• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年10月12日 イイね!

ダブルタイヤの内側はパンクがわかりづらいですが、空気圧チェックで発見できました。内面修理が終わったら、普通の3倍くらいあるトルクレンチを使って2人掛かりで締めこみ作業完了です。

ダブルタイヤの内側はパンクがわかりづらいですが、空気圧チェックで発見できました。内面修理が終わったら、普通の3倍くらいあるトルクレンチを使って2人掛かりで締めこみ作業完了です。やっぱり点検は大事だなと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
大事なタイヤ点検からの
パンク修理を
コクピットきねいわの
レポートでご紹介します。

バスやトラックによくある
後輪のダブルタイヤは、
確かに内側のタイヤのパンクは
見つかりにくいかもですね。

今回は無事内面修理ができたので
もとに戻して作業終了。
それでは〜


「コクピットきねいわ」より、
「オイル交換時には
 タイヤ点検もさせて頂きますね♪」

少し涼しくなってきまして、
ドライブが気持ち良い季節到来です♪

お出かけ前にはタイヤ&オイルの点検を
オススメします (#^.^#)

当店ではオイル交換作業時に
タイヤのヒビ&残溝&空気圧も
無料で点検させて頂いてます。

こちらは今回オイル交換をご依頼頂きました、
お得意先様のマイクロバス、トヨタ コースター。

alt

同時にタイヤの点検もさせて頂いたところ、
リアタイヤ内輪側の空気圧不足を発見!

alt

ダブルタイヤの内輪側は
パンクに気づきにくいですからね。
日頃の空気圧点検が大事です。

原因はコレですね…(-_-;)
お出かけ前で良かったです (≧▽≦)

alt

内部の損傷も無いようなので、
修理させて頂きますね。

alt

alt

alt

修理箇所の点検と、

alt

空気充填後のバルブ根元&コアの点検。

alt

最後に通常使用している
トルクレンチの3倍くらいはある
トルクレンチにて締めこみ完成です。

alt

いつも当店のご利用ありがとうございます。
オイル交換&タイヤに関するご相談は、
当店スタッフまでお気軽にご相談下さい !(^^)!


この記事紹介は
コクピットきねいわのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットきねいわへお願いします。

それとコクピットきねいわのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットきねいわのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/10/12 09:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | イベント・キャンペーン
2022年10月11日 イイね!

足回りのリフレッシュにもぴったりの車高調“TEIN FLEX Z”を装着してドレスアップも完了です。前後とも40mmダウンで調整しましたが、こうなるとタイヤ・ホイールも換えたくなりますね。

足回りのリフレッシュにもぴったりの車高調“TEIN FLEX Z”を装着してドレスアップも完了です。前後とも40mmダウンで調整しましたが、こうなるとタイヤ・ホイールも換えたくなりますね。やっぱり下げるといいなあ
と、しみじみ思った、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
日産フーガの足回り作業を
コクピット21世田谷の
レポートでご紹介します。

抑揚のあるフーガの
ボディラインが
さらにスタイリッシュに
感じられて素敵です。
それでは〜



「コクピット21世田谷」より、
「フーガ Y51型、
 TEIN FLEX Z 取り付け」

本日の作業紹介は、
Y51型日産フーガに車高調の装着です。

alt

走行距離に応じてのリフレッシュになりますが、
この機会に乗り心地は犠牲にせず、
ローダウンする方向で、
TEIN FLEX Zをお選び頂きました。

alt

【リア:作業風景】

リア側の減衰力調整は、
トランクルームからアクセスは出来ません。
室内側から、背もたれのを外しての
アクセスになるため、
EDFCの装着を推奨いたしますが、
オーナー様の意向で、
16段調整の真ん中8段目に設定し装着致しました。

alt

alt

【フロント:作業風景】

フロント作業は、アッパーアーム側と
ナックル側の接合部を分離して脱着致します。

alt

【アライメント調整】

少し馴染ませた後、
アライメント調整で完了になります。

alt

【完成】
フロント:-40mm
リア:-40mm

alt

メーカー推奨値に合わせ完成です。
引き締まりました!
この姿は、欲が出てきますね!!
オーナー様、更に足元を引き締めませんか?(笑)

ご利用ありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット21世田谷のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット21世田谷へお願いします。

それとコクピット21世田谷のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット21世田谷のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/10/11 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2022年10月11日 イイね!

エアサスにダイヤモンドシルバーの「BBS LM」でキメたら、アライメント調整で仕上げです!! カッコよく仕上がった精悍な姿に、惚れ惚れしちゃいますね。

エアサスにダイヤモンドシルバーの「BBS LM」でキメたら、アライメント調整で仕上げです!! カッコよく仕上がった精悍な姿に、惚れ惚れしちゃいますね。ぜんぜんわからなかった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
コクピット旭川のブログにて
少し前にご紹介した
ダイヤモンドシルバーの
「BBS LM」を装着した
おクルマについて、
再びコクピット旭川の
ブログからご紹介します。

・・・というわけだったんですね。
ビシッとアライメント調整して
バッチリ作業完了です。
それでは〜


「コクピット旭川」より、
「BBS LMの答え合わせ」

みなさまこんにちは!!
さて前回UPしたブログでご紹介した
BBS LMを装着した
ビッグキャリパーのおクルマ。

一体車種は何だったのか!?
の、答え合わせですっ!

それでは早速、こちらです。

alt

ハイ、エアサス仕様の
現行スープラでした〜

イカツさ満点、エアサスにBBS。
足回りの微調整をかけBBSを装着、
アライメント調整をさせて頂きました!

いつもご利用ありがとうございます!
またのご来店をお待ちしております。


この記事紹介は
コクピット旭川のホームページ内のブログ、
「今日のコクピット旭川」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット旭川へお願いします。

それとコクピット旭川のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット旭川のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/10/11 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2022年10月11日 イイね!

クロススポークの奥に覗く真っ赤なビッグキャリパーが気になりますが、ダイヤモンドシルバーの「BBS LM」を装着。王道鍛造2ピースホイールが妖しい輝きを放ちます。

クロススポークの奥に覗く真っ赤なビッグキャリパーが気になりますが、ダイヤモンドシルバーの「BBS LM」を装着。王道鍛造2ピースホイールが妖しい輝きを放ちます。プラチナカラーの
センターエンブレムが
キマってると思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
素敵なホイール装着を
コクピット旭川の
レポートでご紹介します。

ダイヤモンドシルバーの
「BBS LM」ですが、
さて装着したおクルマは?
それでは〜



「コクピット旭川」より、
「BBS LM」

みなさまこんにちは!!
肌寒い日が続く10月。
ぞくぞくとスタッドレスタイヤに交換する
お客様がいらっしゃるのですが
ようやく届いたホイールを
少しでも堪能するべくお取付した次第で……

alt

「BBS LM」を装着しました。

真っ赤なビッグキャリパーが
目を引きますが
このキャリパーだけで車種がわかるあなたは
かなりの〇〇〇〇です(笑)

オーナー様はもちろん気付くと思いますが
普段、よく見る車種ではありません。

残り少ない夏タイヤシーズンを
お楽しみください!
ご利用ありがとうございました!

さて「BBS LM」を装着したおクルマは、
またのちほど〜

この記事紹介は
コクピット旭川のホームページ内のブログ、
「今日のコクピット旭川」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット旭川へお願いします。

それとコクピット旭川のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット旭川のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/10/11 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2022年10月11日 イイね!

車検整備ついでに(!?)“Kansaiサービス カーボンフロントリップ” を装着して、“CUSCO スタビライザー”も取り付け。見た目も走りもアップデートしました!!

車検整備ついでに(!?)“Kansaiサービス カーボンフロントリップ” を装着して、“CUSCO スタビライザー”も取り付け。見た目も走りもアップデートしました!!白いボディに
カーボン製のエアロは
間違いないと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ZN6 トヨタ86の作業について
コクピット107の
レポートでご紹介します。

見た目のほどよいカスタムと
こだわりの機能パーツ装着で
さらに楽しく。
それでは〜


「コクピット107」より、
「ZN6 トヨタ86、
 Kansaiサービス フロントリップ
 クスコ スタビライザー交換」

こんにちは、北上市のコクピット107です。
ZN6 86がピットイン。
今回は車検整備でお預かりしたのですが
「ついでに?アレとアレも付けといて~」と
追加でオーダーをいただきました!

alt

日頃の行いが良い?おかげで
メーカー在庫もあり即入荷!

Kansaiサービスのカーボン製 
フロントリップを装着です。
シャープ&スポーティさが格段にUP↑↑

alt

そして次はサスペンションパーツです。
クスコのスタビライザーを投入します。

フロント
Before〜

alt

After〜

alt

純正18φ→クスコ製20φで
純正比174%にパワーアップです(^^♪

alt

リア
Before〜

alt

After〜

alt

リアは
純正14φ→クスコ製14φで
純正比168%にパワーアップです(^^♪
以前装着したストリート ZERO Aとの
相性もバッチリだと思います!

alt

さらに戦闘力を増した86で
ますますワインディングのドライブが
楽しくなること間違いなし(^^)
ご利用ありがとうございました。
これからもオンリーワンのカスタマイズ、
一緒に楽しみましょう(^^♪


この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/10/11 10:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「エアロを装着してホイールも交換したら、やっぱりローダウンしたくなります。快適性にもこだわった全長調整式車高調“TEIN FLEX Z”で、キリッと大胆にイメージチェンジしました!! http://cvw.jp/b/2160915/48660805/
何シテル?   09/17 21:20
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation