ユーズドカーあるあるですが、フロント、リアで銘柄違いのショックアブソーバーがどっちもへたりきっていたので交換。モンロー ロードマチックを投入です。
こういうジムニーで、


交換のきっかけはタイヤの損傷。サイドウォールがぷくっとふくらむ“ピンチカット”が発生していたので、楽しく快適に走れる“POTENZA Adrenalin RE004”を装着しました。
ひび割れにも気をつけたい、

新登場の“WORK EMOTION RS11”をリムアレンジでこんなふうに仕上げました。ホワイトディスクにリムはブロンズアルマイトをチョイス!!自分だけのステキなホイールになりましたよ。
これはカッコいいなぁと
すでに定番!? “KYB NEW SR MC”で足回りをリフレッシュ。純正形状よるショックアブソーバーに交換ならKYBは強い味方ですね。
二度寝というより

ヘッドライトに雪がくっついて前が見えない・・・というお悩みを解消。目立たず装着が可能な「PIAA ヘッド&テールライト融雪ヒーター」を取り付けました!!
週末の寒さに
|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |