お約束のローダウンは”アイバッハPRO-KIT”で大人っぽくキメて、スタイリッシュに仕上げたら、お次はパワーアップ。”レースチップGTSブラック コネクト”を取り付けました。
このオレンジは魅力的だと思う、












ぐっと冷え込んで来ましたが、これからの季節に効く、MOTUL(モチュール)のカーケミカル、おクルマの“おクスリ”や“サプリメント”でコンディション維持を心がけます!!
お手軽に使用できる 




こ〜んなSUVにもイケちゃう”SL”で、精悍に仕上げました。専用スポークステッカーは貼らずに“レイズ ボルクレーシング TE37 SB SL”をシブ〜く装着!! この組み合わせ,ゼッタイありです。
プラドにも似合うなあと











これまでお世話になってきた車高調がそろそろ限界のようなので交換することに。チョイスしたのは”CUSCO street ZERO A”。全方位に楽しめるコンパクトスポーツに進化です。
フロントスクリーンの奥に並んだ













ノーマルの車高とホイールでは我慢できないので、まずはホイールハウスのスキマをなんとかします。”BLITZ DAMPER ZZ-R”でメーカー推奨値にて下げたらいい感じに仕上がりました。
ミニバンはこうでなくちゃと納得の、







|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |