• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

6速マニュアルで走りを楽しめるカローラスポーツを、さらに気持ちよくしちゃうために吸排気系にこんなパーツを投入です!!

6速マニュアルで走りを楽しめるカローラスポーツを、さらに気持ちよくしちゃうために吸排気系にこんなパーツを投入です!!6速MT、いいなあと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
カローラスポーツのカスタマイズを
コクピット藤枝の
レポートでご紹介します。

今回は吸排気のパーツ交換。
吸うほう、出すほう、
しっかりパーツ選びをして
さらに気持ちいい走りを
ゲットです。

あ、見た目の変化もタマリマセンね。
それでは〜


「コクピット藤枝」より、
「カローラスポーツ(NRE210H)に
 柿本 GTbox06&Sお取付け♪」

本日は久しぶりの晴天で
タイヤチェンジャーフル回転な一日でした。
有難うございました♪
本日もご来店の中からご紹介を。

カローラスポーツ(NRE210H)の
レアなマニュアル車なお客様は

・マフラー:
 柿本 GTbox06&S(T443161)

・エアクリーナー:
 ブリッツ ADVANCE POWER AIR CLEANER(42242)

をお取り付け。

発売からハンドリングの素直さと
走行安定性の評判が良いカローラスポーツ。

比較的長いアーム長と
剛性の高そうなサスペンションメンバーから、
質の良い動きが想像できますよね~

そして6速マニュアル車の設定があるという点も、
トヨタの”思惑”が感じられますよね。
もちろんコチラのお車の
オーナー様が選んだのは6速MT♪

それではまずマフラーからご紹介。
GTbox06&Sはアイドリング回転域から
排気音の違いを感じる事が出来ました。

低回転時は低く太い音質、
軽く吹かしてみると乾いた音質に変わります。
もちろん純正マフラー対比での
軽量化も期待できます♪

alt

続いてエアクリーナー。
ブリッツ ADVANCE POWERは
エンジンルーム内の熱気を遮る
シュラウドが付いており、
機能面だけでなく吸気音の変化も楽しめます。

ターボ車ですのでその点の変化は
大きく体感しやすいのではないでしょうか?
楽しみです♪

alt

ご利用ありがとうございました。


この記事紹介は
コクピット藤枝のホームページ内のブログ、
「すたっふぅ~Blog♡」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット藤枝へお願いします。

それとコクピット藤枝のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット藤枝のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/10/25 14:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2020年10月25日 イイね!

これだけ摩耗してもグリップ感が衰えることはなく、周回を重ねても安定したタイムを刻んでいました。で、POTENZA RE-71RSをおかわりですが今回はコントロール性重視で純正サイズです。

これだけ摩耗してもグリップ感が衰えることはなく、周回を重ねても安定したタイムを刻んでいました。で、POTENZA RE-71RSをおかわりですが今回はコントロール性重視で純正サイズです。POTENZA RE-71RSで
痛快コーナリングマシンに
仕上がるんだろうなと
人ごとながらワクワクな、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
軽スポーツ S660の
コクピット56の
レポートでご紹介します。

サーキット走行を
楽しまれるので
POTENZA RE-71RSを装着!!

2セット目ですが、
今回はサイズ変更で、
純正サイズを
ボルクレーシングCE28Nに
セットしました。
それでは〜


「コクピット56」より、
「ホンダS660
 POTENZA RE-71RS装着」

本日の作業のご紹介です。 
ホンダ S660のタイヤ交換ですが
POTENZA RE-71RSを装着しました。

alt

以前もRE-71RSを装着され、
おかわりなのですが、
これまではフロント:195/50R15、
リヤ:205/45R16サイズを装着し、
サーキット走行、ジムカーナ走行を
されていました。

今回はフロント:165/55R15、
リア:195/45R16の
純正装着サイズに戻しました。

alt

これまでモータースポーツを
楽しまれたRE-71RS。
フロントはかなり摩耗しています。

alt

リヤタイヤ。
フロントほど摩耗していません。

このくらいの摩耗でもフロント、リヤ共に
グリップ感が衰えることはなく、
周回を重ねても
安定したタイムを刻んでいたそうです。

alt

ノーマルエンジン、ノーマルブースト仕様だと
205サイズはオーバーサイズ感があったようで、
今回はコントロール性と
外径変化によるギアの繋がり性を考慮して
純正サイズを装着することにしました。

alt

次回のサーキット走行会が楽しみですね!

alt

お待たせいたしました!

この記事紹介は
コクピット56のホームページ内のブログ、
「三好の“クルマで遊べ!”」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット56へお願いします。

それとコクピット56のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット56のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/10/25 10:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2020年10月25日 イイね!

ジムニーもおめめパッチリ。しっかり磨いてコーティングもしたら、新品みたいになりました。ヘレンズのくすみ、ヨゴレにはヘッドライトクリーニングですね。

ジムニーもおめめパッチリ。しっかり磨いてコーティングもしたら、新品みたいになりました。ヘレンズのくすみ、ヨゴレにはヘッドライトクリーニングですね。JB23ジムニーで
オフロードを走ってみたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ジムニーのリフレッシュを
コクピット西部の
レポートでご紹介します。

黄ばみやくすみの
程度によっても違うのでしょうが、
とってもきれいになりました。

クルマ全体の印象にも
大きく影響しますね。
それでは〜


「コクピット西部」より、
「ジムニー JB23W
 ヘッドライトクリーニング実施」

先日、ジムニーの
ヘッドライトクリーニングを行いました。
結構くすんでいます。

alt

alt

alt

表面の研磨、
ポリッシャーがけ、
コーティング剤の塗布を行います。

alt

alt

alt

施工前のヘッドライトユニットは
かなり曇っていましたが、
施工後は新品時のような透明さになりました。

ヘッドライトユニットの曇りは
ヘッドライト点灯時の明るさを暗くしてしまい、
夜間の視認性に影響が出てしまいます。

気になるお客様は
お気軽に当店までご相談ください。

この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/10/25 08:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | イベント・キャンペーン
2020年10月24日 イイね!

この年代のクルマを車高調で足回りリフレッシュしたら楽しそう!! シビックタイプR EK9、プラス20mmダウンでさらにカッコよくなりました!!

この年代のクルマを車高調で足回りリフレッシュしたら楽しそう!! シビックタイプR EK9、プラス20mmダウンでさらにカッコよくなりました!!
このくらいのサイズの
コンパクトスポーツって
いいなぁと
なんて憧れている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
シビックタイプR EK9の
足回りリフレッシュを
コクピット川越の
レポートでご紹介します。

TEIN FLEX-Zを装着して
しっかりローダウンも。
いい感じにまとまりましたね。
それでは〜


「コクピット川越」より、
「シビックタイプR EK9
 テイン製車高調 FLEX-Z装着
 &アライメント作業」

新規でご来店して頂きました
ホンダ シビックタイプR(EK9)の
足回りリフレッシュをご紹介します。

alt

テイン製の車高調
「FLEX-Z(フレックス・ゼット)」を
装着致しました。

alt

alt

alt

【フロント】

装着前

alt

FLEX-Z装着

alt

alt

【リア】

装着前

alt

FLEX-Z装着

alt

alt

足廻りをバラし車高も
フロント約20mm、
リヤ約25mmほど下がりましたので
アライメント測定&調整作業も
行いました。

alt

この車の標準アライメント調整箇所は
前後のトーの調整となります。

フロント

alt

リア

alt

そして車高はこんな感じ。
装着前。

alt

FLEX-Z装着後。

alt

ご利用・ご来店ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。

この記事紹介は
コクピット川越のホームページ内のブログ、
「作業日誌」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット川越へお願いします。

それとコクピット川越のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット川越のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/10/24 20:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2020年10月24日 イイね!

上品でスタイリッシュな4ドアサルーンですが、フルバケットシートの定番“RECARO RS-G”をつけちゃいます。オフセットアダプターでハンドルセンターもピッタリ合いました。

上品でスタイリッシュな4ドアサルーンですが、フルバケットシートの定番“RECARO RS-G”をつけちゃいます。オフセットアダプターでハンドルセンターもピッタリ合いました。スポーティなセダンは、
大好物の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RECAROのフルバケ装着を
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

なかなかこういうセダンに
フルバケという組み合わせは
レアな感じですが、
走りを楽しむには
魅力的な選択肢ですよね。

バッチリ装着完了です。
それでは〜



「コクピット荒井」より、
「フォルクスワーゲン パサート
 RECAROシート交換」

どうもこんにちは、こんばんは!
コクピット荒井のナベです(^^)

え〜今回のお仕事は、
フォルクスワーゲン パサート。

RECAROシートのお取り付けで
ご来店です。

alt

alt

運転席をフルバケットシートの
RECARO RS-Gに交換します!

alt

それでは純正シートを外しましょう。

alt

電動シートとシートベルトバックルと
エアバッグの配線を外します。

電動シートは狭いですけどカプラーで外せます。

エアバッグは元から外すのはキツそうなので
途中で切断して外しました。

alt

これがシートベルトの配線です。
これだけ使います。

alt

そしてコレがエアバッグです。
戻せるように茶線にも
ギボシを作っていますが使いません。
キャンセラーを繋ぐのは黄緑と白線です。

alt

仕上がったらまとめて完了ですね。
これでRECAROシート取り付けの
準備が整いました。

alt

今回特別に使うのは
このオフセットアダプターです。
普通のアダプターよりセンターに寄ります。

alt

ハンドルセンターとほぼ合ってるでしょ。
これを使わないとセンターがズレちゃうんですね。

alt

はい!本日のお仕事は、
これにて終了でーす!

alt

alt

これからもコクピット荒井を
よろしくお願いしますヾ(´∇`)ノ
では!


この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/10/24 18:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ホイール交換でエクステリアの印象がとても軽やかになりました。スポーティだけど高級感を湛えた“エンケイ PF01”を装着!! タナベのボディ補強パーツも取り付けて、走る楽しさも追求しました。 http://cvw.jp/b/2160915/48650376/
何シテル?   09/12 10:20
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation