• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

ENKEI Sport RC-T5、ENKEI GTC02を経て装着したホイールは、“マットガンブラック/リムエッジDCのボルクレーシングG025”。“POTENZA S007A”との組み合わせです!

ENKEI Sport RC-T5、ENKEI GTC02を経て装着したホイールは、“マットガンブラック/リムエッジDCのボルクレーシングG025”。“POTENZA S007A”との組み合わせです!GR86にもG025は
すごく似合うなああと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
GR86のタイヤ・ホイール交換を
コクピット西部の
レポートでご紹介します。

GR86のパフォーマンスを
しっかり引き出し、
見た目もよりカッコよく
仕上げるために
進化し続けているようですね。
それでは〜


「コクピット西部」より、
「トヨタGR86、
 タイヤ・ホイール交換、
 車高調取り付け」

これまでにい
“ENKEI Sport RC-T5”、

alt

そして“ENKEI Racing GTC02”と、

alt

17インチホイールを
装着してきたGR86ですが、
本命のwheelが入荷しました!!

“RAYS VOLK RACING G025”です。

alt

カラーは、
マットガンブラック/リムエッジDC(MK)を
チョイスしました。

alt

サイズは18×85 +44です。
タイヤは、
POTENZA Adrenalin RE004を
組み合わせています。

alt

さらにTEIN HIGH.TECHサスペンションで
ローダウンしていましたが、
車高調“HKS HIPERMAX S”を装着!!

【フロント】

alt

【リア】

alt

とてもステキな仕上がりです。

alt

ご利用ありがとうございました。
これからも末永いお付き合い
よろしくお願い致します!!

この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/09/19 13:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2022年09月19日 イイね!

キャンピングカーは長距離移動が多いので“RECAROシート”は必需品かも。スタイリッシュで快適性がよく考えられた“RECARO LX-F”を取り付けました!!

キャンピングカーは長距離移動が多いので“RECAROシート”は必需品かも。スタイリッシュで快適性がよく考えられた“RECARO LX-F”を取り付けました!!強い雨の中での走行には
とくに注意したい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ハイエースのシート交換を
スタイルコクピット新潟青山の
レポートでご紹介します。

キャンピングカーのようですが
ロングドライブを楽しまれる方は、
RECAROシートが
頼もしい相棒になりますよね。

SR-7Fという選択肢もありますが
よりコンフォートスタイルの
“LX-F”もジャストフィット!!
それでは〜



「スタイルコクピット新潟青山」より、
「トヨタ ハイエースに
 レカロシート取付!」

こんにちは、または今晩は!
スタイルコクピット新潟青山の倉又です。
当店のHPをご覧頂き
ありがとうございます(__)

PIT作業のご紹介は
Hさんのトヨタ ハイエース。

alt

運転で体をしっかり支えてくれる
シートに交換したいとのご相談。
いろいろ考えた結果、
「レカロ LX-F」へ交換することになりました。
シートが入荷してきましたのでPITイン。

alt

サクサクと純正シートを外し、

alt

LX-Fに専用ベースフレームを装着。
モチロン規定トルクにて締め付けます。

alt

あとはハイエースへ取り付け
作業終了です。

alt

Hさん、お待たせしました。
お買い上げありがとうございます。

ドライビングポジションの違和感や、
腰痛などに悩まれていらっしゃる方は
是非スタイルコクピット新潟青山へ
ご相談ください。

そして、お知らせ!
10月1日より値上がりする
ドライバーの体をしっかり支える
“レカロシート”、
足元を支える鍛造ホイール“BBS”。

ご購入をお考え、悩まれてる皆さん、
ラスト14日のチャンス、
9月オーダー分までがこれまでの
価格となります。

またレカロシートは店頭展示品の一部を
セール価格にて!
9月もお買得品を揃えてお待ちしてます!!

お車のカスタマイズ!
カー用品、タイヤ&ホイール、車検等のお問合せは、
新潟市西区のタイヤ屋さん、
スタイルコクピット新潟青山まで!

この記事紹介は
スタイルコクピット新潟青山のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット新潟青山へお願いします。

それとスタイルコクピット新潟青山のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピット新潟青山のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/09/19 10:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | 日記
2022年09月19日 イイね!

“積み上げた多くのカスタムはすべてこの日のために” 仕上げは「RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-Plus & POTENZA S007A」の取り付けです!!

“積み上げた多くのカスタムはすべてこの日のために” 仕上げは「RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-Plus & POTENZA S007A」の取り付けです!!だんだん強くなる風に
厳重警戒中の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

みなさんもおクルマでの移動は
十分お気を付けくださいね。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
インプレッサG4の
タイヤ・ホイール交換を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

この日のために
車高調は装着済みで
マッチングもバッチリの
“VOLK RACING×POTENZA”
を取り付けました。

納得の仕上がりですね。
それでは〜


「コクピット55」より、
「“積み上げた多くのカスタムは
 すべてこの日のために!”
 スバル インプレッサG4(GK7)に
 “RAYS TE37 SAGA S-Plus
 & POTENZA S007A”の取り付け!」

皆様こんにちは
「四国高知のRAYSレイズホイール専門店!」
コクピット55の朝子です(^-^)

さて、本日ご紹介するのは
今年の桜が
まだつぼみの頃に初めて来店され、
当店一押しの車高調、
「CUSCO STREET ZERO A」や、

alt

同じクスコの「ピッチングストッパー」

alt

さらに、
「PROVA コールドフローボックス」や、

alt

「SYMS フローサクションボックス」

alt

そして、
夏に開催した「アダムス まるごとフェア」では
思わず私もヒクぐらい
大量のアダムスポリッシュ製品をお買い上げ頂いた
(下画像の全部では無かったです・・・(>_<))

alt

スバル インプレッサ G4(GK7)の常連さん。

alt

ちなみに今回のオーナーが初来店の時に

「今後ホイールを交換したいんですけど
 お店のブログを見てたら
 先にローダウンしてマッチング確認をした方が
 よりカッコ良くなるって書いてたんで
 今回は車高調の相談に来ました!」

という内容でご相談頂いたんですが、
そんなローダウン後に
細かいマッチング計算を重ねて
最適なサイズをご提案した結果、
なんとその場で
タイヤ・ホイールのご注文を頂いてたんです!(・_・;)

ただ昨今の情勢もあり
納期がかなり長めだったので
本当に長期間お待ち頂いたんですが・・・(+_+)

つい先日、
その時にご注文いただいた
進化する伝説の6本スポーク
「RAYS TE37 SAGA S-Plus
MM(ダイヤモンド ダークガンメタ)」
がついに入荷!(●^o^●)

なのですぐに
今回装着するタイヤ
「POTENZA S007A」を組み付けて
まだかまだかと待ってましたが、

alt

そんな“Xデー”が
ついにやってきました!(^-^)
まずは事前にローダウンを済ませて
こんな雰囲気だったインプレッサG4から
純正タイヤ・ホイールを取り外し、

alt

「ど真ん中すぎてすみません!」
でおなじみとなった
高速での微振動を低減してくれる
ブリヂストンの独自技術
“センターフィット”を施工して
車軸の“ど真ん中”に取り付けます!

alt

そして最終仕上げに、
今回のオーナーにもご購入頂いた
タイヤ本来の自然な黒さを実現しつつ
サラッとした手触りで人気の水性タイヤワックス
「アダムスポリッシュ
 グラフェンタイヤドレッシング」
を塗って無事着地したら、

alt

オーナーが長期間待ち望んだ
理想通りのインプレッサG4が
ついに完成です!(●^o^●)

alt

alt

今回チョイスしたカラーは
ブラックのボディと同系色となる
ダイヤモンドダークガンメタですが、
レイズ独自のマシニングロゴの恩恵もあり、

alt

存在感のある仕上がりに!

alt

また今回は、
ローダウン後にマッチングを確認して
“より攻めたサイズ”をチョイスしましたので
オーナーも大満足されてましたよ!(^-^)

alt

今後は鍛造ホイールの特権でもある
“圧倒的な軽さ” と “抜群の強度”
さらにPOTENZA S007Aが持つ
“初期レスポンスの良さ” や “高い排水性”と
今までに取り付けた
多くのカスタムパーツが相まって
晴れの日でも雨の日でも、
毎日の通勤時や休日のドライブでも
今までとは別物の
軽快な走りが楽しめると思いますよ!(^-^)

alt

オーナー、
今回もお買い上げいただき
本当に有難うございました。
待ちに待ったお気に入りのTE37なので
ホイールをこすりやすい縁石や段差があるところは
今後行かないで下さいね!(>_<)
今後とも末長くよろしくお願い致します。

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

そんなインプレッサG4を見て
「やっぱりレイズだよな~」と思った方は
以下のページも参考にして下さいね!↓↓↓↓↓
コクピット55 RAYSレイズホイール装着事例
(下画像のZE40 TIME ATTACKⅢは
 店内に展示してますよ!)

alt

最後にお知らせです!

トップページでもご紹介してますが
2022年10月1日より
レカロシートを値上げさせていただきます。
ちなみに今回の値上げで
”大幅に”値上がりする商品もありますので
現在開催している『値上がり前のレカロフェア』を
ぜひお見逃しなく!

そんなレカロフェアの詳しい内容や
当店の装着事例を知りたい方は
以下のページをご覧ください

↓↓↓↓↓

RECAROシート・BBSホイール価格改定のお知らせ

コクピット55 レカロシート装着事例

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/09/19 08:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
2022年09月18日 イイね!

ラリーフィールドを戦い抜いた“OZレーシング スーパーツーリズモWRC”で精悍な装いに仕上げました。白いボディに“レースホワイト×レッドレタリング”は間違いなしです!!

ラリーフィールドを戦い抜いた“OZレーシング スーパーツーリズモWRC”で精悍な装いに仕上げました。白いボディに“レースホワイト&#215;レッドレタリング”は間違いなしです!!ホントに似合っているなあと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
プジョー208のホイール交換を
コクピット相模原の
レポートでご紹介します。

OZレーシングの
スーパーツーリズモWRCや
ラリーレーシングは
やっぱりレースホワイトですね〜
それでは〜


「コクピット相模原」より、
「プジョー208にOZホイールを装着」

プジョー208の
ホイール交換をご紹介します。

OZ Racing SUPERTURISMO WRCの
レースホワイトをチョイスしました。

alt

なんてお似合いなんでしょうか。
選択肢が少ない車両ですが、
似合うホイールはあるんです。

オーナー様はとても喜んでくれて、
今晩はクルマを見ながらビールを呑むそうです。

ご利用ありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット相模原のホームページ内のブログ、
「カスタマイズ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット相模原へお願いします。

それとコクピット相模原のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット相模原のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/09/18 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2022年09月18日 イイね!

左側2本はダークガンメタ-リム/DC、そして右側はブロンズアルマイト。“ボルクレーシング21C”を左右でカラーを変えて装着!!どちらも美しい仕上がりです。

左側2本はダークガンメタ-リム/DC、そして右側はブロンズアルマイト。“ボルクレーシング21C”を左右でカラーを変えて装着!!どちらも美しい仕上がりです。ほどよいボリュームのエアロが
とてもお似合いだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
いつもの作業紹介ではなくて、
COCKPITのオフィシャルサイト
“COCKPIT PRESS”の記事を
ご紹介します。

各店舗のカスタマイズカーを
ピックアップしている
“コクピットコレクション”
“日産フェアレディZ Z32”
掲載しました。

alt

こだわりのカスタマイズが施され、
グッドコンディションに保たれている
Z32ですが、
今でもその魅力は色褪せないなあと実感。

そしてこういうクルマとの付き合い方、
なんともうらやましいです。

alt

alt

Z32の記事、
ぜひご覧になってくださいね。
こちらからどうぞ。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
「COCKPIT COLLECTION
 NISSAN FAIRLADY Z」


alt

さらに、こちらのZ32の
メンテナンスやカスタムを行っている
コクピット西部の記事も
新たに掲載されています。

alt

こちらもどうぞ・・・
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
「コクピット西部 KIZUNA STORIES」

それでは〜

カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「SPOONの2つのパーツを取り付けました。“プログレッシブスプリング”は快適性とスポーツフィールのバランスを高めるため、“リジカラ”はしっかりした乗り味でシャープに、そして快適に走るための定番です。 http://cvw.jp/b/2160915/48666584/
何シテル?   09/20 12:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation