプションカラーの
ダッシュホワイトにしました。

alt

サイズは15×50 4/100 45です。

alt

いつも当店のご利用ありがとうございます!

alt

この記事紹介は
コクピット名取のホームページ内のブログ、
「カスタマイズ別ショーケース」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピット名取へお願いします。


3台目は
「スタイルコクピット桑名」より、
「本日のホイール交換・eKクロス」

三菱『eKクロス』のホイールを
交換させていただきました。

ホイールはBBS『RE-L2』
カラーはダイヤモンドブラック(DB)

alt

ホイールコーティングも施し
BBS純正マックガードも一緒にお取り付け('ω')ノ

alt

とってもイイ感じですね(*'ω'*)

alt

この記事紹介は
スタイルコクピット桑名のホームページ内のブログ、
「よ~ひんのさぎょうにっき」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもスタイルコクピット桑名へお願いします。

タイヤとホイールのことなら
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット川越のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/04/13 11:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
2020年04月12日 イイね!

ダイヤモンドブラックもいいけどシルバーが逆に新鮮。コンパクトカー御用達“BBS RG-F”を装着。

ダイヤモンドブラックもいいけどシルバーが逆に新鮮。コンパクトカー御用達“BBS RG-F”を装着。このデザインは永久に不滅な
感じがする、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ゴルフ7のホイール交換を
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

チョイスしたのは
BBS RG-Fのシルバー。

スペシャルなレッドエンブレムが
とってもステキです。
それでは〜


「コクピット荒井」より、
「VW ゴルフ7
 BBS RG-F装着」

いつも “コクピット荒井 スタッフ日記”をご覧頂き
誠にありがとうございます( ´ ▽ ` ) 森浦です!

本日はゴルフ7 のオーナー様に
BBS ホイールをご注文頂き、
装着させて頂きました(^∇^)

オーダー頂きましたのは・・・
BBSレーシングホイール直系の
10本クロススポークを用いた軽量モデル、
BBS RG-F 16inch でございます (・ω<)

オーナー様は迷う事無く、BBSホイール一択でした。
ご指名頂き誠にありがとうございます♡

alt

ブルーのボディにシルバーカラーのBBS
レッドエンブレムもアクセントに良いですね♡

alt

もちろん取付け面のクリーニング&
防錆施工も欠かせません!

alt

BBS RG-Fのエンブレムは本来ブラックですが、
BBSフェアにてご注文頂いたため
《RED エンブレム》プレゼントでした♡

alt

alt

BBSホイールを購入頂きますと、ご覧の取り説・
BBS TANZO CLUB入会申し込みのご案内・保証書が!

alt

alt

サイドビュー

alt

本日もご利用頂き誠にありがとうございます(・ω<)
またのご来店をお待ちしております!!

ご注文頂きましたタイヤ達も毎日大量入荷中です!!
倉庫整理しなければ(^◇^;)

alt

この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「メカニック日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/04/12 17:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2020年04月12日 イイね!

レヴォーグもロードスターもスペーシアギアも、ホイール替えて気分一新。春ですね〜

レヴォーグもロードスターもスペーシアギアも、ホイール替えて気分一新。春ですね〜陽気に誘われて
ホイールを新調したくなった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
足まわり作業を3台まとめて
スタイルコクピット桑名の
レポートでご紹介します。

車高調装着と一緒に
タイヤ&ホイール交換の
NDロードスター。

タイヤ&ホイール交換の
スペーシアギア。

そしてホイール交換の
レヴォーグ。

三者三様、
いい感じに仕上がりましたね。
それでは〜



「スタイルコクピット桑名」より、
「こんなホイールチョイス、いいですよ」

マツダ ロードスターに、
クスコ ストリートZEROをお取り付け。
と同時に、
プレイズPX 205/50R16と
G.スピードG-03をお取り付けました。

alt

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

alt

続いてはスペーシアギア。

alt

タイヤを15インチに
インチアップして
お値打ちタイヤ セイバーリングSL201に
シュタイナーLSTを組んで装着です!

alt

そしてこちらはレヴォーグ。
レイズ・ボルクレーシングG25の
『フォーミュラシルバー/ブラッククリアー/リムエッジDC』
(どーでもいいけどカラーの名称がながい!)
をお取り付けさせて頂きました。

alt

軽くて、ホイールバランスも良く、
いいホイールです(*`・ω・)ゞ

alt

ご利用ありがとうございました。

この記事紹介は
スタイルコクピット桑名のホームページ内のブログ、
「よ~ひんのさぎょうにっき」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット桑名へお願いします。

それとスタイルコクピット桑名のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピット桑名のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/04/12 14:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2020年04月12日 イイね!

ギリギリ収まりました〜もっと走りを楽しむためのRECARO、実は快適性も魅力です。

ギリギリ収まりました〜もっと走りを楽しむためのRECARO、実は快適性も魅力です。シートの下は
ときどき掃除しないと
スゴいことになってると思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RECAROシートの取り付けを
コクピット107の
レポートでご紹介します。

現行コペンへの装着ですが、
なんとか収まりました。
チョイスしたのは
乗り降りしやすいSR-7Fの
グレードアップバージョン
“GU”です。
ウルトラスエード採用で
さらなる高級感と
しっかりしたサポート性が
魅力ですね。
それでは〜


「コクピット107」より、
「コペンLA400K
 RECARO(レカロ)シート取り付け」

こんにちは、コクピット107です。
LA400Kコペンがピットイン。
今回はレカロシートを取り付けます。

alt

まずはノーマルシートを取り外し・・・

alt

当店の働き者「ダイソン君」で
シート下を強力クリーニング(^^)

alt

シートレールはTRIALさんのを
お取り寄せいたしました。

alt

そしてど~んとレカロ降臨☆
SR-7F GU100Hをセレクト。
カラーはBLACK/BLACK
シートヒーター付きレカロでしたので
既存の純正シートヒタースイッチで
コントロールできるよう
配線加工させていただきました。

alt

け、けっこう・・・・

alt

ぎ、ぎりだなぁ(汗)

alt

ご利用ありがとうございました。
これからもオンリーワンのカスタマイズ、
一緒に楽しみましょう♪

alt

RECARO(レカロ)シートのこと
お気軽に何でもご相談くださいっ!

この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/04/12 10:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「20インチはコンケイブ具合も大迫力。品格あるダイヤモンドゴールドの超超ジュラルミン鍛造ホイール“BBS RI-D”にプレミアムスポーツタイヤ“POTENZA S007A”をセットして装着準備完了です。 http://cvw.jp/b/2160915/48706843/
何シテル?   10/12 13:52
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation