• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2021年12月09日 イイね!

ガリ傷、塗装剥げ、ステッカー劣化などずいぶん見栄えが悪くなってきたので、お気に入りのアルミホイールをリフレッシュ。きめ細かいオーダーにも応えてくれ、リペアでこんなに美しくなりました。

ガリ傷、塗装剥げ、ステッカー劣化などずいぶん見栄えが悪くなってきたので、お気に入りのアルミホイールをリフレッシュ。きめ細かいオーダーにも応えてくれ、リペアでこんなに美しくなりました。これもまたエコだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ホイールのリペアについて
コクピット西部の
レポートでご紹介します。

もう新品のコンディションですね。
愛着のあるお気に入りの
ホイールってあると思います。
ちょっとこだわりも加えつつ、
こんなふうにリフレッシュして
使い続けるのもいいですね。
それでは〜


「コクピット西部」より、
「OZ RACING Superturismo GT
 ホイールリフレッシュしました!」

プジョー206にお乗りのお客様、
お気に入りのホイールが
ガリ傷及びステッカー剥がれ等で
お困りでした。

alt

そんな時はホイールリペアのプロへ
お任せしましょう!
その道では知られた、
北海道は小樽の"小樽ラヂエーター"さんへ
お願いしました。

そして完成後。
お客様のご希望は、
ウインドゥ ウェットショット、
天面 ブラッシュド、
そして最後にロゴのキャンディパール塗装。
見違えるほど美しくなりました!

alt

こちらの美しいロゴ塗装、
そしてブラッシュドのラインが
お分かりいただけますでしょうか。

alt

もちろんエアーバルブも
オリジナル品で新品に交換させて頂きます。

alt

時間と費用は掛かりますが、
きっとご満足頂けると思います。
スタッドレス装着時期なので、
春の装着をお楽しみにしていてくださいね!!

この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/12/09 16:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2021年12月09日 イイね!

インプレッサWRX STI GVBをしっかりメンテ。NUTEC ZZ-02でエンジンオイルを交換し、CUSCO ミッション&LSDオイルで駆動系も。さらにアライメント測定・調整で楽しく走れるように!!

インプレッサWRX STI GVBをしっかりメンテ。NUTEC ZZ-02でエンジンオイルを交換し、CUSCO ミッション&LSDオイルで駆動系も。さらにアライメント測定・調整で楽しく走れるように!!今年中にオイル交換しようと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
GVBインプレッサの
メンテナンス作業を
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

定期的な油脂類交換は
しっかり行っていらっしゃる方が
多いかと思いますが、
アライメントのチェックも
お忘れなく。
あと、これからの季節は
バッテリーも要注意ですよ〜
それでは〜


「コクピット荒井」より、
「スバル インプレッサ WRX STI [GVB] 
 4輪アライメント測定&調整、
 NUTEC ZZ-02 エンジンオイル交換
 CUSCO ミッション&LSD ギアオイル交換」

こんにちは!コクピット荒井、
メカニックの國分です(^O^)

本日はアライメント作業と
メンテナンス作業のご紹介です!

おクルマは
スバル インプレッサ WRX STI GVB。

4輪アライメント作業、エンジンオイルと
ギアオイル交換作業で入庫になりました。

まずはアライメント測定・調整です。

alt

alt

調整前

alt

調整後

alt

リアのトー調整、
フロントのキャンバー・トーの
調整になりました。

続いて油脂類の交換作業です。
エンジンオイルは、
NUTEC インターセプターZZ-02 10W-45、
ミッションとデフで使用するギアオイルは、
CUSCO ミッションオイル 75W-85、
CUSCO LSDオイル 80W-90です。

alt

alt

alt

alt

alt

作業のご依頼、誠にありがとうございました!
またのご利用を心からお待ちしております(^O^)
以上國分でした!

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎下記をタップ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
*國分作業日誌SUBARU車過去作業実績*


この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/12/09 13:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年12月09日 イイね!

ブルーのボディにキマリました!! “レイズ ボルクレーシング TE37ソニックMD/B”独特のマットな質感がとってもステキです。エンドレス スーパーマイクロ6ライトが、ちらりと覗く感じもいいですね。

ブルーのボディにキマリました!! “レイズ ボルクレーシング TE37ソニックMD/B”独特のマットな質感がとってもステキです。エンドレス スーパーマイクロ6ライトが、ちらりと覗く感じもいいですね。青一色の統一感がたまらない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
S660のホイール交換を
コクピットロフト長岡川崎店の
レポートでご紹介します。

昨日もご紹介した
E37ソニックのマットダークブルーを
ビシッと装着しました。
視線釘付けです。
それでは〜


「コクピットロフト長岡川崎店」より、
「S660に、
 RAYS VOLK RACING
 TE37SONIC MD/B を装着」

12月になり、
毎日スタッドレスタイヤの交換等で
ピットはフル稼働です。

ただ長岡市内の平野部では
雪化粧までなっていません。
それが幸いして(!?)、
ステキなカスタマイズが紹介できます。

alt

今回ご注文頂いていたアルミホイールが
ようやく入荷して取付ることができました!
S660に装着した、そのホイールは、
“レイズ ボルクレーシング TE37ソニックMD/B”、
期間限定カラー マットダークブルーです。

alt

今年の夏のイベント
カスタマイズ&チューニングフェアの際に
ご注文頂いて何とか今年中に取付できました!

alt

その時に一緒にお買い上げいただいた
エンドレスのキャリパー
“スーパーマイクロ6ライト”も
ホイールの隙間から見えています。
ホイールとのクリアランスも
問題なく取付できました。

サイズは、
フロント 15×5.5J
リ ア  16×6.5J

ブルーで統一されていてカッコイイですね。
ボディのブルーとホイールのブルーも
すごくマッチしています。

alt

時期的にすぐスタッドレスタイヤに
交換しないといけませんが
取付した姿が今年中に見れて良かったです。

alt

レイズさんのホイールも
来年の1月1日の注文分から
値上がりしてしまうので
来年の春にまでに購入をお考えの方は、
今年中にご注文いかがでしょうか。

この記事紹介は
コクピットロフト長岡川崎店のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットロフト長岡川崎店へお願いします。

それとコクピットロフト長岡川崎店のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットロフト長岡川崎店のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/12/09 10:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2021年12月09日 イイね!

このタイヤはスポーツモデルだけのものじゃありませんよ。街乗りメインだけど「楽しく走りたい!!」ユーザーからも大人気。“POTENZA RE-71RS”装着です。

このタイヤはスポーツモデルだけのものじゃありませんよ。街乗りメインだけど「楽しく走りたい!!」ユーザーからも大人気。“POTENZA RE-71RS”装着です。このトレッドパタンを見るだけで
ワクワク、ドキドキする、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
コクピットの本業!?
タイヤ交換について、
コクピット55の
レポートでご紹介します。

サーキット派の強い味方、
POTENZA RE-71RSの
装着事例を2つ
ピックアップしましたが、
そうなんです、
ストリートをメインで走る方にも
クルマの楽しさを求めるなら、
このタイヤはおすすめなんです。
それでは〜


「コクピット55」より、
「街乗りメインのユーザーからも
 大人気のタイヤです!
 “POTENZA RE-71RS”を
 2台連続で取り付けました!」

皆様こんにちは
「高知のPOTENZA(ポテンザ)専門店!」
コクピット55の朝子です(^-^)

たぶんアサブロファンの方なら
“当然”知っていると思いますが、
当店はブリヂストンのタイヤ専門店!
(知ってました?(>_<))

なので、一番人気のタイヤは
もちろんPOTENZA(ポテンザ)なんですが、
そんなポテンザの中でも、
スポーツカーのオーナーから
高い人気を誇るのが
2020年2月から発売を開始した
“超”ハイグリップタイヤ
「POTENZA RE-71RS」です。

alt

ただ、そんなRE-71RSは
スポーツカー以外のオーナーからも、
実はかなり人気がありまして
今回はこんな2台に連続で取り付けましたので、
順番にご紹介しますね!(^-^)

まず最初にご紹介するのは、
以前「POTENZA S007A」をご購入いただいた
スバル レヴォーグ(VMG)の常連さん。

そろそろ残り溝が少なくなってきたので、
「今度はどのポテンザにしようかな~」
と来店されたんですが、
私が同じS007Aをオススメすると、

「あのタイヤもかなり良かったけど、
 同じタイヤはダメ!(--〆)
 ワクワク・ドキドキする
 ポテンザが欲しいのよ!」

と言われたので、

「それなら絶対コレでしょ!」
とオススメしたのが“POTENZA RE-71RS”。

そこからカタログには掲載されていない
“超ハイグリップの秘密”や、
すでに街乗りで使っているお客様の
インプレッションをお伝えすると、

「そのポテンザめっちゃ良さそうやん!
 すぐやっちょいて~!」
といった感じで、
“子供が駄菓子を買うように”
即決でご注文を頂きました!(>_<)

ちなみに作業の方は、
高速での微振動を低減させる
ブリヂストンの独自技術
「センターフィット」を施工してみたり、

alt

「アダムス ポリッシュ グラフェンCS3」
でホイールを磨いて、

alt

正直、私もビビるほどの
“ツヤ感”を引き出しつつ、(・_・;)

alt

最後に「アダムス ポリッシュ
グラフェンタイヤドレッシング」を
タイヤに塗ってテカテカ・ベトベトしない
マットな感じで仕上げると

alt

あっという間に
POTENZA RE-71RSの取り付けが終了!

alt

後日、オーナーが急に来店されたので
「なにか不満な点があったのかな~(+_+)」
とビビりながら少しお話を聞いてみると

「朝子君、このタイヤ最高!
 グリップ力が高くて
 ハンドルを切った時の反応も早いし、
 なにより通勤しててもワクワクする!
 あまりに楽しいから、
 今日は報告に来たよ!(●^o^●)」

といった感じで、
超大満足の様子でしたよ!(^-^)

そんな感じで大喜びのオーナーですが、
それから小石をパチパチ跳ねながら
全開で帰っていかれました・・・(>_<)

alt

そして次にご紹介するのは、
アサブロに何度も登場した、
ヴェゼル ハイブリッド RS(RU3)の常連さん。

alt

ちなみにこのお車、
レイズの限定ホイール
「VOLK RACING ZE40 TIME ATTACKⅡ」に、
ご紹介したレヴォーグと同じ
「POTENZA S007A」を装着していたんですが、

alt

こちらのオーナーからも、
「もっとワクワク・ドキドキしたい!」
というご相談があり、
まだ残り溝はあるものの、
今回オーナーがチョイスしたタイヤは?
やっぱり「POTENZA RE-71RS」(・_・;)

ちなみに作業の方は、
少しキャリパーカバーが汚れていたので
「アダムス ポリッシュ グラフェンCS3」で磨いて、

alt

新品以上の輝きを引き出したりしつつ、

alt

最後に、塗った直後からサラッとした触り心地で
当店での指名買いも多いタイヤワックス
「アダムス ポリッシュ
 グラフェン タイヤドレッシング」を塗って
作業はフィニッシュ!

alt

まだ装着したばかりなので
感想は聞けていませんが、
当店ではハイブリッドカーに
71RS組み合わせた方が多数おられますので、
きっと大満足して頂けると思いますよ!(●^o^●)

alt

ちなみに、こちらのヴェゼル、
以前より見た目が少し変化してますが
詳しい内容は、また後日ということで・・・(>_<)

alt

そんな感じで、今回は2台連続で
RE-71RSを装着させていただきましたが、
交換後は、エコタイヤに比べれば
燃費や静粛性は落ちるものの、
ドライバーに “運転する楽しさ” を教えてくれるのが
「POTENZA RE-71RS」の大きな特徴!

さらに安全性能だけで言えば、
ブリヂストンの数あるタイヤの中でも
“1番”だと思いますよ!(^-^)

最後になりますが、
今回お買い上げいただいた2台のお客様、
本当に有難うございました!

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt


当店での「POTENZA RE-71RS装着事例」は
こちらをクリック!



この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/12/09 08:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | イベント・キャンペーン
2021年12月08日 イイね!

BBS鍛造ホイールフェアー開催中ですが、展示コーナーに“BBS RP”が仲間入りしました!! 爽やかでシャープな印象のダイヤモンドシルバーがとってもステキですよ。

BBS鍛造ホイールフェアー開催中ですが、展示コーナーに“BBS RP”が仲間入りしました!! 爽やかでシャープな印象のダイヤモンドシルバーがとってもステキですよ。RE-V7のゴールドも気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ホイールの展示情報を
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

BBS鍛造ホイールフェアーを
ロングラン開催中の
スタイルコクピットフィール。
展示コーナーにニューフェイス追加です。
それでは〜


「スタイルコクピットフィール」より、
「BBSの展示コーナーに
 【RP】が仲間入りしました ❤
 BBS RP ダイヤモンドシルバー(DS)」

いつもフィールの日記♪を
ご覧頂いている
“Feeler” & “FeelEX” のみなさま。
初めて当店のホームページを
ご覧頂いたみなさま。
こんばんは。

札幌市のBBS屋さん・・・
いえっ
北海道のBBS屋さんで
BBSを愛し・・・
BBSに愛されたお店 ❤
スタイルコクピットフィールです。

alt

北海道でNo.1に
展示アイテム数が多いと言われている
コクピットフィール自慢の
BBS鍛造ホイール展示コーナーに
新たな仲間・・・?
素敵な娘・・・?
が仲間入り ❤

alt

軽自動車から
コンパクトスポーツに対応した
8本クロススポークデザインの
高剛性&軽量モデルで
リムフランジの刻印が
F1TMテイストを演出している・・・

alt

“BBS RP”
高い強度を持つ
鍛造アルミニウム素材だからこそ
創ることの出来る
細いスポークと
スポークエンド部の
“ザグリ”を含めた造形や
リム外周部のデザインなど・・・
魅力的な BBS RP。

alt

今回 仲間入りした
BBS RP
気になるお色は
明るめの
カラートーンでありながら
光の当たり具合で見せる
高い光沢と陰影が魅せる
ダイヤモンドシルバー(DS)

alt

今日が
コクピットフィールに
初出勤の BBS RP 。

その魅力的な造形や
ダイヤモンドシルバーの美しさを
皆様に感じて頂けます様、
ワタクシ“舘”・・・
手間をかけて・・・
愛情をこめて・・・
アダムスポリッシュ
グラフェン CS3 で磨きこみましたので
是非 ご覧ください。

alt

そして、
~12月29日(水)まで !!
ロングランに絶賛開催中 !!
【BBS鍛造ホイールフェアー2021ファイナル】

フェアー期間中は
BBSに組み合わせされる
夏タイヤ & 冬タイヤを始めとして
オサレ諸兄。
オサレ諸姉。
に大人気 !!
サンダーボルト ジャパン製
鍛造チタニウム ホイールナット&ボルトも
キャンペーンプライスにて
お見積りさせて頂きます。

alt

2021年度 41セットと
多数のBBS鍛造ホイールをご注文頂いており
BBS鍛造ホイールの販売数は
日本国内トップランカーのお店で
BBS LM 限定モデル DG-BKBD の販売数は
日本一のお店・・・
スタイルコクピットフィールが
“BBSのあるカーライフ” 創りを
お手伝いさせて頂きます ♪

BBS 鍛造ホイールが
気になっているお客様は
この機会に是非 ご来店くださいネ ♪

当店でのBBS関連記事はココをクリック ←


この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「Feel Book」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/12/08 19:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ヤレが感じられる足回りを新品純正パーツを用意してリフレッシュ。ショックアブソーバーのほかアッパーマウントやダストブーツ、バンプラバーも交換したら、フロント約10mm、リヤ約5mm車高が上がりました。 http://cvw.jp/b/2160915/48769443/
何シテル?   11/16 19:21
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation