• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

クルマもいろいろ、ホイールもいろいろ。ド派手も渋めも、お好みでどうぞ。ホイールを交換して、愛車の雰囲気の変化を楽しみませんか?

クルマもいろいろ、ホイールもいろいろ。ド派手も渋めも、お好みでどうぞ。ホイールを交換して、愛車の雰囲気の変化を楽しみませんか?ホイールはデザインはもちろん
色も大事だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ホイールチョイスについて
コクピットきねいわの
レポートでご紹介します。

深リムの迫力に
圧倒されてしまう
アミスタッド REIHEN S05。
カッコイイですね〜

SSR GTV04と
POTENZA Adrenalin RE004の
組み合わせは
とっても楽しく走れそうです。

ホイール交換、いかがですか。
それでは〜



「コクピットきねいわ」より、
「アルミホイール選び!
 お気軽にご相談ください~♪」

今月も多彩なアルミホイールが入荷中です♪

人気のブラックポリッシュに、
アンダーカットブルークリアがワンポイントの
マルカさんのシュナイダーRX27。

alt

続いては、深ぁ~いリム幅に、
リッチゴールドカラーが素敵な
アミスタッド REIHEN S05。

alt

オプションのブラックセットで、
ピアスボルトにもこだわりをプラス♪

alt

POTENZA Adrenalin RE004を
組み合わせたのは、SSR GTV04。

alt

ハブ回りをキレイに清掃して装着。

alt

ブラックボディへメタリックグレーカラー。
渋すぎでしょ~♪
もちろん!タイヤセットだけでなく、
今お使いのタイヤを使っての
組み込みもOK!です !(^^)!

alt

アルミホイール選びのご相談は、
当店スタッフまでお気軽にどうぞ~(#^.^#)

この記事紹介は
コクピットきねいわのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットきねいわへお願いします。

それとコクピットきねいわのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットきねいわのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/06/28 21:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2021年06月28日 イイね!

コンフォートシートなのにフルバケの“レカロRCS”を装着!! WhiteシェルにBiack×Silverのカラーがとってもオシャレでスポーティです。

コンフォートシートなのにフルバケの“レカロRCS”を装着!! WhiteシェルにBiack×Silverのカラーがとってもオシャレでスポーティです。色選びを楽しめそうなのも
魅力的だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RECAROシートの取り付けを
コクピット西部の
レポートでご紹介します。

ロードスターにチョイスしたのは
RECARO RCS。
タイトなスペースにも
装着しやすそうな感じです。

フルバケですから
リクライニング機構はないので
ポジション合わせは大事ですが、
RCS専用サイドアダプターで
きめ細かいアジャストが可能です。
それでは〜


「コクピット西部」より、
「NDロードスターに
 RECARO RCSを装着」

マツダ・ロードスターの
RECARO装着作業をご紹介します。

alt

お客様には、先日もう1台のN-VANに
RECARO ERGOMED-Dを
装着頂いたばかりですが、
ロードスターには今話題の新商品
コンフォートシートなのにフルバケの、
"RCS"を装着です!

ご注文から約8ケ月お待ち頂きました。
たいへんお待たせし申し訳ございません。

純正シートからの、

alt

RECARO RCS、
Whiteシェル Biack × Silver です。

alt

装着の際、干渉等は無かったのですが、
お客様からやや疲れ気味になるので
シート自体を寝かせてほしいとの
ご要望がありました。

そこで、フロントを1段上げ(約15mmアップ)で
対応させて頂いたのですが、いかがでしょうか。
不具合等ございましたら、またご相談くださいね。
本日はご購入ありがとうございます!!


この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/06/28 18:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | イベント・キャンペーン
2021年06月28日 イイね!

本日は当店で一番古参の相棒を紹介します。残念ながら本日惜しまれつつ引退しましたが、これからは新しい相棒が毎日の作業を支えてくれます!!

本日は当店で一番古参の相棒を紹介します。残念ながら本日惜しまれつつ引退しましたが、これからは新しい相棒が毎日の作業を支えてくれます!!肺活量はけっこうあるほうの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
いつもの作業紹介とは
少々趣が異なり、
店舗に欠かせない設備を
コクピット21大阪の
レポートでご紹介します。

こういうのを見ると
なんだかワクワクしちゃうのは
ワタシだけでしょうか。

長らく頑張ってくれた
先輩コンプレッサー、
たいへんお疲れさまでした。
それでは〜


「コクピット21大阪」より、
「本日は当店で、一番古参の相棒を紹介」

いつもご覧いただきありがとうございます!
さて、本日ご紹介させていただくのは、
いつもと違って当店の、
一番古参の相棒を紹介します。
当店WEB初登場です。

alt

かなりお疲れの画像で申し訳ございませんが、
【富士コンプレッサー W40】
昨日引退されました♪

alt

皆様の目にははまず入ることのない所に、
設置していますが
当店を開店以来、
ずっと支えて来てくれた相方です。

alt

ホースが破れたり、
オイルを替えたりしてきましたが、
流石に本日引退となりました。
お疲れさまでした。

そして新しく、
当店にやってきたコンプレッサーがコチラ。
【富士コンプレッサー W-75】

alt

alt

小型化されて以前より静かになっています。
これからこちらのコンプレッサーが、
当店を支えてくれます。
よろしくお願いします。

そして今後ともコクピット21大阪を
よろしくお願いいたします。

コクピット21大阪の電話番号
コチラ⇒06-6538-0210


この記事紹介は
コクピット21大阪のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット21大阪へお願いします。

それとコクピット21大阪のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット21大阪のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/06/28 16:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2021年06月27日 イイね!

左フロントを溝に落としてしまったので、足回りに損傷がないかアライメント測定しました。経年劣化で多少ずれている程度で、影響はなかった様子。こういうときにもチェックが必要ですね。

左フロントを溝に落としてしまったので、足回りに損傷がないかアライメント測定しました。経年劣化で多少ずれている程度で、影響はなかった様子。こういうときにもチェックが必要ですね。一度だけ左前輪を側溝に
落としたことがあるのは
ナイショの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
フェアレディZの
アライメント調整作業を、
コクピット魚津の
レポートでご紹介します。

違和感があったらもちろんですが、
症状がなくても
チェックしておくと安心ですね。
タイヤ・ホイールも無事で
よかったです。
それでは〜


「コクピット魚津」より、
「Z34 フェアレディZ
 4輪アライメント調整」

以前ポテンザS001を
購入いただいたZ34のお客様です。

左フロントを溝に落としてしまったので、
4輪アライメント調整をお願いしたいと
ご来店されました。

alt

今回は幸いにも溝に落とした影響は
見られませんでした。

経年劣化で少々アライメントの数字に
ズレが出てきている程度だったので、
ソコはキレイに合わせて終了です。

タイヤもホイールも見た目は無傷だったので、
ホントに良かったです。
ご利用いただきありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット魚津のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット魚津へお願いします。

それとコクピット魚津のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット魚津のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/06/27 19:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2021年06月27日 イイね!

大人気の期間限定カラー“BBS LM ダイヤモンドゴールド×ブラックブライトダイヤカット”はセダンにもばっちりキマリます。車高調整&アライメントもきっちり行ってこんな仕上がりになりました!!

大人気の期間限定カラー“BBS LM ダイヤモンドゴールド×ブラックブライトダイヤカット”はセダンにもばっちりキマリます。車高調整&アライメントもきっちり行ってこんな仕上がりになりました!!BKBDリムが
これまたいい感じだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
クラウン・マジェスタの
タイヤ&ホイール交換を
コクピット白樺の
レポートでご紹介します。

ダイヤモンドゴールドディスク、
ブラックブライトダイヤカットリムの
BBS LMはホントにステキな
スペシャルホイールですね。

幅広い車種に似合っちゃう
上品さもたたえつつ、
存在感バツグンです。
それでは〜



「コクピット白樺」より、
「BBS限定ゴールド装着!!」

25日は天気も良く暖かい1日でした、
26日は気温もグンと上がり
30℃越えみたいですので、マスク蒸れと
水分補給を気にしましょう(@_@。

さて、本日は当店初!!
8月までの期間限定カラー
BBS LM ダイヤモンドゴールドを
マジェスタに取り付けます(^^♪

alt

タイヤはポテンザS007Aで
20インチを組み合わせました。

まずは車高調整から(^^♪

alt

こちらのお客様もまだ
スタッドレスタイヤでしたね(^_^;) 
お待たせしましたm(__)m

前後車高微調整して、
ホイールを装着したら
仕上げのアライメント調整を行います。

alt

アライメントもバッチリ!
さー完成!!(^o^)/

alt

こちらの写真は日の当たってない面です。

alt

光の加減でも色味が変わり、
カッコいいホイールですね(^o^)/

alt

段差、縁石・・・本当に、本当に
気を付けてくださいね(*^。^*)

この記事紹介は
コクピット白樺のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット白樺へお願いします。

それとコクピット白樺のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット白樺のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/06/27 16:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「劣化が目立ってきたタイヤからスタイリッシュスポーティポテンザ“POTENZA Adrenalin RE004”へ交換。愛用の軽量ホイール、SPRINT HART CP-035に組んでリフレッシュ完了! http://cvw.jp/b/2160915/48760833/
何シテル?   11/11 19:01
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation