• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年09月26日 イイね!

“オカダプロジェクツ プラズマダイレクト”を装着したら、さらにノーマルパイプを外して“プローバ CB18用 ターボチャージパイプ”をセット。人気の点火系&吸気系パーツを取り付けました!!

“オカダプロジェクツ プラズマダイレクト”を装着したら、さらにノーマルパイプを外して“プローバ CB18用 ターボチャージパイプ”をセット。人気の点火系&吸気系パーツを取り付けました!!水平対向エンジンは
作業が大変だろうな思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
現行レヴォーグの作業を
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

定評のある2つのパーツを
純正部品と交換し装着。
エンジンフィールや
レスポンスが変わりそうですね。
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「着々と進化中です、“VN5 LEVORG”!」

スタッドレスタイヤのご注文を頂いておりますが
今シーズンは夏/冬タイヤともに
「納期未定」のサイズ/銘柄も多数出ておりますので、
特にスタッドレスタイヤは
いつも以上にお早目のご準備をオススメいたします!

大人気のスタッドレス「VRX3」はもちろん、
ホイールセットもお気軽にご相談くださいませ♪

さて、こちらは着々とカスタマイズ進行中の
「VN5 レヴォーグ」のお客様。

alt

今回は、歴代の愛車でもご愛用いただいております人
気のチューニング点火コイル
「オカダプロジェクツ プラズマダイレクト」の装着です。

詳しくはコチラから。

alt

alt

以前装着させていただいた
「シムス エアインダクションボックス」をはじめ、
ゼロスポーツのアイテムなども装着し、
カラフルなエンジンルームなりました。

alt

お馴染みの水平対向エンジンは、
イグニッションコイルを交換するとなると
さまざまな部品を取り外すことになります。

alt

alt

続いて、
「プローバ CB18用 ターボチャージパイプ」
の装着です。

詳しくはコチラから!

こちらの商品は
「ブラック・レッド」の設定がありますが、
「レッド」をセレクトしていただきました。

alt

まずはインタークーラーなどを取外してから、
ノーマルパイプを取外します。

alt

alt

外しましたら、単品入手不可と記載の
「クリップ&シールリップ」を慎重に移設!

alt

パイプ・インタークーラーを装着し、
プローバ ターボチャージパイプをセット完了です!

alt

今後の進化も楽しみなレヴォーグ、
装着後のご感想あとでお聞かせくださいね♪♪

いつも当店のご利用ありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。


この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/09/26 13:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年09月26日 イイね!

クスコ・ストリートゼロA、ガナドール PASION EVO、サンダーボルトBE-ONEホイールナット、すべて鮮やかなブルーで揃えました。美しいスタイリッシュミニバンの完成です!!

クスコ・ストリートゼロA、ガナドール PASION EVO、サンダーボルトBE-ONEホイールナット、すべて鮮やかなブルーで揃えました。美しいスタイリッシュミニバンの完成です!!今日の青空も目に眩しい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
30アルファードHVの
車高調取り付け、マフラー交換、
そしてホイールナット交換を
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

マフラーテールの
ブルーグラデーションと
ホイールナットのカラーが
いい感じにマッチしてますね。
そうそうストリート・ゼロAも
美しいブルーでした。
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「トヨタ AYH30W アルファード ハイブリッド、
 クスコ 車高調 ストリート ゼロ A、
 & ガナドール 4本出し“PASION EVO”マフラー
 & サンダーボルト ジャパン 鍛造チタニウム製
 “BE-ONE ホイールナット”の取付け」

札幌市の・・・
もとい、
北海道の
クスコ屋さんで
ガナドール屋さん。

サンダーボルト ジャパン
鍛造チタニウム製品は
日本国内のトップディーラー・・・
スタイルコクピットフィールです。

当店に、
初めてご来店を頂いたオーナー。

お乗りの
アルファード ハイブリッド AYH30W に
〇車高調の取付け&アライメント調整
〇4本出しマフラーの取付け
〇鍛造チタニウム製 ホイールナットの取付け
 作業をオーダー頂きました。

まずは
サスペンションの交換作業を開始。
純正のサスペンションを外して・・・

alt

コクピットフィール“推し”の
サスペンションキット
CUSCO(クスコ)の
STREET ZERO A
(ストリートゼロ A)を取付け。

alt

WAKO'S(ワコーズ)の
THC スレッドコンパウンド・・・
僕らの呼称
「ティーエッチシー」をスプレーし
防錆処理を施工したら・・・

alt

続いて
マフラーの交換作業を開始。

下の写真は
AYH30W アルファード ハイブリッド の
純正マフラー。

細身で・・・
艶も無く・・・
テールパイプも下向きなので
ちょっと元気が・・・
パンチが無いですよね。

alt

取付けするマフラーは
コクピットフィール“推し”
Made in JAPAN
GANADOR(ガナドール)から

alt

4本出しの
ブルーグラデーション
チタニウムテールが美しい

alt

PASION EVO

alt

Made in JAPAN
GANADOR(ガナドール)
中間パイプの創りも
めっちゃ綺麗ですよね~❤

alt

美しいブルーグラデの
チタニウム製テールパイプを
正面から見てみると・・・

alt

P.B.S. システム・・・
パワーブーストシステムの
一端を担うであろう
渦巻きのフィンが見えます ♪

alt

下の写真は
GANADOR(ガナドール)
PASION EVO の
取付け完成後。

ブルーの
チタニウムテール4本出しが
ホワイトボディーに
良い感じに
マッチしていますよね ♪

alt

最後は
ホイールナットを
鍛造チタニウム製に交換します。

取付けするのは
コクピットフィール“推し”
サンダーボルト ジャパン から

alt

鍛造チタニウム製
BE-ONE ホイールナット
バーンブルー

いかかでしょうか。
ブルーの美しさはもちろん
トルクス形状に
加工された穴も
メカニカルなイメージで良い感じです。

alt

以上で
オーダー頂いた作業は
バッチリ完成です。

オーナー。
お買い上げ ありがとうございました。
次の“仕上げ”も 宜しくお願いします。

alt

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「Feel Book」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/09/26 11:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
2022年09月26日 イイね!

車高調やショックアブソーバーなど社外パーツじゃなくて純正部品による足回りリフレッシュでも,交換したらアライメント測定・調整はマストですね。楽しく長く乗り続けるために、大事な作業のひとつです。

車高調やショックアブソーバーなど社外パーツじゃなくて純正部品による足回りリフレッシュでも,交換したらアライメント測定・調整はマストですね。楽しく長く乗り続けるために、大事な作業のひとつです。軽快なハンドリングで
わくわくさせてくれるような
コンパクトスポーツがほしい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
日産マーチニスモの
アライメント作業について
コクピット魚津の
レポートでご紹介します。

タイヤやホイールはもちろん、
足回り作業や
アライメント測定・調整についても
ぜひご相談くださいね。
それでは〜


「コクピット魚津」より、
「マーチニスモ、4輪アライメント作業」

先日、お隣の岐阜県高山市から
タンドラの4輪アライメント調整のお客様が
来られのをご紹介しましたが、
このマーチニスモのオーナー様も
高山市からご来店されました。

わざわざご来店されたのは、
調整料金をご覧になってのことのようでしたが
どんな理由にしろ、
当店を選んでいただきありがとうございます。

おクルマの走行距離がボチボチになったので、
状態の良い純正品を用意して取り付けされたそうです。

純正品から純正品への交換ですが、
一度バラすと間違いなくアライメントの数値は
ずれてしまいます。
4輪アライメント調整は必須ですよ~

alt

遠い所わざわざご来店いただき、
ありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット魚津のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット魚津へお願いします。

それとコクピット魚津のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット魚津のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/09/26 08:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2022年09月25日 イイね!

ネオクラシックなメッシュデザインに往年の素材感やシンプルなデザインを与えたセンターキャップを組み合わせた“SHALLEN OLD SCHOOL STYLE MESH”で懐かしいスタイルに仕上げました!

ネオクラシックなメッシュデザインに往年の素材感やシンプルなデザインを与えたセンターキャップを組み合わせた“SHALLEN OLD SCHOOL STYLE MESH”で懐かしいスタイルに仕上げました!軽&コンパクトには
すごく似合うホイールだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
GEフィットのタイヤ・ホイール交換を
コクピット名取の
レポートでご紹介します。

細かなメッシュデザインが
温故知新な感じの
“シャレンOSSメッシュ”を装着。
ポリッシュリムと
アイスシルバーのリムの組み合わせが
とってもクールですね。
それでは〜


「コクピット名取」より、
「ホンダ フィット GE6、
 タイヤ&アルミホイール装着します!」

GE6 ホンダ フィットの
タイヤ・ホイール交換をご紹介します。

タイヤは“SEIBERLING SL201”、
アルミホイールは
“SHALLEN OLD SCHOOL STYLE MESH”を
取り付けます!(^^)!

alt

クラシカルなメッシュです!

alt

インセットが変わるので
アライメント調整もしっかりと行います。

alt

フラット感を強調したフェイスデザイン、
センターキャップにもこだわりが感じられますね。

alt

いつも当店ご利用ありがとうございます!

alt

この記事紹介は
コクピット名取のホームページ内のブログ、
「カスタマイズ別ショーケース」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット名取へお願いします。

それとコクピット名取のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット名取のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/09/25 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2022年09月25日 イイね!

特注仕様のTEIN FLEX Aを愛用していましたが、今回は新登場の“TEIN RX1”を取り付けました。ハイドロ・バンプ・ストッパー搭載はいっしょですが、キャンバー調整機構採用がポイントです。

特注仕様のTEIN FLEX Aを愛用していましたが、今回は新登場の“TEIN RX1”を取り付けました。ハイドロ・バンプ・ストッパー搭載はいっしょですが、キャンバー調整機構採用がポイントです。乗り心地にもこだわりたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
30プリウスの足回り作業を
コクピット旭川の
レポートでご紹介します。

いろいろと手が入った、
愛着いっぱいの
おクルマかと思いますが、
TEIN FLEX AからRX1へ。
それでは〜


「コクピット旭川」より、
「30プリウス、
 TEIN RX1 装着」

こんにちは、コクピット旭川です。
商談会にご来店頂いたお客様、
ありがとうございました。

サポートいただいた各メーカーの皆様も
ありがとうございました。

ピットは売り出しで入庫をお待たせした
おクルマで一杯です。

F様の30プリウスは
こちらのTEIN “FLEX A”から
新商品の“RX1”にお取り換え!

alt

F様のプリウスはもう4回目の
車高調取り付けで、
毎回特注のフレックスAでしたが、
今回はRX1をチョイスしました!

alt

仕上げのアライメント測定・調整も行いました。
キャンバーも左右差無しでバッチリ!!

alt

ご利用ありがとうございました。


この記事紹介は
コクピット旭川のホームページ内のブログ、
「今日のコクピット旭川」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット旭川へお願いします。

それとコクピット旭川のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット旭川のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/09/25 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“プロジェクト ミュー HC M1”へブレーキパッドを交換しました。サーキット走行にしっかり対応しつつ低ダストで日常使いも快適なオールラウンドパッドは、このクルマにぴったり!! http://cvw.jp/b/2160915/48654311/
何シテル?   09/14 15:44
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation