軽量高剛性のコンパクトカー向けスポーツホイール“ボルクレーシングTE37ソニック”に快適かつ実は走りもかなりイケてる“REGNO GR-XⅡ”の組み合わせって、かなりアリですよ!!
REGNO×VOLK RACINGは
ダンパートップの減衰力調整ダイヤルへのアクセスが難しいので、こういうときに便利な「EDFC ACTIVE」を装着。TEINの車高調を取り付けたら、やっぱり組み合わせたいですね。
便利なことで、
17インチから15インチへインチダウンで見た目激変!! ど〜してこんなにハヤシストリートが似合うんでしょ。カッコかわいいトゥインゴGT完成です。
フランス車って、


現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!?
ジムニーの、

STIスプリングでローダウンしていましたが『もう少しだけ車高を下げたいなぁ』ということで“クスコ・ストリート・ゼロA”装着。グッとスタイリッシュ&乗り味バツグンです。 



|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |