• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2020年12月05日 イイね!

新しいアライメントテスターを導入!! より気持ちよく快適に走りたいみなさん、アライメント測定・調整は定期的に!!

新しいアライメントテスターを導入!! より気持ちよく快適に走りたいみなさん、アライメント測定・調整は定期的に!!こういう新しい機材って
とってもワクワクする、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アライメント作業について
コクピット56の
レポートでご紹介します。

コクピット56では新しい
アライメントテスターを
導入しました。

ホイールエクステンダーによる
アライメント調整も
おすすめですよ〜
それでは〜


「コクピット56」より、
「アライメントテスター新機種導入!」

コクピット56では
最新のアライメントテスターを導入しました!

alt

新しいテスターはリフト中央部から
3Dカメラでの測光なので、
リップスポイラーやマフラー部分が
低い位置にあるような、
今まででは計測できなかった車両も
測定可能となりました!

alt

計測は短時間でセットアップが可能です。

alt

12月は新機種導入を記念し、
アライメント調整において
コクピットオリジナルサービス
「ホイールエクステンダー」を使用して
作業させて頂きます。

alt

走行中の路面抵抗を考慮した状態で
フロントトゥを調整します。

alt

この機会に
四国で一番最新のアライメントテスターで
「ホイールエクステンダー」を使用した
アライメント調整、いかがですか!?

この記事紹介は
コクピット56のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット56へお願いします。

それとコクピット56のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット56のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/12/05 17:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2020年12月05日 イイね!

スタッドレスタイヤヘの履き替え真っ盛りですが、こちらは夏タイヤ交換。前後サイズ・インチが違って、フロント:265/35R19、リヤ:295/30R20と極太のポテンザS007Aを装着。

スタッドレスタイヤヘの履き替え真っ盛りですが、こちらは夏タイヤ交換。前後サイズ・インチが違って、フロント:265/35R19、リヤ:295/30R20と極太のポテンザS007Aを装着。関東は今季一番の冷え込み、
真冬の寒さだそうで、
確かに布団から出るのが
辛かった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
タイヤ交換を
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

このところよく
スタッドレスタイヤへの
履き替えをご紹介していますが
今回はPOTENZA S007A!!

純正サイズですが、
フロント19インチ、
リア20インチですね。
S007A、このおクルマにも
ぴったりのプレミアムタイヤです。
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「季節外れの夏タイヤ交換…」

12月初旬、今シーズンは
スタッドレスタイヤ交換が
まだまだ続いておりますが、
先日は季節外れ?の夏タイヤ交換も
ご入庫いただきました。

装着させていただいたのは、
大人気のプレミアムポテンザ「S007A」です!

こちらのお車、
前後サイズ・インチが異なるお車で、

フロントが「265/35R19」、

そしてリヤが「295/30R20」と極太!!!

alt

装着させていただいたお車は、
特徴的なガルウィングのコチラ!

「メルセデスAMG SLS」です♪

alt

ちなみに、
前モデル「ポテンザ S001」からの交換。

まずはフロント19インチ。

alt

続いてリヤ20インチと
スムーズに交換完了です!

alt

もうすぐ永い冬眠に入るSLS。
リヤタイヤが限界を迎えておりましたので、
冬眠前のタイヤ交換で安心・安全ですね♪

いつも当店のご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/12/05 14:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2020年12月05日 イイね!

リペアできれいになったこんなぶっといホイールも“anyanyホイールガラスコーティング”を丁寧に施工。美しく輝くだけでなく、汚れにくく、汚れが落ちやすくなりますよ。

リペアできれいになったこんなぶっといホイールも“anyanyホイールガラスコーティング”を丁寧に施工。美しく輝くだけでなく、汚れにくく、汚れが落ちやすくなりますよ。この円柱感がたまらない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
anyany
ホイールガラスコーティングの
施工の様子を
コクピット107の
レポートでご紹介します。

お気に入りのホイールを
できるだけきれいに保ちたい・・・
なんていう場合に
おすすめなのが
このコーティング。

リム深、キラキラのこんな
ステキなホイールには
ぴったりですね。
それでは〜



「コクピット107」より、
「SSR SPEED STAR MK-1、
 anyany
 ホイールガラスコーティング施工」

こんにちは、コクピット107です。
早くも来春に向けての
ホイールガラスコーティングの
ご依頼をいただきました。

このレーシングカー並みに
ぶっといホイールは・・・

alt

スピードスターMK-1(マーク・ワン)です。
ホイールリペア後のコーティングです。
それにしてもフロント用・・・

alt

リア用ともに鬼深です(^^)

alt

まずはホイール全体を
カラ拭きしキレイにして
コーティング前処理をおこないます。

alt

そしてコチラの「anyany」の
ホイールガラスコーティング剤を・・・

alt

ぬりぬり・・・

alt

ぬりぬり・・・

alt

細かいところもしっかりとぬりぬり。

alt

そしてマイクロファイバークロスで
丁寧に拭き取りします。

alt

あとは暖かい店内で
じっくり乾燥させて完成デス!

alt

ご利用ありがとうございました。
これからもオンリーワンのカスタマイズ、
一緒に楽しみましょう♪

あのイヤ~なブレーキダストもつきにくくなり
洗車時も汚れが落ちやすい「anyany」
ホイールガラスコーテイング、
いかがでしょうか?
ご相談をお待ちしております!


この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/12/05 11:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
2020年12月04日 イイね!

クスコ・ストリートゼロAでしっかりとローダウンしつつ、快適性にもこだわりました。純正ホイールのままでもカッコよく仕上がりましたよ!!

クスコ・ストリートゼロAでしっかりとローダウンしつつ、快適性にもこだわりました。純正ホイールのままでもカッコよく仕上がりましたよ!!FK7 シビックは
6速マニュアルが用意されているのも
ステキだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
FK7 シビック ハッチバックの
車高調取り付けを
コクピット相模原の
レポートでご紹介します。

装着したのは
クスコ・ストリートゼロA。
スタイリッシュに仕上がりましたが、
乗ってこそ、その魅力がわかる
車高調です。
それでは〜


「コクピット相模原」より、
「当店イチオシの車高調は
 幅広い守備範囲で
 お好みの乗り味にしてくれるCUSCO」

シビック FK7に車高調
CUSCO street ZERO Aを装着しました。

ハイパフォーマンスカーから
ファミリーカーまで幅広く対応していて
それぞれのクルマに合った
セッティングで走行できる車高調ですね~

乗り味、走りやすさにこだわるなら
ぜひCUSCO(クスコ)の商品をお試しください。
各メーカーの違いや見積もりも
当店にお任せください!

alt

それでは早速作業を始めます!

純正車高はこんな感じ~

やはり少し高いですよね…

alt

フロントCUSCO street ZERO A

alt

リアCUSCO street ZERO A

alt

完成です!

かなりいい感じに車高下がりましたね!
装着後試運転をしてみてもやはり全然乗り味が違う!
後日アライメント調整をして完成です!

alt

ご来店ありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット相模原のホームページ内のブログ、
「カスタマイズ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット相模原へお願いします。

それとコクピット相模原のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット相模原のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/12/04 19:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2020年12月04日 イイね!

待望のBBS新作ホイール“REーV7”、ゴールドもステキですよ〜

待望のBBS新作ホイール“REーV7”、ゴールドもステキですよ〜シャープかつ力強いデザインに
とっても惹かれる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
BBS RE-V7について
スタイルコクピットズームの
レポートでご紹介します。

そうです!
BBSのニューモデルです。
ダイヤモンドシルバー、
ダイヤモンドブラック、
ゴールドのほかに、
艶々ブラックもありますよ〜

ひとまず18インチが
登場のようですが
サイズ拡大が楽しみですね。
それでは〜


「スタイルコクピットズーム」より、
「待望のBBS新作ホイール
 REーV7登場です!!」

本格的に寒くなりコタツが恋しい
スタッフの平山です。

本日は『BBS』の新作ホイールをご紹介。
それがこちら!

alt

『RE-V7』!!!!!!!

レーシングシーンからのノウハウを集約した
スポーツホイールの新たな選択肢として、
力強い7本メッシュデザインの
「RE-V7」がもうすぐラインアップされます。
来年1月より発売予定です。

実物を見ましたが
とにかく軽量でカッコいいです!

まだサイズは少ないですが、
これから順次増えるとの事でしたので
気になる方はぜひお問合せください♪

alt

他のカラーはこちらからご確認ください!
BBS RE-V7はこちらから♪

この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。

それとスタイルコクピットズームのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットズームのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/12/04 16:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「翼断面形状×エアホールで立体感や躍動感を表現した美しさ際立つホイール“Weds LEONIS GX”を装着。タイヤはプレミアムコンフォート“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”をセットしました!! http://cvw.jp/b/2160915/48676144/
何シテル?   09/25 10:06
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 2 3 4 5
6 78910 11 12
13 14 15161718 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation