• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2021年12月22日 イイね!

サーキットはもちろんストリートも楽しくなる、そして座っただけでテンションアップの“RECARO PRO RACER RMS 2700G”を装着しました!!

サーキットはもちろんストリートも楽しくなる、そして座っただけでテンションアップの“RECARO PRO RACER RMS 2700G”を装着しました!!最近、ロングドライブすると
腰痛がツライ、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RECAROシートの取り付けを
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

運転席を
PRO RACER RMS 2700Gに
交換しました。
優れたホールド性はもちろんですが、
やっぱりこのデザインに
参っちゃいます。
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「WRX STI
 RECARO PRO RACER RMS装着」

年末にかけてバタバタしておりまして
久しぶりの更新となってしまいましたが、
今回はWRX STI(VAB)のご紹介です。

alt

ハイエンドサスペンション、
「KW Ver3」の装着をはじめ、
カスタマイズ進行中のVABですが、
今回はドライバーズシートの交換です!

シートは、
大人気のレカロモータースポーツシリーズ
「PRO RACER RMS 2700G」を装着。

alt

まずは、しっかりと養生を行い
ノーマルシートを取外し。

alt

外したら、
普段アクセスしにくいシート下を
キレイにしてから♪♪

alt

「PRO RACER RMS 2700G」を装着!

alt

RMSならではのさらなるホールド性能で、
ストリートからサーキットまで
いままで以上にドライビングに集中出来ますね!!

alt

スタッドレスタイヤをはじめ、
レカロシート・パーツ関連も
お気軽にご相談ください♪

いつも当店のご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/12/22 10:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | 日記
2021年12月22日 イイね!

大人気の“BBS RI-A”に新しいカラーが追加されますよ!! 華麗だけれど大人っぽさを湛えた“マットブロンズ(MBZ)”は、いろんなボディカラーに似合いそう。期待大です!!

大人気の“BBS RI-A”に新しいカラーが追加されますよ!! 華麗だけれど大人っぽさを湛えた“マットブロンズ(MBZ)”は、いろんなボディカラーに似合いそう。期待大です!!来年はマットな仕上げが
主流なのかなぁなんて思っている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
BBSホイール情報を
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

BBS RI-Aに新色が追加。
これまでは、
・ダイヤモンドシルバー
・ダイヤモンドブラック
・ゴールド
・マットグレイ
が用意されていましたが、
マットブロンズが設定されました。

既存のゴールドよりも
渋めな感じでしょうか・・・
これは要チェック!!
早く実物を見てみたいですね。
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「BBS RI-A に
 新色“マットブロンズ(MBZ)”が
 登場します ❤」

いつもフィールの日記♪をご覧頂いている
“Feeler” & “FeelEX” のみなさま。
初めて当店のホームページをご覧頂いたみなさま。
こんばんは。

札幌市のBBS屋さん・・・
いえっ
北海道のBBS屋さんで
BBSを愛し・・・
BBSに愛されたお店 ❤
スタイルコクピットフィールです。

国内最高峰のレース「SUPER GT」の
実戦で投入されているホイールと
同一の思想で、
同一の造形で、
創られた究極のレース仕様で
ホイールとタイヤの空転を抑制する
アンチスリップペイントや、
脱着時にナット穴を傷めないよう
ブッシュをスチール製とするなど、
極限領域での
機能性
信頼性
を余すことなく継承し、
細部まで磨きあげたモデル・・・

BBS RI-A

その
BBS RI-A に新色
マットブロンズ(MBZ)
が追加ラインナップされます。

2022年1月から
受注開始となる
RI-A マットブロンズ(MBZ)ですが
現物は 東京オートサロン2022 にて
初公開となります。

alt


マットブロンズ(MBZ)の
RI-Aではありませんが
ゴールド(GL)の
RI-Aは
当店 コクピットフィールに
展示しておりますので
その美しい・・・
その逞しい・・・
造形をご覧頂く事が出来ます。

alt

BBS RI-A の
新色 マットブロンズ(MBZ)が
気になっちゃったお客様。

2021年度 42セットと
多数のBBS鍛造ホイールをご注文頂いており
BBS鍛造ホイールの販売数は
日本国内トップランカーのお店で
BBS LM 限定モデル DG-BKBD の
販売数は日本一のお店・・・
スタイルコクピットフィールが
“BBSのあるカーライフ” 創りを
お手伝いさせて頂きます ♪

BBS 鍛造ホイールが
気になっているお客様は
この機会に是非 ご来店くださいネ ♪

当店でのBBS関連記事はココをクリック ←

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「Feel Book」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/12/22 08:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
2021年12月21日 イイね!

これはコスパのいいサスペンションライトチューニングですよ。背の高いSUVの走りをシャキッとさせるなら、乗り味を変えることなくロール量を抑制できるCUSCOスタビライザーがおすすめ!!

これはコスパのいいサスペンションライトチューニングですよ。背の高いSUVの走りをシャキッとさせるなら、乗り味を変えることなくロール量を抑制できるCUSCOスタビライザーがおすすめ!!溜まりに溜まった仕事が、
仕事納めまでに終わる気がしない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ヤリスクロスの足回り作業を
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

CUSCOの強化タイプの
スタビライザーを取り付け。
走行を重ねたおクルマの場合には
スタビリンクのチェックも
お忘れなく。
それでは〜



「コクピット福島」より、
「MXPJ15 トヨタ ヤリスクロスHV、
 CUSCOフロントスタビライザー取付」

いつもご利用ありがとうございます。
人気のコンパクトSUVヤリスクロスの
サスペンションライトチューニングです。

alt

CUSCO Sway Bar
フロントスタビライザーです。

乗り味を変えることなくロール量を抑制
高速走行時のふらつきを改善し
レーンチェンジ時の安定性を
向上させるなどの効果があります。

サスペンションチューニングの中でも
コストパフォーマンスに優れたメニューです。

画像でもノーマルと比べると
ひとまわり太いのがわかります。

alt

車種ラインナップが豊富なアイテムですので
ぜひご相談ください。

本日もコクピット福島をご利用頂き
ありがとうございます。

すべてのクルマに『ワクワク』を。
オラ、『ワクワク』すっぞ!

alt

alt

この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/12/21 20:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2021年12月21日 イイね!

リアビューを変身させるのはマフラーだけじゃありませんよ。“LcK619 クリスタルテールランプIdaten”への交換で、とってもスタイリッシュな後ろ姿になりました。視認性もバツグンです。

リアビューを変身させるのはマフラーだけじゃありませんよ。“LcK619 クリスタルテールランプIdaten”への交換で、とってもスタイリッシュな後ろ姿になりました。視認性もバツグンです。日が落ちると
急激に寒くなってくるのに
なかなかついていけない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アルトワークスのカスタマイズを
コクピット名取の
レポートでご紹介します。

テールランプはLEDが
フツーになってきましたが
より個性的なアフターパーツを
チョイスするのもいいですね。
それでは〜



「コクピット名取」より、
「アルトワークス HA36S
 クリスタルテールランプ装着!」

スタッドレスタイヤの交換が
ようやく落ち着いてきたコクピット名取です!

以前ご注文頂いておりましたパーツの
アルトワークスへの取り付けをご紹介します。

alt

テールランプを
“LcK619クリスタルテールランプ Idaten"
に交換します。

alt

こちらは切替式ウインカーのため、
スイッチが付いています。

alt

取り付けには
バンパーを外さないといけません。

alt

外したバンパーに
クリスタルテールランプを取り付けます。

alt

スイッチはここから室内に引き込みます。

alt

スイッチはこちらに取り付けました!(^^)!

alt

こちらはノーマルのテールランプ。

alt

交換後はこのように。

alt

フルLEDなので視認性もバッチリです!

alt

点灯していなくてもステキです。

alt

ご利用ありがとうございます!

この記事紹介は
コクピット名取のホームページ内のブログ、
「カスタマイズ別ショーケース」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット名取へお願いします。

それとコクピット名取のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット名取のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/12/21 19:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2021年12月21日 イイね!

雪の積もる季節ですが、RS-R Ti2000でローダウン。実測値でフロント17mm、リア23mmダウンで、仕事に支障が出ない程度の使い勝手のいい車高に収めました。やっぱり見た目は大事ですよね。

雪の積もる季節ですが、RS-R Ti2000でローダウン。実測値でフロント17mm、リア23mmダウンで、仕事に支障が出ない程度の使い勝手のいい車高に収めました。やっぱり見た目は大事ですよね。昼休みに日向ぼっこしたい
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ハイゼットカーゴの
ダウンサス装着を
コクピット107の
レポートでご紹介します。

信頼の、
RS-R Ti2000をチョイスし
調整式ラテラルロッドで
きちんと出ヅラも調整。
それでは〜


「コクピット107」より、
「ハイゼットカーゴS331V
 ダウンスプリング装着」

こんにちは、北上市のコクピット107です。
S331Vハイゼットカーゴがピットイン。
冬真っ只中ではありますが・・

alt

フロント・・・

alt

リアと・・・
「なんだがスギマめだづなぁ~」
ということででちょい下げの
お手伝いをさせていただきました。

alt


岩手県北上市産のRS-R Ti2000
ダウンサスをチョイス。
地産地消で地元に貢献です(^^♪

alt

フロントOK!
走行距離がまだまだ少ないお車でしたので
ショックやゴムパーツは
チェックしたうえで再利用しました。

alt

フロントにはアムテックスの
キャンバーボルトも装着。
これでアライメント調整の幅が広がり
“ビシッ”と左右差無く調整できます。

alt

リアもOK!

alt

車高ダウン/アップ時に発生する
リアタイヤ位置の左右差を解消できる
調整式ラテラルロッドもRS-R製を装着。

alt

ローダウン完了です♪
チョイ下げですが、だいぶ”スキマ”が
目立たなくなりました(^^)

alt

実測値でフロント17mmダウン。

alt

リアは23mmダウン。

alt

暫定でアライメント調整して
納車となりました。

alt

低すぎず高すぎず
遊びや仕事に使い勝手も良さそうですね♪
ご利用ありがとうございました。
また何でもご相談ください。

この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/12/21 13:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“ブリザック WZ-1”で冬の準備をして、“スフィアライト フォグ専用LEDコンバージョンキット”を装着。さらに“KARO カーマット フラクシー”で、室内を美しく彩りました。 http://cvw.jp/b/2160915/48755582/
何シテル?   11/08 21:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation