• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

ミニバンにも相性良しの“CUSCO street ZERO A”でローダウンしたら、待ち焦がれていた鍛造2ピースホイール“BBS RI-S”を装着。マットブラック×シルバーダイヤカットがステキです!!

ミニバンにも相性良しの“CUSCO street ZERO A”でローダウンしたら、待ち焦がれていた鍛造2ピースホイール“BBS RI-S”を装着。マットブラック×シルバーダイヤカットがステキです!!ミニバンの中では
すらりとしたプロポーションの
オデッセイは
スポーティな仕立てが
よく似合うと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RCオデッセイのカスタマイズを
コクピット相模原の
レポートでご紹介します。

クスコ ストリートゼロAの装着による
絶妙なダウンフォルムに
ビシッと組み合わせたのは
シャープな意匠の中に
華やかさを湛えた鍛造2ピース、
「BBS RI-S」です。
このカラーがブラックのボディに
とっていい感じ。
それでは〜


「コクピット相模原」より、
「お気に入りのホイールを装着」

ホンダ・オデッセイの
タイヤ・ホイール交換をご紹介します。
「BBS RI-S」を待ち続けて
遂に取り付けになりました。

alt

「BBS RI-S × REGNO GR-XⅡ」

BBS RI-SのカラーはMB-SLD、
<ディスク>マットブラック×
<リム>シルバーダイヤカットです。

alt

CUSCO street ZERO Aを装着し
ローダウンしました。

alt

ご利用ありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット相模原のホームページ内のブログ、
「カスタマイズ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット相模原へお願いします。

それとコクピット相模原のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

ちなみに今回ご紹介したオデッセイは、
開催中の“CCC”、
コクピットカスタマイズカーコンテストの
エントリー車両です。
幅広い車種のカスタムをご覧いただけますので
そちらもぜひ覗いてみてくださいね。

こちらからどうぞ。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
COCKPIT CUSTOMIZECAR CONTEST

そしてこ〜んなカスタムや商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット相模原のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
2022年07月18日 イイね!

グリップ力とコントロール性能によって、クルマでスポーツする人に人気の「POTENZA RE-71RS」ですが、その魅力が安心感につながっている。これも選ぶ理由のひとつです。

グリップ力とコントロール性能によって、クルマでスポーツする人に人気の「POTENZA RE-71RS」ですが、その魅力が安心感につながっている。これも選ぶ理由のひとつです。ちょっと懐かしい
ボルクレーシングG25の
曲線美に見とれた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アウディTT-RSの
タイヤ交換を
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

新たにチョイスしたのは
POTENZA RE-71RS。
剛性高く、優れたグリップで
人気のRE-71RSは、
楽しく走れるのはもちろん、
より安心して走れるタイヤでも
あるんですね。
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「アウディ TT-RSへ
 POTENZA RE-71RSを装着」

今回は、リアルスポーツポテンザ
「RE-71RS」装着のご紹介です。

alt

装着させていただいたのは、
アウディTT-RS(8J)、
希少なMTモデルです♪

alt

ちなみに、現行「S007A」の
前モデル「ポテンザ S001」からの交換です。

永年ご愛用の鍛造ホイール
「VOLK RACING G25」へ組込み、車
輌へはモチロン「センターFIT」にて
ど真ん中へ装着させていただきました。

alt

当店でも多くのお客様に
ご愛用いただいております
「POTENZA RE-71RS」。

スポーツドライビングを好まれる
お客様はもちろん、
街乗りメインの方からも
「このタイヤすごく安心」と
ご好評いただいております♪♪♪

タウンユースからスポーツドライビングまで、
「POTENZA RE-71RS」の装着で
さらにお楽しみいただけますね♪

いつも当店のご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。


さて、ブリヂストンタイヤが、
9月1日より値上げとなります。

国内用市販タイヤ(夏/冬)/チューブ/フラップが
3~8%の値上げ(商品により改定率が異なります)です。

サイズ/銘柄によっては
納期を頂戴する場合もございますので、
夏/冬タイヤご購入をご検討中の方は、
ぜひお早目のご準備をオススメいたします!!

[RE-71RS]をはじめ、
ブリヂストンタイヤのことなら
お気軽にご相談くださいませ。

alt

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/07/18 08:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2022年07月17日 イイね!

あなたのおクルマのエアコン、臭っていませんか!? 原因はエバポレーターにあり。しっかりニオイのもとを絶って快適空間を実現するのが”ウルト エバポレーター洗浄”です!!

あなたのおクルマのエアコン、臭っていませんか!? 原因はエバポレーターにあり。しっかりニオイのもとを絶って快適空間を実現するのが”ウルト エバポレーター洗浄”です!!また一気に暑くなってきて
3連休は涼しい部屋から出たくない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
暑い夏を乗り切るために
必要不可欠な
エアコンのメンテナンスについて
コクピット白樺の
レポートでご紹介します。

ご紹介するのは
エアコン作動時のイヤなニオイ対策、
”ウルト エバポレーター洗浄”。
もとを絶たなきゃダメ、
ってヤツですね。

快適な移動空間実現のために
ぜひ施工をおすすめします。
それでは〜


「コクピット白樺」より、
「そのエアコン、臭っていませんか!?」

日記をご覧の皆様、
どうも江村でございますm(__)m

突然ですが、
「そのエアコン臭っていませんか?」
家のエアコンと違って車のエアコンシステムは
密閉された非常に乾燥しづらい環境にあります。
従って、簡単にカビゴンが発生しやすいのです。

某CMみたいにダクトに
芳香剤兼除菌・消臭〇リーズを取り付けても
根本的な解決にはなりません。
何故なら臭いが出ている時点で
カビが発生している訳ですから・・・

そんなお悩みはこれで解決です。
ウルト エバポレーター洗浄!

alt

alt

一汰選手が持っているのが
ビデオスコープ付きの専用スプレーガン。

先端に洗浄剤を噴射するノズルが
カメラと共に付いています。
洗浄剤→除菌消臭剤の順番で
中の様子を見ながら吹き付けていく訳ですね。

alt

この様にブロアーファンを外して
ノズルを入れていきます。

alt

クルマによりけりですが
施工時間は約1時間程度です。

alt

施工後は気になる臭いがほぼ消えています。
これから暑くなりますし、
じめじめとした天気もしばらく続きそうな予感。
今なら臭いが発生しづらいエアコンの使い方も、
一緒にご案内させて頂きますよ(^_-)-☆

この記事紹介は
コクピット白樺のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット白樺へお願いします。

それとコクピット白樺のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット白樺のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/07/17 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年07月17日 イイね!

スペシャルカラーをまとった“RAYS TEAM DAYTONA FDX collection”に“BRIDGESTONE GL-R”を組み合わせて装着。タイヤ・ホイール交換だけなのに雰囲気一変ですね!

スペシャルカラーをまとった“RAYS TEAM DAYTONA FDX collection”に“BRIDGESTONE GL-R”を組み合わせて装着。タイヤ・ホイール交換だけなのに雰囲気一変ですね!クリアブラックの
シャープな輝きに惹かれてしまった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ハイエースの
タイヤ・ホイール交換を
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

存在感のある
DAYTONA FDXをチョイスして
大変身しましたが、
組み合わせたタイヤにも
注目ですよ。

ハイエースとNV350キャラバンに
ぴったりのブリヂストンGL-Rは、
商用車用タイヤ規格(LT規格)に
適合していて
16インチと17インチを用意。

リバーシブルサイドデザインを
採用しているから
好みに応じて見た目を変えられます。
それでは〜


「コクピット麻生」より、
「ハイエースにホイールセット!」

皆さま、こんにちは。
今回は200系ハイエースの
17インチ・ホイールセット装着を
ご紹介します!
ノーマルからの交換です。

alt

ホイールは人気の
【RAYS TEAM DAYTONA FDX collection】
をチョイス!!

alt

タイヤはブリヂストン 
ドレスアップバン用タイヤ
スタイリッシュな印象を持たせた
【GL-R】を組み合わせました!!

alt

さっそく取り付け作業を
していきましょう。

alt

というわけで取り付け完了の姿はこちら・・・

alt

この仕上がりを見ると、
やはりアルミホイールで
ドレスアップしたくなりますよね。

alt

17インチにインチアップしたことで、
インパクトがあってカッコいい
エクステリアになりましたね。

alt

ドレスアップからメンテナンスまで
お車の事なら是非ご相談ください
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「店舗日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/07/17 16:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2022年07月17日 イイね!

新しい魅力をまとった“BBS RI-A”でイメージチェンジ!! 今年の新色“マットブロンズ”は上品なのに精悍さでも魅了します。白いボディカラーにもビシッとキマリました。

新しい魅力をまとった“BBS RI-A”でイメージチェンジ!! 今年の新色“マットブロンズ”は上品なのに精悍さでも魅了します。白いボディカラーにもビシッとキマリました。スポーティなセダンは
大好物の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レガシィB4 BM9の
カスタマイズについて
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

マットブロンズのBBS RI-A、
とってもステキですね。
ダイヤモンドゴールドや
マットグレイトはまた違った
渋さを感じます。
それでは〜



「コクピット荒井」より、
「レガシィB4 BM9、
 BBS RI-A & POTENZA S007A」

街乗りの快適性も確保しながら
サーキット走行を楽しむオーナー様。

HKS HYPERMAXⅣ GTスペックを装着し、
足回りを引き締めたほか、
タイヤ・ホイールを交換してイメージチェンジ!

ホイールは、『BBS RI-A』。
2022年1月発表の新色!
マットブロンズをチョイスしました!

もちろんタイヤは引き続き大人のポテンザ
『POTENZA S007A』を選んで頂きました。

オーナー様、
いつもメンテナンスからカスタマイズまで
ありがとうございます(・ω<)

alt

ここからは細部をご紹介します。

まずはタイヤ・ホイール、
「RI-A New color マットブロンズ
     ×
 POTENZA S007A」

alt

そしてHKS HYPERMAXⅣ GT SPECは
当店でも人気のHKS 車高調キット。
乗り心地と走りを両立させるべく
セッティングしました。

alt

BBS RI-A
「SUPER GT」に投入されるホイールと
全く同じ思想でつくられたレース仕様。

国内最高峰のレース「SUPER GT」の
実戦で投入されているホイールと、
同一の思想で、同一の造形でつくられた
究極のレース仕様。

ホイールとタイヤの空転を抑制する
アンチスリップペイントや、
脱着時にナット穴を傷めないよう
ブッシュをスチール製とするなど、
極限領域での機能性・信頼性を
余すことなく継承し、細部まで磨きあげています。
(BBSホームページより)

alt

タイヤ・ホイール、車高調のほかにも
ポイントを押さえたカスタムが施されています。

「CUSCO 強化リヤデフマウント」を取り付け。

alt


駆動系では「CUSCO LSD SPEC-F」を装着。
街乗りはチャタリング音も少なく快適ながら、
サーキット走行ではしっかりトラクションを確保!

alt

「HKS Super Turbo Muffler」を取り付け。
ブルーグラデーションが素敵です。

alt

運転席には
「RECARO エルゴメドLD」を装着しました!

ホールド性能はSR-6・SR-7におよびませんが、
優れた快適性能も大事なシート選びの基準ですね。

alt

オートプロデュースBOSSの藤岡代表による
現車セッティングで、
レガシィB4の性能をフルに引き出します。

alt

いつもご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

alt

alt


alt

この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「カスタマイズカー紹介」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

ちなみに今回ご紹介したレガシィB4は、
開催中の“CCC”、
コクピットカスタマイズカーコンテストの
エントリー車両です。
幅広い車種のカスタムをご覧いただけますので
そちらもぜひ覗いてみてくださいね。

こちらからどうぞ。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
COCKPIT CUSTOMIZECAR CONTEST

そしてこ〜んなカスタムや商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「エアロを装着してホイールも交換したら、やっぱりローダウンしたくなります。快適性にもこだわった全長調整式車高調“TEIN FLEX Z”で、キリッと大胆にイメージチェンジしました!! http://cvw.jp/b/2160915/48660805/
何シテル?   09/17 21:20
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation