単筒式、全長調整式、減衰力30段階調整とハイスペックにワクワクな車高調“HKS ハイパーマックス MAXⅣ SP”を装着して、本格スポーツをより気持ちよく走れるよう仕立てました!!
ロードスターのコンパクトさに
心地よいジェントルなサウンドで上質な走りにピッタリの“GANADOR Vertex PREMIUM”マフラーを装着。左右4本出しのブルーテールが存在感たっぷりです。
ハイブリッドでも
惜しまれつつ生産終了した人気のアクティ(HA4)を手に入れたので、暗くて怖かったハロゲン電球を夜道もより安心の“爆光LED”に交換!あわせてヒカリモノ一気にLED化です。
エンジン搭載位置は






セルモーターの動きがどこかゆっくりで、エンジンのかかりが悪いということは・・・バッテリーテスターで点検すると、やっぱり“要交換”でした。パナソニックCAOS/Circlaに交換して、より安心です!!
バッテリーは大丈夫だけど

ノーマルスタイルでもこのド迫力ですが、本格クロスカントリーモデルなのでカッコよくアゲちゃいます。1インチ、2.5cmほどのアップですが、イメージ変わりましたよ!!
このスプリング交換を行うのは
|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |