純正サイズままでもこんなふうにインパクトのあるホイール交換ができました。マットブラックにインパクトのあるブルーラインをあしらった2×5スポークデザインで、じつにシャープで精悍な印象です。
ECO FORME CRS20は



ボクサーエンジンはスパークプラグの交換が大変だけど、大事な整備のひとつですね。いっしょにハイスパークイグニッションコイルも取り付け、プラスアルファのメンテナンスができました。
あまりの暑さに
補強もいろいろ、パーツもいろいろ。スタビライザーと同等の役割を果たしてくれる“CUSCOリヤスタビバー”を追加すると、よりロールが抑えられ安定感のある走りを楽しめますね!!
補強パーツというと、

普段使いも快適にこなせる全方位に痛快なピュアスポーツに仕上がりました。ダッシュホワイトの“ボルクレーシング TE37ソニック”と白いボディの組み合わせは間違いなしです!!
相変わらず白いホイールに

足回りのリフレッシュといえば、まずはショックアブソーバーですが、KYB製の純正から「KYB NEW SR SPECIAL」に交換!「AISINドアスタビライザー」も取り付けてシャキッと感をアップ!!
乗り味はタイヤのチョイスにも


|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |