2020年10月23日
お仕事グルマのタイヤチョイスは
いろいろと難しいなぁと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
タイヤ交換について
コクピット魚津の
レポートでご紹介します。
しっかり使い切ってから
(一部使いすぎ!?)
交換しましたが、装着したのは
SEIBERING SL101。
145/80R12から
215/65R16までご用意しています。
で、ロープロなら
SEIBERING SL201ですよ。
それでは〜
「コクピット魚津」より、
「セイバーリング SL101」
こちらは去年購入いただいたタイヤです。
お仕事で使っているクルマなので、
ものの見事に1年でツルツルに減ってしまいます。
偏摩耗も無くキレイに使っていただいております。
ブリヂストンから長持ちするタイヤも
販売されていますが、業務の事を考えると
コストの面で厳しくなってくるのが
正直なところだと思います。

そんなアナタにはコレですね。
セイバーリングSL101です。
ブリヂストンが欧州で展開しているブランドです。
ちゃんとブリヂストン工場で製造しているので
品質もバッチリです。

しかもとってもお買い得です。
しっかりした品質で低価格のタイヤをお求めの場合は
とってもオススメですよ~
この記事紹介は
コクピット魚津のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット魚津へお願いします。
それとコクピット魚津のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット魚津のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/10/23 08:01:22 | |
トラックバック(0) |
タイヤ | 日記
2020年10月22日
Posted at 2020/10/22 19:01:47 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記
2020年10月22日
Posted at 2020/10/22 17:01:48 | |
トラックバック(0) |
カスタマイズ | 日記